新規日誌4
校外学習がありました。
4年生の社会科の授業の一環で、宇津救命丸高根沢工場
に行ってきました。宇津家の歴史や薬について話を聞いて
きました。


また、先日掘ったさつま芋を自分たちで持ち帰りました。

放課後は、防犯の日なので一斉下校でした。
に行ってきました。宇津家の歴史や薬について話を聞いて
きました。
また、先日掘ったさつま芋を自分たちで持ち帰りました。
放課後は、防犯の日なので一斉下校でした。
作品紹介
図画工作で制作した作品が廊下に展示してあります。
2年生と5年生の作品が展示してあるので、ご紹介します。

2年生と5年生の作品が展示してあるので、ご紹介します。
サツマイモの収穫をしました。
春に農園活動で植えたサツマイモの収穫をしました。
今年は豊作で、どの学年もたくさん収穫ができ、児童も
喜んで芋を掘っていました。後日、ご家庭に持ち帰る予
定ですので、楽しみにしていて下さい。



また、高根沢町栄誉教諭による食指導が4年3組で行われました。
朝ごはんの大切さや栄養バランスについて話をしていただき、熱
心に児童も聞いていました。

今年は豊作で、どの学年もたくさん収穫ができ、児童も
喜んで芋を掘っていました。後日、ご家庭に持ち帰る予
定ですので、楽しみにしていて下さい。
また、高根沢町栄誉教諭による食指導が4年3組で行われました。
朝ごはんの大切さや栄養バランスについて話をしていただき、熱
心に児童も聞いていました。
就学時健康診断がありました。
就学時健康診断がありました。
来年度、西小学校に入学予定の児童が来校し
健康診断等を行いました。


来年度、西小学校に入学予定の児童が来校し
健康診断等を行いました。
運動会
晴天に恵まれ、清々しいなか運動会を実施しました。
徒競走や障害走、ダンスや西小ソーラン、全校綱引きや騎馬戦
今年から行われた紅白対抗リレーなど、様々な競技に児童は
一生懸命取り組んでいました。
また、多くの保護者の方々に来校頂き、児童に温かい応援を
送って下さり大変ありがとうございました。

徒競走や障害走、ダンスや西小ソーラン、全校綱引きや騎馬戦
今年から行われた紅白対抗リレーなど、様々な競技に児童は
一生懸命取り組んでいました。
また、多くの保護者の方々に来校頂き、児童に温かい応援を
送って下さり大変ありがとうございました。