文字
背景
行間
お知らせ
日誌
西日本豪雨災害支援募金(富岡校)
本日より西日本豪雨災害支援募金を生徒たちが朝の時間に行いました。
放送で全校に募金を呼びかける生徒の様子↓
5校時に楢葉中学校と合同水泳の授業を実施しました。
放送で全校に募金を呼びかける生徒の様子↓
5校時に楢葉中学校と合同水泳の授業を実施しました。
親子スマホ・ケイタイ安全教室(三春校)
本日、NTTドコモの佐藤様を講師にお招きし、また多くの保護者の皆様にも来校いただき、親子スマホ・ケイタイ安全教室を行いました。便利である一方、犯罪に巻き込まれることや人間関係のトラブルが起こる可能性をわかりやすく説明いただきました。メール、LINEで送った言葉のちょっとした誤解が、大きなトラブルになる話は現実的でした。
佐藤様、お忙しい中ありがとうございました。
佐藤様、お忙しい中ありがとうございました。
図書贈呈式(富岡校)
本日、10時30分に郡山西ロータリークラブ様、9.11家族会様より図書の贈呈をしていただきました。ありがとうございました。
贈呈式の様子↓
贈呈式の様子↓
総合的な学習の時間(富岡校)
7月11日(水)5校時の総合的な学習の時間に富岡町役場の畠山様をお招きし、『新しく楽しい富岡町を知る』をテーマにインタビューを行いました。
インタビューの様子↓
インタビューの様子↓
水泳学習(三春校)
今日は、2回目の水泳学習でした。今年もユラックス熱海様にお世話になっています。回数は多くはないのですが、しっかり泳げるように努力しているところです。
(写真は1回目のものです)
(写真は1回目のものです)
総合的な学習の時間~電話のかけ方~(三春校)
2年生は、9月に職場体験を予定しています。今日は、事業所へ依頼の電話をどのようにかけるのかを学び、その準備を進めました。来週、実際に電話をする予定です。
プール落成式(富岡校)
7月9日(月)にプール落成式を開催しました。
落成式の様子↓
富岡町長あいさつ↓
町議会お祝いの言葉↓
児童生徒代表あいさつ↓
テープカットの様子↓
初泳ぎ↓
落成式の様子↓
富岡町長あいさつ↓
町議会お祝いの言葉↓
児童生徒代表あいさつ↓
テープカットの様子↓
初泳ぎ↓
授業参観(富岡校)
7月6日(金)4校時に株式会社ソフトバンクの石原様を講師にお招きし、情報モラル教室の授業参観を行いました。
情報モラル教室の様子↓
情報モラル教室の様子↓
ふたば生徒会連合ハングアウト(三春校)
テレビ会議システムを使って、双葉郡内の中学校と話し合いを進めました。議題は8/2(木)に行われる中高交流会でのオープニングセレモニーについて。分担を決めましたが、自分から立候補する姿もありました。
おまけ
今日も全校体育でソフトボールを行いました。確実にうまくなっています!
(キャッチャーが3人・・・。)
おまけ
今日も全校体育でソフトボールを行いました。確実にうまくなっています!
