学校の様子

学校の様子

空をおしあげて

 晴れました!

 『ハナミズキ』 写っていませんが、岩木っ子、空をおしあげている5月です。

 (3・4年生 ソーラン節 決めのポーズの練習かな?)

 1年生 運動会練習 ダンス 上手ですねぇ。

 2年生 おや? 新しいアイテムがついに登場ですな!

 キラキラじゃないですか!

 「本のはらっぱ」さんも応援してくれていますよ。 がんばろう!

 3年生 図工 何を描いていますか?

 イカしてますなぁ~。

 4年生 理科 何を育てるのですか? 「ひょうたんです!」 ほお!

 4年生 音楽 「旋律」のひみつ・・・、あとでその秘密、教えてください。

 5年生 家庭科 お! 新ジャガ、皮むきですな!

 6年生 国語 『枕草子』 季節づくし(創作)

 五感を研ぎ澄ませましょう。 がんばれ「随筆」!

 【本日のランチ】

・鰯の甘露煮 ・小松菜とモヤシの辛子和え ・実だくさん味噌汁

・ごはん ・牛乳 ・晩柑

 <2年生教室> 今日は「お魚」でしたね。 骨まで食べましたか?

肌寒い

 今日も雨になりました。ちょっと肌寒い感じです。

 5年生 ダンボールを使って工作中!

 すごい、デコレーションですなぁ~。

 5年生 家庭科 何を調理したのですか?

 「新ジャガです!」 ほぉ! 美味しく召し上がれ。

 1年生 さんすう 「ネコ」を見つけて数えよう! 何匹いましたか?

 2年生 さんすう ひっさん できたらセンセイに見ていただきましょう!

 6年生 社会 「日本の課題」 優先順位つけるの、難しいねぇ。

 6年生 理科 ビーカーの中の気体の濃度を計測中!

 「マッチ」 久しぶりに見ました。 「マッチ」、懐かしいな。

 3・4年生 運動会練習 ソーラン キレが出てきたんじゃない?

 筋肉痛 大丈夫ですか? がんばっている証(あかし)だねぇ。

 【本日のランチ】

・鶏肉とブロッコリーのマヨネーズいため ・ワンタンスープ

・のりしお大豆 ・はっさく ・ごはん ・牛乳

 今日は肌寒かったから、ワンタンスープが、しみたねぇ。

調べ

 運動会まであと一週間ほどになりました。

 

 5年生 フラッグの音に、キレがでてきたね。 いいぞ!

 いやぁ~、空が青いなぁ! 2年生 ダンス練習! やらなくちゃ!

 プールも、青いなぁ! 水音が心地いいなぁ。

 6年生 算数 対象は、対称ですか? それとも、対照を楽しんでいるのですか?

 4年生 合唱中! 音を合わせるって、ステキなことね。

 3年生 図工 集中していますな。 赤色が多いみたいですが、

 なるほど。 防火ポスターですね? 消防車だ!

 3年生 国語 登場人物の「気持ち」を考え中!

 「彼」の名は「ゆうた」ですか。

 「ポップ」づくり 進んでいますな。 がんばれ!

 1年生 かきかた 今日は「お」ですな。 なぞってみますか?

 ひらがな もうずいぶん かけるようになったのではありませんか?

 はなのき 今日の課題は、自動車の「クラクション」の音を

「調べ」ることです。 さぁ、どの鍵盤ですか?

 【本日のランチ】

・自分で包むオムライス ・春雨とコーンのサラダ ・ポトフ

・オレンジ ・牛乳

今日のポトフに「アスパラ」が入っていましたよ。

「アスパラ」はギリシャ語で「新芽」を意味する言葉なのだそうです。

ごちそうさまでした!

パンの

 今日も曇天、くもりぞら でしたね。

 涼しいを通り越して、寒い一日となりました。

 だんだん、「運動会」って感じになってきましたねぇ!

 「全校応援」 さぁ、相手チームに、エールを贈ろう!

 全校でそろった、初めての応援練習はいかがでしたか?

 さぁ、今日は「パンの」日ですよ! 練習、頑張ったからおなかが空いたね。

 【本日のランチ】

 ・シナモントースト ・キャベツのゴマ和え ・あさりのチャウダー

 ・かみかみ大豆 ・牛乳

 「今日はシナモントーストだよ」という声を、今朝、昇降口で耳にしました。

 やっとめぐりあえましたねぇ。

ショ

 今日も何だか、涼しいですねぇ。

 3年生 国語 「ポップづくり」 はじまりましたな!

 先生の見本を参考にして、オリジナルのポップを作っていこう!

 4年生 外国語 「センセイ、絵がうまい!」

 たしかに・・・、だけど、学習課題はそこじゃないんだな。

 4年生 図工 「鏡」をつかって自分の顔を観察しながら取り組んでおります。

 5年生 算数 「体積の求め方」 他の考え方って、思いつきました?

 6年生 家庭科 「クリーン作戦」 あらためて、その道具の名を問われると・・・、

 1年生 運動会練習 「立ち位置」をおぼえなくちゃね!

 2年生 運動会練習 「立ち位置」を校庭で確認中! 広いからなぁ。

 6年生 運動会練習 曇天だなぁ。 「立ち位置」つかめましたか?

 6年生 ショ、じゃなくて、シューズの置き方が美しい。

 そういうところに「勝機(ショウキ)」というのは宿るモノだと思いますよ。

【本日のランチ】

・さばの味噌煮 ・カミカミおひたし ・豆腐のすまし汁

・発芽玄米入りごはん ・牛乳

 「カミカミおひたし」には、「切り干し大根」が入っています。

 「切り干し大根」、名前、おぼえてね!