文字
背景
行間
日誌
学校の様子
銀杏並木
本校前の諏訪南通りの銀杏並木は、今様々な黄を見せています。昨日の国会議事堂周辺はまだ緑の葉が多く、地域によって違いがあることに気付かされます。
ブラスバンド朝練習
今朝はブラスバンドの朝練習を行っています。朝練習はパートごとに別れて行います。椅子を出して場を整え、それぞれに合ったやり方で取り組んでいます。
社会科見学(6年生16)
京王線新宿駅に着きました。予定通りの出発となります。
社会科見学(6年生15)
わかりづらいかもしれませんが、都知事の座席は他とは少し異なっています。なぜでしょう?答えはぜひお子さんにお聞きください。
社会科見学(6年生14)
都庁に到着しました。
都議会の議場に入りました。
国会とはまた異なる趣きです。
社会科見学(6年生13)
官庁街を散策し、これから都庁を目指します。
社会科見学(6年生12)
きれいな部屋でお弁当をおいしくいただいています。
社会科見学(6年生11)
衆議院第二議員会館の多目的会議室をお借りして昼食をとります。
社会科見学(6年生10)
国会議事堂の見学が終わりました。厳かな雰囲気を味わうことができました。
社会科見学(6年生9)
国会議事堂の概要を聞いています。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
1
9
3
3
1
0
2