(キャッチャーが3人・・・。)
授業の様子(三春校)
まず、美術の授業の様子を紹介します(2年)。
今日は、「表現技法を工夫する」ことをねらいに、水彩絵の具を使って制作していました。色の塗り方で、違った雰囲気になりますね。
次は、全校生による体育。ソフトボールです。今日はミニゲームで大盛り上がりでした。
今日は、「表現技法を工夫する」ことをねらいに、水彩絵の具を使って制作していました。色の塗り方で、違った雰囲気になりますね。
次は、全校生による体育。ソフトボールです。今日はミニゲームで大盛り上がりでした。
全校集会(富岡校)
本日、第1回全校集会が行われました。
校長先生のお話↓
表彰の様子↓
校長先生のお話↓
表彰の様子↓
全校集会(三春校)
今年度1回目の全校集会が行われました。
生徒会長あいさつ、専門委員会からの発表(今回は、おすすめの本紹介!)、表彰伝達等です。会長からのあいさつにもあったとおり、残すところ3週間になった1学期、元気に乗り切りましょう。
生徒会長あいさつ、専門委員会からの発表(今回は、おすすめの本紹介!)、表彰伝達等です。会長からのあいさつにもあったとおり、残すところ3週間になった1学期、元気に乗り切りましょう。
総合的な学習の時間 校外活動~富岡町内での学び~(三春校)
本日、富岡町での校外学習を行いました。
3年生は、「富岡町と三春町を桜でつなぐ」3ヶ年プロジェクトの最終年度の活動として、これまで育ててきた「滝桜」の苗木を、富岡校と富岡町役場に植樹しました。これまでの学び・想いを汲んで協力していただいた、富岡校の生徒の皆さん、先生方、教育委員会の方々、専門的にご指導いただきましたさくら緑化の方々、本当にありがとうございました。今後も学びを続け、学習発表会等で学びを発信していきます。
(富岡校での植樹)
(富岡町役場での植樹の様子)
(最後は、教育長さんとの記念の1枚)
2年生は、決定した個人テーマの課題解決のために、見学や講話、体験、インタビュー活動などの情報収集活動を行ってきました。場所は、小山浄水場、太陽光パネル施設、廃棄物処理施設、農家のお宅などです。町職員の方々、長崎大学の先生、環境省の方々、農家の方など、こちらも多くの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。
3年生は、「富岡町と三春町を桜でつなぐ」3ヶ年プロジェクトの最終年度の活動として、これまで育ててきた「滝桜」の苗木を、富岡校と富岡町役場に植樹しました。これまでの学び・想いを汲んで協力していただいた、富岡校の生徒の皆さん、先生方、教育委員会の方々、専門的にご指導いただきましたさくら緑化の方々、本当にありがとうございました。今後も学びを続け、学習発表会等で学びを発信していきます。
(富岡校での植樹)
(富岡町役場での植樹の様子)
(最後は、教育長さんとの記念の1枚)
2年生は、決定した個人テーマの課題解決のために、見学や講話、体験、インタビュー活動などの情報収集活動を行ってきました。場所は、小山浄水場、太陽光パネル施設、廃棄物処理施設、農家のお宅などです。町職員の方々、長崎大学の先生、環境省の方々、農家の方など、こちらも多くの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。
桜の苗植樹(富岡校)
本日、3校時目に三春校と富岡校で桜の苗の植樹を行いました。これは三春校の生徒がふるさと(三春と富岡)を桜でつなぐプロジェクトとして、三春校の3年生の「総合的な学習の時間」のテーマとなっています。
さくら緑化・山田様の植え方の様子↓
桜の苗の植樹の様子↓
記念撮影↓
さくら緑化・山田様の植え方の様子↓
桜の苗の植樹の様子↓
記念撮影↓
桜植樹下準備(富岡校)
本日、午前中に明日行われる三春校の桜の苗の植樹の下準備を、さくら緑化の山田様・遠藤様のご支援の下、校庭脇と校舎花壇前に作業をしていただきました。誠にありがとうございました。明日、三春校と富岡校の生徒が一緒にしだれ桜を植樹します。
作業の様子↓
午後には福島県教育庁相双教育事務所長が訪問されました。
授業参観の様子↓
作業の様子↓
午後には福島県教育庁相双教育事務所長が訪問されました。
授業参観の様子↓
ボランティア活動(三春校)
生徒も教職員も、元気に泳ぐ金魚にいつも癒やされています。
先週「募集中! 6/27昼 清掃をします」と、金魚の水槽脇に張り紙をしたところ、4名の生徒が参加してくれました。ありがとう!
協力してくれたお陰で、水槽はきれいになり金魚はいつも以上にすいすい泳いでいました。
先週「募集中! 6/27昼 清掃をします」と、金魚の水槽脇に張り紙をしたところ、4名の生徒が参加してくれました。ありがとう!
協力してくれたお陰で、水槽はきれいになり金魚はいつも以上にすいすい泳いでいました。
第1回定期テスト終了!(三春校)
先週金曜日、そして本日の2日間、第1回定期テストが行われました。給食の時間は今までの緊張から解放され、いつも以上に元気だったようです。明日から返却される答案で、さらに理解を深めてほしいです。生徒の皆さん、お疲れ様でした!!
