日誌

2015年9月の記事一覧

「PTA理事会」

9月9日(水)19:00より、家庭科室において「PTA理事会」が開催されました。

今回の協議事項は、10月3日(土)に行われる「運動会」へのPTA関係の協力についてが主なものでした。PTA会長が緊急対応のため不在でしたが副会長と学校長の挨拶の後、体育主任よりPTA種目や保護者座席の説明と運動会の前日・当日の係についての説明がありました。

運動会当日は、「学年対抗のまり入れ」がPTA種目として予定されておりますので、たくさんのご参加をお待ちしています。

  なお、保護者駐車場については、昨年度から設定できなくなりましたので、ご了承ください。つきましては、昨年同様、プール北側駐車場を荷物等の積み下ろし場所として指定いたしますが、基本的には徒歩又は自転車でのご来校の協力をお願いいたします。

 また、保護者席の設定については、保護者の皆様の良識のもと、決められてエリアで応援のマナー(喫煙・飲酒・前列でのテーブル設置等)を守って、皆さんが楽しくご覧になれますようご協力お願いいたします。
 
 

「児童朝会」(ボランティア委員会)

今朝は、ボランティア委員会による「児童朝会」が行われました。

今回はボランティア委員会が取り組んでいるアルミ缶リサイクルと募金活動に関する「三択クイズ」を行いました。昨年度の募金活動やアルミ缶回収のデータをもとにしたクイズで、収益金などの活用の状況やボランティア委員会への協力を促すような問題が出題されていました。

今年度のアルミ缶回収の状況については、現時点では2年生が最も多く協力しているということです。また、地域の方などもアルミ缶リサイクルにご協力いただいておりますが、リサイクルされた収益金は子ども達の遊具などに還元されているということです。今後も、ご協力をお願いいたします。

最後には、週番の先生より今週のめあて「自分から笑顔であいさつしよう!」の確認と、あいさつ週間の活動への啓発も行いました。
 
 
 
 
 

「家庭科ボランティア」

本日、2・3校時の「5年生家庭科」には、家庭科ボランティアの皆さんに来校いただき、前回の家庭科(裁縫)の続きの授業支援に各グループ活動の支援をいただきました。

また、ボランティアさんが制作した趣味の小物などを持参くださり、子ども達に披露していただきました。

前回同様、きめ細かく丁寧にご指導いただきありがとうございました。また、足元の悪い中、ご協力いただきありがとうございました。
  
 
 
 

「図書ボランティア」

今日の午前中、学校支援ボランティア活動に図書ボランティアの方が見え「図書館管理」の活動にご協力いただきました。

まず、図工室で氏家図書館からの“小学校団体貸し出し図書”の返却手続きを行っていただき、その後はいつものように図書室での作業で、子どもたちが読書後に記入する「読書の実」の作成を行ってくださいました。

子ども達の図書館利用に関して幅広くご協力をいただけました。ありがとうございました。また、足元の悪い中、ご協力いただきありがとうございました。
 
 
 

PTA研修部主催「PTA研修会」

 9月7日(月)10:00から、PTA研修部主催で「カイロプラクターによる健康講座」を多目的ホールで行いました。

今年度は、会員の健康増進を図ることをねらって“カイロプラクター(健康管理士)”の齋藤先生を講師にお招きし『健康講座』という内容で、予防医学の視点で背骨の歪みから引き起こされる様々な病気に着目し、正しい姿勢や骨の役割についても理解を深めることができました。

研修の最後には、参加者全員に対して講師の手技による肩を軽くする施術を施していただき、施術前と後の感覚の違いを体感することができました。

「體(タイ・からだ)」という漢字は、ほねへんに豊と書くということからも、骨を豊かにすること(正しい姿勢)によって、健康になることを実感しました。