日誌

2016年10月の記事一覧

【共遊4】

【共遊:学年・学級で遊ぼう】
【1年へびおに】


【2年ドッチボール】


【3年ドッチボール】


【4年しっぽとり】


【5年鬼ごっこ】


「それぞれ楽しく遊んでいました。」
(6年生は、体育館で「Boks」の日でした。)    【担当:鈴木さ】

【Boks】6年生

 今回のBoksは、Sケンでした。赤白のチーム対抗なので、作戦が大切になります。
 相手のチームから宝を奪うために果敢に攻めること、宝を奪われないように必死で守る子と、一人一人役割が分かれ夢中で戦っていました。 【担当:斎藤あ】

【児童朝会】

【運動委員会からのお知らせ】
【後期委員会委員長のあいさつ】

 運動委員会では、この日から行う「南小版ポケ○ンGo」のやり方の説明をしました。外遊びの促進を目的に、業間休みと昼休みに運動委員の児童を校庭で見つけたて、体力向上ミッションを行います。
 また、後期委員会の委員長から、自己紹介とあいさつがありました。しっかりした発表で頼もしさを感じました。 【担当:斎藤あ】
【全校合唱でスタート】

【運動委員会からのお知らせ】

【後期委員会委員長紹介】

【週番の先生:今週のめあて「話は最後までしっかり聞く」】