1学期末テスト(富岡校)
本日、1学期末テスト1日目を迎えました。
テスト真剣に取り組む生徒の様子↓
テスト真剣に取り組む生徒の様子↓
明日は、定期テスト!(三春校)
明日と来週の月曜日の2日間、今年度1回目の定期テストが行われます。3日前から部活動が中止となり、昼休みも「勉強タイム」です。今のこの時間も、子どもたちはテスト勉強に励んでいることでしょう(期待)。
明日、勉強した成果が発揮できますように…。
明日、勉強した成果が発揮できますように…。
上級学校説明会(三春校)
県中地区及び浜通りにある6つの高等学校等にお出でいただき、上級学校説明会が行われました。子どもたちはいろいろな学校の説明を聞き、卒業後のことをイメージしたり、事前に考えていた質問をしたりすることができました。
本校までお出でいただいた6校の先生方、お忙しいところ、そして遠方までありがとうございました。また保護者の皆様もありがとうございました。
本校までお出でいただいた6校の先生方、お忙しいところ、そして遠方までありがとうございました。また保護者の皆様もありがとうございました。
高等学校説明会(富岡校)
本日、三春校の高等学校説明会をライブでつなぎ、説明会に参加しました。
ふたば未来学園高等学校の説明を聞く様子↓
午前中に県立図書館移動図書館「あづま号」が来校しました。↓
ふたば未来学園高等学校の説明を聞く様子↓
午前中に県立図書館移動図書館「あづま号」が来校しました。↓
校旗掲揚(富岡校)
朝、登校後に生徒が校舎の前の掲揚塔に校旗を揚げました。天気はいい日は毎朝、掲揚することになりました。
掲揚の様子↓
プール工事が順調に進んで、まもなく完成となります。↓
プール内の現在の様子↓(赤台の設置をしている様子)
掲揚の様子↓
プール工事が順調に進んで、まもなく完成となります。↓
プール内の現在の様子↓(赤台の設置をしている様子)
長寿会訪問(富岡校)
本日、午後1時15分に長寿会の皆様が学校を訪問されました。
訪問の様子↓
お知らせ↓
教科書展示会を富岡町文化交流センター2階創作室で行っています。時間は10:00~16:30の間で、6月28日(木)まで展示しています。
訪問の様子↓
お知らせ↓
教科書展示会を富岡町文化交流センター2階創作室で行っています。時間は10:00~16:30の間で、6月28日(木)まで展示しています。
新体力テスト~外種目~(三春校)
昨日、延期していた外の種目を実施しました。
「記録は?」の問いに「去年より良くなっていました」とのこと。嬉しいですね。特に長距離走を頑張っていた姿が印象的でした。
「記録は?」の問いに「去年より良くなっていました」とのこと。嬉しいですね。特に長距離走を頑張っていた姿が印象的でした。
6/12(火)新体力テスト、6/13(水)防犯教室(三春校)
6月12日(火)
新体力テストを実施しました。さて、去年よりも良い結果が出ているかな?
6月13日(水)
本日、田村警察署からお二人の講師をお招きし、幼小中合同の防犯教室を実施しました。「いかのおすし」をキーワードに、分かりやすく教えていただきました。一つしかない自分の命を大切にするために…。
新体力テストを実施しました。さて、去年よりも良い結果が出ているかな?
6月13日(水)
本日、田村警察署からお二人の講師をお招きし、幼小中合同の防犯教室を実施しました。「いかのおすし」をキーワードに、分かりやすく教えていただきました。一つしかない自分の命を大切にするために…。
防犯教室(富岡校)
本日、2校時に双葉警察署の坂本様、松本様・富岡地区少年警察ボランティア協会会長の鈴木様を講師に招きし、防犯教室を実施しました。
不審者の対応訓練をする教職員の様子↓
防犯教室の様子↓
昨日、5校時に新体力テストを実施しました。↓
不審者の対応訓練をする教職員の様子↓
防犯教室の様子↓
昨日、5校時に新体力テストを実施しました。↓
アユの放流(富岡校)
本日あいにくの雨の中、11時から富岡川の河川敷で「富岡町漁業協同組合様」の主催でアユの放流を実施しました。
アユの放流の様子↓
本日より部活動(卓球部・総合文化部)がスタートしました。
活動の様子↓
アユの放流の様子↓
本日より部活動(卓球部・総合文化部)がスタートしました。
活動の様子↓
部活動 最後のミーティング(三春校)
