新規日誌4
教育実習生の研究授業
昨日、教育実習生の研究授業が行われました。
2年生の算数「8の段の九九のつくりかた」について学習しました。
①かける数が1増えると8ずつ増える ②かける数とかけられる数を入れ替える ③かけられる数を分けてたす という3通りの考え方で、既習事項をもとに8の段の九九の計算ができることが分かりました。
3年生社会の授業「警察署の役割について」
3年生の社会では、警察署の役割について学習しています。
昨日は、さくら警察署の警察官の方々に来校いただき、「警察署の仕事」や「110番通報のしくみ」などについて教えていただきました。また、実際に警察手帳を見せていただいたり、手錠に触れさせていただいたりしました。最後には、パトカーにも乗せていただきました。
子どもたちは、初の体験にワクワク、ドキドキが収まらない様子でしたが、警察署が社会のために大切な役割を担っていることを十分に理解できたようです。
大塚さんによる「交通安全講話」
昨日、オーリアル(株)大塚訓平さんによる交通安全講話が、1年生を対象に行われました。
大塚さんからは、以下の3つの約束について話がありました。
1 自分の命を大切にすること
2 交通ルールを守ること
3 車いすマークのある場所には車を停めないこと
講話の最後には、スウェーデンで交通安全用に使われている反射材の「グリミス」を一人一枚ずついただきました。
大塚さん自身の教訓からお話いただいたことを心にとめて、交通事故に遭わないよう安全に過ごしてほしいです。
2年生の工作「くしゃくしゃぎゅっ!」
2年生の図工では、袋を使って動物の顔をデザインした作品を作りました。
リボンや色紙などを有効利用して、フクロウや猫など可愛らしい顔をした作品がたくさんでき上がりました。
西小学校6年2組リクエスト給食
今日の給食は、西小学校6年2組のリクエストメニューでした。
メニューは、以下のとおりです。
ごはん、牛乳、マーボー豆腐、焼き餃子、もやしのナムル、冷凍みかん