日誌

2018年2月の記事一覧

【昼休み】校庭

『思いっきり遊んでいます!』
 ちょっと、ほこりっぽいですが・・・子供たちは元気に外遊びを楽しんでいます。「うがい・手洗い」をしっかりしましょう!

【6年生との卒業会食】

『お父さん・お母さんに感謝の二人です。』
 末っ子の二人ですが、とてもしっかりしています。お父さん・お母さんの子育てが素晴らしいと感じました。愛情いっぱいに育てられているのでしょうね。将来の夢は「プロのサッカー選手、教師」です。二人とも、キーワードは「感謝の心」です。応援したいと思います。これからも、友達を大切にしてください。中学校での活躍が楽しみです。

「今日の給食献立」

【インフルエンザ情報】2月26日(月)

『インフルエンザ罹患状況2月26日(月)』9:30現在

インフルエンザ罹患数
 1年1組(学級閉鎖)2月27日(火)~3月1日(木)
 1年生  0名(2組・3組)
 2年生  2名
 3年生  1名
 4年生  1名
 5年生  1名
 6年生  0名
  計   5名


 休日明けで、インフルエンザが少しではありますが増加しています。
 引き続きご家庭でも、「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【朝の教室訪問】4年2組

『今朝は、4年2組紹介です。』
 マイペースで、決められたことをきちんと取り組んでいました。
    『 明 る い 二 組 』

  にこにこ笑顔であいさつしよう

  くじけず最後までチャレンジしよう

  みんなで助け合おう

【6年生との会食】あと4回に

『しっかりした女子二人、受け応えも丁寧な言葉です。』
 今日も、和やかな会食でした。一年生に入ってきた当時を思い出します。いつの間にか、心身ともに大きく成長してきました。ついこないだ、一緒に修学旅行に行ったような気がします。将来の夢は、「お花屋さん、歴史学者」です。いいですね!こころ優しい二人に感動しました。これからも、伸び伸び生き生き・・・ね!!

「今日の給食献立」

【一口メモ】
 今日のメニューは、マーボー豆腐です。豚ひき肉が入っています。豚肉は、ビタミンB1などが豊富で、疲労回復に役立ちます。豚は、いのししを飼い慣らすうちに、食肉専用の体に変わってきた家畜です。価格が手ごろで、日本では最も多く食べられている肉です。野菜と一緒に食べると、肉に不足しているビタミンCや食物繊維を補うことができます。「会食チームは、完食いたしました!」

【そろばん教室】3年生

『そろばん教室』
 そろばん塾の先生方お二人による、「そろばん教室」を実施しました。そろばんに初めて触れる子たちがほとんどですが、テンポよい指導の流れに乗り、夢中になって玉をはじいていました。昨日、今日の2時間だけの授業ですが、「そろばんって楽しい!」「もっとやりたい!」と意欲的に取り組む姿が見られました。  (担当:榊原)
【1組】


【2組】


【3組】

【卒業おめでとうセレクト給食】6年2組

 『楽しみにしていたバイキング給食』
  昨日は、ずっと楽しみにしていたバイキング給食の日でした。家庭科の授業でカロリー計算をしてそれぞれのメニューを決めました。
 おかわり分の特別メニューもあっという間に食べてしまいました。みんな大満足でした。
(担当:小野里)





【朝の教室】4年1組

『今朝は、4年1組紹介です。』
 朝から、元気をもらいました!しっかりしたあいさつが、全員できます。
    いっしょうけんめい勉強
    ちからを合わせ(協力・友情)

    くじけない!!