先週の中体連で残念ながら敗れたバドミントン部の3年生は、部活動引退となりました。今日は、最後引退試合、そしてミーティングでした。中体連の試合では全力を出し切れ、今日の引退試合も、最後の良い思い出ができたようです。後輩たちからの感謝を込めた色紙のプレゼントもありました。学年一人で、途中で挫折することなく最後までやりきれたこと自体、最高の宝物だと思います。本当にお疲れ様でした。
横浜市教育委員会訪問(富岡校)
本日、横浜市教育委員会様が教員研修で訪問されました。
訪問の様子↓
相双中体連バドミントン競技 試合の様子(三春校)
昨日の試合の様子です。
相双中体連バドミントン競技 終了!(三春校)
先程、選手たちが全員無事に帰ってきました。もちろん疲れは見えましたが、充実した表情にも見えました。お疲れ様でした。
明日、大会の様子をお知らせします。
明日、大会の様子をお知らせします。
TKタイム(富岡校)
本日放課後、TKタイムを実施しました。この活動は毎週水曜日に体力向上を目的に活動を行っています。本日は来週火曜日実施される体力テストに向けて練習を行いました。
TKタイムの様子↓
TKタイムの様子↓
小中学校で昼食後、歯磨きタイムです。昨日の歯科指導教室の成果を生かし、丁寧に効率よく歯磨きをしていました。この調子で続けよう。
歯磨きの様子↓
歯磨きの様子↓
いざ出発!~中体連総合大会~(三春校)
相双中体連総合大会に出発しました。3年生にとっては最後の大会となります。昨日までの練習を見ていると、技術も気持ちも高まっていました。いよいよ明日が試合です。今日は宿舎でゆっくりして、明日、最高のパフォーマンスをしてほしいと願っています。皆様、応援よろしくお願いいたします。
5/31観山中との交流、6/1中体連壮行会、6/4歯科指導教室(三春校)
5/31(木) 観山中学校との交流
静岡県静岡市立観山中学校とのテレビ会議による交流を行いました。昨年度、観山中のお二人の先生が本校に来校したことをきっかけに、今年度観山中学校との交流を行う予定です。その1回目でした。こちらは生徒会長、副会長の2名。あちらは生徒会本部14名。人数の差はありますが、良い交流にしたいと考えています。
6/1(金)相双中体連総合大会壮行会
6/7(木)に行われる大会に向けての壮行会がありました。選手からの意気込み、生徒会からの激励のことばなど、とても立派な壮行会でした。選手のみんな、がんばれ!
6/4(月) 歯科指導教室
歯科衛生士会の小黒幸子先生を講師にお迎えし、「むし歯の予防と正しいブラッシング~歯周病やむし歯にならないための生活について~」をご指導いただきました。本校はむし歯の罹患率が高いのが課題です。改善していきたいですね。
静岡県静岡市立観山中学校とのテレビ会議による交流を行いました。昨年度、観山中のお二人の先生が本校に来校したことをきっかけに、今年度観山中学校との交流を行う予定です。その1回目でした。こちらは生徒会長、副会長の2名。あちらは生徒会本部14名。人数の差はありますが、良い交流にしたいと考えています。
6/1(金)相双中体連総合大会壮行会
6/7(木)に行われる大会に向けての壮行会がありました。選手からの意気込み、生徒会からの激励のことばなど、とても立派な壮行会でした。選手のみんな、がんばれ!
6/4(月) 歯科指導教室
歯科衛生士会の小黒幸子先生を講師にお迎えし、「むし歯の予防と正しいブラッシング~歯周病やむし歯にならないための生活について~」をご指導いただきました。本校はむし歯の罹患率が高いのが課題です。改善していきたいですね。
歯科指導教室(富岡校)
本日、5校時に福島県相双保健福祉事務所の歯科衛生士の齋藤様、鉾建様を講師に招きし、歯科指導教室を実施ましまた。
歯科指導教室の様子↓
歯科指導教室の様子↓
花いっぱい運動(富岡校)
本日、小中学校合同で花いっぱい運動を行いました。この運動は、花の苗を児童生徒ととみおか小町様、老人会様、鹿島建設様、富岡町教育委員会様のご協力により校舎の前の花壇に苗を植えました。お忙し中、ご協力していただきありがとうございました。
開始式の様子(校長あいさつ)↓
活動前に全員で記念撮影↓
開始式の様子(校長あいさつ)↓
活動前に全員で記念撮影↓
花を植える活動の様子↓
花を植えた後に、校舎の前で記念撮影↓
花を植えた後に、校舎の前で記念撮影↓
幼・小・中学校運動会 大成功!!!
