文字
背景
行間
活動の様子(令和元年・2年度)
「校外学習」(3年生)
5月12日(火)の1~3時間目、社会科「わたしたちのまち『さくら』」の単元の校外学習として、学校のまわりの様子を見てまわりました。学区を歩いて観察し、土地の様子や土地の使われ方、集落の分布の様子や交通の様子について、実際に目で確かめてきました。
コースは勝山方面から川岸に向かい、下新田から采女を回って学校に戻るというコースです。途中「さくら市ミュージアム」で休憩をとり、国道4号線の歩道橋の上から見える風景や交通の様子を観察し、それぞれの場所でメモをとりながら、建物のまわりにあるものや学校のまわりの地形や土地の利用から、人々の生活の様子について多くのことを学ぶことができました。
この後は、今日の校外学習を生かし、社会科の内容を踏まえ“総合的な学習(チャレンジタイム)”にもつなげ、地図記号を入れながらさらに詳しく地図に周りの様子を記入し、グループ学習につなげていきます。
「陸上競技の練習」
先週末から家庭訪問が本格的に始まりましたが、家庭訪問期間中は、指導者が手薄となるため、各種目の記録測定を行っています。
また、訪問期間中の練習には外部講師として「さくら市陸上競技教室」でも指導をされている“陸上競技の達人”にも指導をいただいております。子どもたちの競技力の向上と陸上競技への興味・関心を高めていただけることをお願いしたいと思います。お世話になります。
「心臓検診」
今朝は、やや肌寒さが感じられましたが、午前中には心臓検診(1年生・4年生)を多目的ホールで行いました。検診は、保健衛生事業団の心臓検診チームが来校し実施しました。検診のときは心電図もとることから、静かに待機することが求められますが、1年生も行儀よく静かに検診を受けることができました。
「地区ミニバスケットボール連盟交流大会」
5月9日(土)ミニバスケットボールの交流大会が、さくら市氏家体育館を中心に行われておりました。3校のリーグ戦で行っており、1試合目は矢板クラブに接戦で勝利し、訪れたときには2試合目の安沢クラブとの試合が行われるところでした。
序盤から良い流れでゲームを進め、攻守に積極的なプレーが見られ、63対16で勝利しました。最終クォーターでは、3年生も公式戦デビューを経験するなど、大きな自信につながったものと思います。
今回の交流戦での経験を生かし、練習に目標をもって臨むなど、次の試合には、更に力をつけていってほしいと思います。ご指導いただいております地域のスポーツクラブの指導者や保護者の皆様に感謝したいと思います。
【市PTA協議会総会】
5月7日(木)午後には、各単位PTAから会長・副会長・学校関係者と来賓として岡田教育長様にも参加いただき「さくら市PTA協議会総会」が、本校会場に行われました。総会は、新校舎1階“多目的ホール”で行いました。
多目的ホール用備品として、昨年度から要望していた机・椅子の備品も整い、“緑雄会”から寄贈いただいた演台等も活用することができ、今後は、活用の幅が広がり、諸々の会議や研修会等で活用できるものと思います。
総会は、予定していた議事も滞りなく承認され、無事に終了しました。昨年度、本校が市PTA協議会の事務局校ということで、庶務を担当していた前岡田教頭(現乙畑小校長)先生にもご足労をいただきました。諏訪PTA会長さんをはじめ、役員の皆さん、岡田校長先生大変お疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |