文字
背景
行間
日誌
学校の様子
運動会特集3
1・2年生の「レッツゴー!すわっ子アドベンチャー」は、大判のスカーフを使って元気よく踊る姿が可愛らしかったです。5・6年生の「繋〜つなぐ〜」は、さすが高学年の力強い動きが印象的でした。
運動会特集2
白組の応援合戦もありました。続いて3・4年生による「ダンスホール〜ロック&サンバ&KABUKI」の様子です。3つのグループごとに踊りを表現していて、各グループ見応えがありました。
運動会特集1
10月19日(土)は、第31回運動会を行いました。10月にしては少し日差しが強くなる時間もありましたが、無事に最後まで行うことができました。開会式前には、本校ブラスバンドのメンバーによる演奏がありました。そして赤組の応援合戦がありました。
すわっ子みらい塾
本日から、放課後にすわっ子みらい塾が始まりました。
続黒川海道探索(5年生)
先日採取した水を「パックテスト」という検査のやり方で実施しました。水道水と比べながら、生き物に適した水かどうかを判断するために取り組みました。
水泳指導3(4年生)
平泳ぎは手と足のバランスが難しいのですが、だいぶ動かし方もスムーズになってきました。
水泳指導2(4年生)
クロールも形が整ってきました。
水泳指導1(4年生)
水泳の授業も3回目となりました。
どのグループもメキメキと力をつけています。
黒川街道探索5(5年生)
巣箱を設置し、鳥が来るかどうかを確認するカメラもセットしました。この工夫が生かされるかどうか、とてもわくわくします。
黒川街道探索4(5年生)
「何かが動いている!」
木の葉のわずかな揺れに気付き、鳥の存在に気付いた子がいます。
早速双眼鏡で観察します。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
1
9
3
1
0
4
5