快晴のもと、そして多数のご来賓の皆様にもお出でいただき、三春校において富岡町幼小中運動会が行われました。今年は、富岡校の預かり保育の子どもたちや、小・中学生との合同運動会で、大変盛り上がりました。中学生は、自分の参加する種目だけでなく進行や準備と、大忙しでしたが、大変立派な参加態度でありました。
今年も千葉大学の学生さんら25人もお出でいただき、一緒に参加していただくとともに準備や片付け、応援と大変お世話になりました。最後には、千葉大学の皆さんの方からも景品までいただき、感謝いたします。また、三春校の保護者の皆様から、今までの感謝を込めてクッキーを作っていただき、千葉大生さんらに差し上げました。保護者の皆様にも感謝いたします。
様子の一部をご紹介します。
今年も千葉大学の学生さんら25人もお出でいただき、一緒に参加していただくとともに準備や片付け、応援と大変お世話になりました。最後には、千葉大学の皆さんの方からも景品までいただき、感謝いたします。また、三春校の保護者の皆様から、今までの感謝を込めてクッキーを作っていただき、千葉大生さんらに差し上げました。保護者の皆様にも感謝いたします。
様子の一部をご紹介します。
千葉大生との最後の練習
いよいよ明日、運動会が行われます。今日は、千葉大学の学生さんら25名の皆さんが本校にお出でいただきました。一緒に練習や準備をするだけでなく、給食を一緒に食べたり体育館で楽しいひとときを過ごすことができました。
明日は天気が良い予報で、とてもよい運動会日和になりそうです。お待ちしております。なお、いらっしゃる方々は、熱中症対策をしっかりして(日よけ、水分等)いらしてください。
明日は天気が良い予報で、とてもよい運動会日和になりそうです。お待ちしております。なお、いらっしゃる方々は、熱中症対策をしっかりして(日よけ、水分等)いらしてください。
総合的な学習の時間(2年) 課題設定
本日は、富岡町役場より3名の講師の方にお出でいただきました。1年目の「知る」というテーマを踏まえ、2年目の今年は「広げる、深める」です。昨年度の学び、気づき、新たな疑問から、いただいたアドバイスをもとに、今後今年のテーマを決めていく予定です。講師にお出でいただいた方々、お忙しい中ありがとうございました。
三春校・富岡校合同練習
今日は、富岡校の児童生徒が三春校へ来ての合同練習でした。合同で練習する機会がなかなかとれないために、本日の練習は大変貴重なものでした。練習し一緒に活動(練習、給食、昼休みのバスケットボール等)することで、笑顔も多くなりました。
あとは当日となりますが、今日の練習が有意義であったことは言うまでもありません。
あとは当日となりますが、今日の練習が有意義であったことは言うまでもありません。
運動会合同練習
本日も、小中合同の運動会練習がありました。今日は天気も良く校庭でできました。中学生が小学生に教える姿もあり、あらためて頼もしく見えた時間でした。
運動会まで、あと1週間です!!!
運動会まで、あと1週間です!!!
相双中体連陸上競技大会
今年度初めての中体連、陸上競技大会が、南相馬市雲雀ヶ原陸上競技場で行われました。本校からは、6人の選手が自己ベストを目指しました。
学校に戻ってきたときの表情は疲れていたものの、全員が「自分の結果に満足した」と言っていました。学校の今年の重点目標は「何事にも挑戦し、自己表現する生徒の育成」です。まさにその通りでした。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
学校に戻ってきたときの表情は疲れていたものの、全員が「自分の結果に満足した」と言っていました。学校の今年の重点目標は「何事にも挑戦し、自己表現する生徒の育成」です。まさにその通りでした。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
玄関前の様子(技術・桜)
今朝は、厚い雲がかかっていますが、気温は高めで過ごしやすいです。
さて、2年生が技術科の栽培分野で植えた野菜、3年生が2年生の時から総合学習で育てている桜が、来校者を出迎えてくれています。
野菜は、ニンジン、ジャガイモ、ショウガなどです(教科担任によると、富岡校でも植えたそうですが、浜通りは暖かいせいか生育が早いそうです)。桜は、来週地域の方に講師としてお出でいただき、しだれるかどうかを判断していただきます(4枚目の写真で、子どもたちの木の上側にある大きなさくらの木はしだれ桜です)。
★小学生が育てている花も、笑顔で迎えてくれています★
(2年 技術科)
(3年 総合学習)
さて、2年生が技術科の栽培分野で植えた野菜、3年生が2年生の時から総合学習で育てている桜が、来校者を出迎えてくれています。
野菜は、ニンジン、ジャガイモ、ショウガなどです(教科担任によると、富岡校でも植えたそうですが、浜通りは暖かいせいか生育が早いそうです)。桜は、来週地域の方に講師としてお出でいただき、しだれるかどうかを判断していただきます(4枚目の写真で、子どもたちの木の上側にある大きなさくらの木はしだれ桜です)。
★小学生が育てている花も、笑顔で迎えてくれています★
(2年 技術科)
(3年 総合学習)
相双陸上大会に向けて
いよいよ明日、相双陸上大会に向けて選手が出発します。今日が最後の練習となりました。けがなく、ベストな状態で本番を迎えてほしいと思います。
ガンバレ、富中生!!!