    みんな笑顔の4年1組

 

 

 

 

【南っ子タイム④】

『6年生に感謝のメッセージカードを作りました。』
  6年生がまもなく卒業になります。今日は、在校生は、5年生が中心になってお世話になった6年生にメッセージカード作りを行いました。子どもたちは、6年生との楽しかった活動を思い出しながら、心をこめてカードを作っていました。5年生は、在校生のリーダーとなって下級生をまとめました。
 出来上がったメッセージカードは、3月2日の「6年生を送る会」でプレゼントしたいと思います。
  一方6年生は、別室で南っ子班の下級生に励ましのメッセージを書きました。出来がったカードは、職員室前に掲示します。 (担当:鈴木さ)

【朝の様子】3年3組

『今朝の3年3組紹介です。』
 温かく迎えてくれました!心が育っているので嬉しくなりました。
 今日は、「そろばん教室」があります。みんな持ってきたそろばんをうれしそうに見せてくれました。
    いっしょうけんめいさいごまで!!
    なかよくきょう力!!
    明るく元気に運動!!
    ★やる気あふれる3年3組★

【6年生との会食】5回

『一番の思いでは・・・やっぱり、修学旅行!』
 二人とも即答で返事がかえってきました。そうですよね。修学旅行のグループ行動が一番の楽しい思い出です。将来の夢は「パソコン関係の仕事、色々なことにチャレンジ中」です。二人とも、マイパソコンが今一番欲しいそうです。「中学校入学に向けて頑張ります!」と、力強い言葉でした。

【朝の様子】3年2組

『今朝の3年2組紹介です。』
 いろいろ話しかけられました。みんな元気です!今日も一日、楽しく過ごしてください。
       明るく しく なかよく
        さいごまでやりとげる

         スーパー3年生!




【ダンスクラブの発表】

『とても素晴らしいダンスでした。』
 延期になっていたダンスクラブの発表を昼休みに行いました。「早く発表したいです!」と、朝のうちからとても気合いが入っていました。たくさんの観客を前に緊張したようですが、堂々と自信を持って踊ることができました。  (担当:小野な)

【6年1組バイキング給食】2月19日

『いつもより高カロリーですが・・・』
 楽しみにしていたバイキング給食。朝からワクワクドキドキでした。目の前に並んだおいしそうなメニューに満足の笑顔でした。
 子供たちのめあては、チーズささみフライ、からあげ、揚げ餃子などのフライが人気でした。デザートもアイス、プリン、プチエクレア、ゼリー、タルトなど好きな物を食べられて大満足でした。いつもより500~1000カロリーも高くなったかも・・・ですが、たった一日ですから。いい思い出になったことでしょう。22日(木)は、6年2組のバイキング給食となります。お楽しみに・・・!

【6年生との会食】あと6回

『とてもマニアックな二人でした・・・
            でも、おもしろいひととき!』

 出張のため、長らく6年生との会食が途絶えていました・・・
 今日は、久しぶりでしたが「とても貴重な時間でした。』楽しい時間を過ごすことができました。まだまだ、たくさん話することがあったのですが時間がたりません。
 二人の将来の夢は「サッカーのコーチ、美術関係」だそうです。会話の中で、私と相方の二人で「チーズ職人」に変更することをアドバイスしました。そういう流れの話しになり、時間が過ぎてしまった次第です。


【一口メモ】
 湯葉は、豆乳をあたためたときに表面にできる膜です。良質の植物性たんぱく質を多く含み、古くから精進料理などの食材として利用されてきました。日本には鎌倉時代に中国から伝わったとされています。ひと鍋の豆乳から十数枚しかとれない貴重品です。コレステロール値を下げ、血圧を安定させる栄養素が多くふくまれています。今日はひじきと一緒に炒め煮になっています。おいしい味付けです。

【2月19日あいさつ運動】6年1組

『寒い朝でしたが、元気に声だし・・・』
 月曜日の朝(昨日)だったので、登校してくる子たちも、迎える6年生も、少しボッーとしていましたが、声を出すことで目を覚ましたようでした。寒いし眠いし・・・という感じでしたが、いつもさわやかにあいさつがかわせるといいなと思いました。
(担当:塚原)

【朝の様子】3年1組

『今朝の3年1組紹介です。』

進んで学習!

仲間と協力!

元気に運動!

