文字
背景
行間
日誌
保護者のページのパスワード変更
「保護者のページ」の閲覧用のパスワードを変更しました。本来は5月16日に変更する予定でしたが、遅くなりました。先ほど変更作業が終わりました。パスワードは「5月の学校だより(保護者用)」に掲載した通りです。
奉仕作業、お世話になりました。(5月19日)
5月19日(土) 奉仕作業をしました。草刈り、草むしり、枝の剪定だけでなく、小嶋土建さんの協力で側溝のふたを上げてもらい、側溝の砂をとりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
他の写真は「保護者のページ」から
1年生と仲よくなろう集会をしました。(5月19日)
5月19日3校時に「1年生と仲よくなろう集会」をしました。
代表委員が進行をしました。「ビンゴゲーム」「爆弾ゲーム」「ピラミッドじゃんけん」などで楽しみました。写真は、ふれあい班ごとのビンゴカードです。体育館の壁に貼りました。
他の写真は「保護者のページ」から
学校だより
4月の学校だよりを載せました。また、昨年度までの学校だよりの表の文章の内容が一目でわかるようにタイトルをつけました。子育てで悩んだ時の参考になることがあるかもしれないと思い、関連事項が確認しやすくしました。なお、学校だよりは、「保護者のページ」に入ってから見ることができます。「保護者のページ」へ入るにはIDとPWが必要です。(ID、PWは大宮小学校の保護者にのみ配布しています。)
交通安全教室(4月28日)
4月28日(金)の2校時に1~3年生、3校時に4~6年生が交通安全教室を行いました。大宮駐在所の駐在さんにお話を聞いたり、実際に横断歩道を渡る練習をしたりしました。
他の写真は「保護者のページ」から
PTA総会・授業参観がありました。(4/21)
4月21日は授業参観やPTA総会等がありました。たくさんの方が学校に来ました。
他の写真は「保護者のページ」から
入学式(4月12日)
入学式を行いました。令和5年度の新1年生は12名です。転入性を含めて全校生は116人になりました。
他の写真は「保護者のページ」から
校庭の様子
大宮小学校の校庭では桜が満開です。梅は最後の1輪です。また、南東側のフェンスを修理しました。
卒業式をしました。
3月20日(月) 9:30から卒業式を行いました。本年度は30名の卒業生が旅立ちました。
卒業生の皆さん、そして保護者の皆様、おめでとうございます。
新型コロナ感染症対策として、来賓を御招待せずに実施しました。
地域の皆様、学校への御協力たいへんありがとうございました。
また、今後も引き続き、御理解・御協力をよろしくお願いします。
卒業式の準備をしました。
卒業式に向けて、今日(17日)は準備をしました。
在校生がよく頑張り、体育館も準備が終わりました。
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。