ガンバレ、富中生!!!
小中合同での運動会練習
5月26日(土)、三春校校庭(雨天時:体育館)において、富岡校と合同での幼小中運動会が行われます。それに向けて、14日(月)、第1回目の小中合同練習を行いました。今回は、開会式、閉会式、よさこい等です。準備、練習の期間は短いですが、伝統を守りつつ、初めて参加となる富岡校の手本ともなれるよう練習していきます。
また、本日は、小中合同での評議委員会を開きました。内容は、運動会のテーマについてです。小学6年生と中学生とで話し合い、決定したようです。後日紹介いたします。
また、本日は、小中合同での評議委員会を開きました。内容は、運動会のテーマについてです。小学6年生と中学生とで話し合い、決定したようです。後日紹介いたします。
桜が順調に育って(3年)
3年生が、昨年度より総合的な学習の時間で育ててきた桜が、青々と順調に育っています。冬の間、大雪にも耐え、今では30cm程度になりました。今年の総合的な学習の時間では、この苗を今までお世話になった箇所等に届けたいと考えています。
相双陸上大会 選手壮行会
5月11日(金)、相双陸上大会に出場する選手の壮行会が行われました。昨年度同様、希望者を募っての大会参加としましたが、昨年以上の生徒が「自分に挑戦」し、出場することになりました。短距離や跳躍の種目に出場する6名の選手は、ぜひ自己記録目指してがんばて来てください!!
総合学習オリエンテーション
今日は、今年の総合学習の第1回目ということで、全校オリエンテーションでした。
昨年のふるさと創造学サミットでの他校生からの感想・反省用紙を踏まえ、その分析を班ごとに行いました。◯✕クイズの正答率、発表の評価、感想や疑問点をKJ法でまとめていました。昨年の学びが生かされていました。そこから今年度の課題が少しずつ見えてきたので、今後課題設定に入っていきます。
昨年のふるさと創造学サミットでの他校生からの感想・反省用紙を踏まえ、その分析を班ごとに行いました。◯✕クイズの正答率、発表の評価、感想や疑問点をKJ法でまとめていました。昨年の学びが生かされていました。そこから今年度の課題が少しずつ見えてきたので、今後課題設定に入っていきます。
総合的な学習の時間(2年)
2年生が、「学校が所在する三春町を知り、富岡町と比較する視点をもたせる」ために、三春町内を見学しました。コースは、北野神社、紫雲寺、三春町文化伝承館、王子神社、三春郷土人形館、藩講所表門、田村大元神社、城山公園です。
これからの学習の学びに生かしていきます。
(写真は、田村大元神社での1枚です。何をお祈りしているのかな~)
これからの学習の学びに生かしていきます。
(写真は、田村大元神社での1枚です。何をお祈りしているのかな~)
避難訓練
本日、幼稚園・小・中学校三春校合同での避難訓練がありました。今回は、正しい避難経路を知ることを第一の目的とし、大きな地震の設定で行いました。机の下にもぐり、無言で避難する姿は、園児、小学生の手本となっていました。
あってはなりませんが、万が一の時に、命をしっかりと守れるようにします。
あってはなりませんが、万が一の時に、命をしっかりと守れるようにします。
カウンタ
2
2
0
0
8
9
3
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。