      目指せパーフェクト3年1組!!
 とてもあいさつが上手でした。今日も一日、元気に生活できますね。


【お琴に親しも】6年生

『和の心』に触れました
 昨年に引き続き、2回目のお琴体験でした。さくらさくらの曲を、一人一回ずつ弾きました。いつもの階名ではなく、漢数字で表された楽譜を見ながら、一音一音丁寧に音を出していました。一人一人のペースに合わせて、丁寧に御指導いただき、楽しく学習できました。
(担当:塚原・小野里)

【幼保小の連携】

『年長組さんと仲よく交流』
 明るく元気な年長組の子供たちと、紙コップけん玉を作ったり、昔の遊び(こま回しやだるま落としなど)をしたりして、楽しいひとときを過ごしました。
 4月になって、新入生として出会う日が「もうすぐですね。」
(担当:石川)

【インフルエンザ情報】2月15日(木)

『インフルエンザ罹患状況2月15日(木)』10:45現在

インフルエンザ罹患数
 1年生  0名
 2年生  2名
 3年生  0名
 4年生  0名
 5年生  0名
 6年生  7名(注意)
 (1組4名、2組3名)
  計   9名


 昨日よりは減少していますが、引き続きご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【インフルエンザ情報】2月14日(水)

『インフルエンザ罹患状況2月14日(水)』13:00現在

インフルエンザ罹患数
 1年生  1名
 2年生  1名
 3年生  0名
 4年生  1名
 5年生  0名
 6年生  8名(注意)
  計  11名


 引き続きご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【今日の給食献立】

『温かくいただけて感謝です!デザート付きです!!』

【一口メモ】
 今日2月14日は、バレンタインデーです。チョコレートを贈る習慣が始まったのはイギリスからと言われています。ヨーロッパでは、男性も女性も花やケーキ、カード等を親しい人に贈ったりして、贈り物の種類はいろいろだそうです。今日の給食はバレンタインデーにちなんで、メニューに「チョコタルトかチョコプリン」がチョイスできました。

【学校クラスピアノコンサート】

 『ピアノの生の演奏に感動!』
  本日は、ピアニストの方2名をお招きして、生演奏による音楽鑑賞教室を行いました。高学年になると音楽の教科書でも、多くの作曲家について勉強します。いつもは、CDかDVDでの授業ですが、今日はピアニストの生演奏で授業を行いました。お二人のピアニストは、外国でも演奏会を経験している一流の方です。音色も素晴らしく、パフォーマンスを入れてさらに楽しく工夫を凝らして演奏してくださいました。子どもは、目と耳と心で美しい演奏に感動していました。まさに百聞は一見にしかず!です。 (担当:鈴木さ)

【インフルエンザ情報】2月13日(火)

『インフルエンザ罹患状況2月13日(火)』

インフルエンザ罹患数
 1年生  1名
 2年生  0名
 3年生  1名
 4年生  3名(B型)
 5年生  0名
 6年生  5名
  計  10名


 減少傾向にありますが、引き続きご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【清掃ボランティア】2月5日

『今年もお世話になります!』
  今年1回目のお掃除ボランティアさんの来校日でした。寒さの厳しい季節になりましたが子どもたちを励ましてくださり、子ども達も寒さに負けずに元気に清掃活動に取り組みました。今日は、南小のボランティアさんがトイレ掃除専用に作ってくださった厚手の雑巾を配りました。子どもたちが、床磨きのために市販の薄手の雑巾で苦労して床を磨いていたのに気づいて、わざわざ作ってくださった物です。本当にありがたいことです。 (担当:鈴木さ)

【読み聞かせ】

『今年度、読み聞かせ最終回でした!』
 一年間ありがとうございました。子供たちが、楽しみにしてきた一つです。ずっーと、子供たちに今日の感動を覚えていてほしいと思います。お世話になりました。

