文字
背景
行間
日誌
学校の様子
八ヶ岳移動教室22(6年生)
先ほどナイトハイクから戻り、就寝の準備をしています。もうしばらくで消灯となります。明日のためにしっかりと体を休めたいと思います。
おやすみなさい。
八ヶ岳移動教室21(6年生)
18時30分より入浴となりました。汗を流してさっぱりとしました。
八ヶ岳移動教室20(6年生)
八島ヶ原湿原を出発するとき、「お腹がへった」「早く夕食を食べたい」とつぶやいた子供たちがいました。たくさんいただきました。
八ヶ岳移動教室19(6年生)
避難訓練等を終えると、今度は夕食の準備です。食事係は、スキー教室での経験を生かしながら効率よく行っています。
八ヶ岳移動教室18(6年生)
入所式の後には、職員の方から少年自然の家での具体的な生活の仕方をお教えいただきました。また、係ごとの打ち合わせも行いました。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
![](https://schit.net/tama/essuwa/wysiwyg/image/download/1/2080/medium)
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
1
8
7
4
5
9
3