日誌

新規日誌4

今日の給食

   【今日(11/5)の給食です】 
     今日は、コッペパン、牛乳、オムレツ、グリーン
    サラダ、マカロニのクリーム煮 です。
     今週も、おいしくいただきます!
     
     ☆明日は「お弁当の日」になります。御協力を
      お願いいたします。

読書週間

      今週は、読書週間でした
  今週は読書週間で、たくさんの子どもたちが図書室を利用して、
 読書に親しむ姿が見られました。今日が読書週間の最後の日と
 いうことで、図書室の貸し出しカウンターには長い列ができていま
 した。図書委員会の子どもたちも頑張っていました。
     
     
     
     
  
☆今日は、図書ボランティアさんによる読み聞かせがあり、こち
   らにも大勢の子どもたちが集まりました。ハロウィンにちなんだ
   絵本を、英語と日本語で読んでくださいました。
    

     
     
   
     
   
    
  ◎秋が深まってきて、読書にピッタリの季節です。子どもたちが
   いろいろな本を読んでくれるといいと思います。

今日の給食

   【今日(11/2)の給食です】 
     今日は、ごはん、牛乳、いろどりやさいたまごやき、
    ひじきいり煮、こんさいのごまじる です。
      
      ☆青空が広がり、まさに「食欲の秋」です。
       今日も、おいしくいただきます!
      

授業風景

      家庭科の授業《6年1組》
  今日の3校時に校内を歩いていたら、家庭科室の方から声が
 聞こえてきました。覗いてみると、6年1組の子どもたちが布で
 袋を作っているところでした。ミシンを使いながら縫っている子ど
 もたちの表情は真剣そのものです。お互いに教えあいながら学
 習する姿は、とても微笑ましいと思います。
   
   
     

   
     

   
     
   
   
☆できあがった子どもたちは、アイロンがけをしていました。
    他のみんなも、完成をめざして頑張っています!

11月最初の給食

   【今日(11/1)の給食です】 
     今日は、むぎごはん、牛乳、まいたけカレー、
    ほうれんそうのナムル です。
    
    ☆今日から11月。日毎に秋の深まりが感じ
     られます。しっかり食べて、元気に生活して
     いきましょう!