日誌

学校の様子

体力テスト1

今日は、全学年で体力テストを行いました。

朝早くから、保護者ボランティアの方々に来ていただき、体育館では2種目行いました。

一つ目が、立ち幅跳びです。勢いをつけずに跳んだ長さを記録します。

体力テストの準備

雨天のため延期になっていた体力テストですが、明日はできそうです。放課後、先生たちでソフトボール投げのラインをひきました。50メートル用と30メートル用です。明日、いい記録が出ると良いですね。ボランテイアの方々も、よろしくお願いします。

ボッチャ体験(3年生)4

最後に、2チームごとに試合を行いました。ボッチャの得点をきめるのがむずかしく、みんな近くに集まって、判定会議をしていました。蒸し暑い中でしたが、コーチが丁寧に教えてくれたおかげで、ボッチャの楽しさに充分触れられました。

ボッチャ体験(3年生)3

一通り練習をして、班対抗の得点ゲームをした後は、いよいよ試合体験です。まず、お手本として、山口コーチと中丸先生が対戦しました。結果は、、、

中丸先生の勝ちでした。