【全校折り紙Ⅱ】

『各学級、卒業生に心を込めて作成しています。』
 ひと折りひと折りに、感謝の心がつまっています。短時間に集中した様子が見られました。卒業式が楽しみです。

【全校折り紙】2月7日実施

『卒業式に向けて』
 本日の全校朝会は広報委員会による「全校折り紙」でした。各教室に広報委員がお邪魔して、折り紙の折り方を教え、みんなで折りました。
 1・2年生はチューリップ、3年生は葉っぱ、4年生はハト、5・6年生は桜を折りました。できた折り紙を貼り合わせ、卒業式に向けて掲示物を作ります。3月に正門前の掲示板に貼り出す予定です。ぜひご覧ください。 (担当:青木)

【児童登校】

『今日は、読み聞かせ最後です!』
 感謝のこころと一緒に読み聞かせ楽しんでください。
 影の長さが、太陽の低さを物語っています。でも、とても素敵な影です・・・

【寒さ厳しい日】

『今朝も、寒さが厳しいです。』
 登校時は、歩道の凍結に気をつけてください。特に、ひかげには注意して歩きましょう!
 先生方も、路面の凍結に注意してください。



4:49撮影

【しもつかれの話】Ⅱ

『栃木県の郷土料理「しもつかれ」が給食に登場です。』
 今日は「初午献立」です。栃木県では、2月の初午の日に郷土料理の「しもつかれ」を食べます。給食の「しもつかれ」はサケの頭ではなく切り身を使い、酒粕の量を少なめにして、食べやすくアレンジしています。 
(担当:中屋)

【本日の検食】

『今日の給食献立』

【一口メモ】
 しもつかれは、栃木県の郷土料理です。2月の初午の日に、節分の豆まきで使った大豆と、お正月の残りの鮭の頭、地元でとれた人参や大根を鬼おろしという道具ですりおろしたものと、油揚げを酒粕や調味料と一緒に煮て作ります。この季節に多くある材料をうまく利用した、昔の人の生活の知恵から生まれた栄養価の高い料理です。給食では、鮭の頭の代わりに切り身を使って、味付けしててあります。とても食べやすい子供向けのメニューとなっております。

【インフルエンザ情報】2月6日(火)

『インフルエンザ罹患状況2月6日(火)』9:30現在

インフルエンザ罹患数
 1年1組 学級閉鎖(8日迄)
 1年生  1名
 2年生  0名
 3年生  1名
 4年生  1名
 5年生  1名
 6年生  6名
  計  10名


 ご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【朝の学習】週末課題

『学習も・・・ゴールド免許!』
 二年生の週末課題に行ったら、「ゴールド免許」と自己申告がありました!頼もしい限りです。学習の進捗状況による免許制度も、児童の励みになるならいいかもしれません。













【アルミ缶回収】最終日

『アルミ缶回収のご協力、ありがとうございました。』
 回収に協力してくれた児童には、3月に感謝カードを配ります。来年度もたくさん回収できるよう、ボランティア委員会で呼びかけていきます。 (担当:村山) 



「いつもありがとうございます。」
 今日も、たくさんご協力ありがとうございました。児童の教育活動のために活用させていただきます。

【凍結に注意】

『歩道に、うっすらと雪が・・・』
 昨夜、雪がちょっと降ったようです。児童登校時の歩道の凍結が心配です。気をつけて登校してください。先生方も、路面の凍結に注意してください。

速報【インフルエンザ情報】2月5日(月)

『インフルエンザ罹患状況2月5日(月)』10:30現在
【学級閉鎖のお知らせ】
 1年1組:明日2月6日(火)から8日(木)の三日間インフルエンザのため学級閉鎖といたします。詳しくは、別紙をご覧ください。


インフルエンザ罹患数
 1年1組 6名(+発熱3名)
 1年生  1名
 2年生  0名
 3年生  1名
 4年生  1名
 5年生  0名
 6年生  3名
  計  12名
 

 引き続きご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【あいさつ運動5年2組】2月7日更新

『今日は、5年2組のあいさつ運動です!』
 
寒空の中、昇降口の前で元気な5年2組の子どもたちが「おはようございます」と、あいさつで元気のおすそ分けをしました。上級生として、これからもお手本になるあいさつや行動をしてくださいね!期待しています。 (担当:小野な)