日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

【校外学習】5年生

『シルビアシジミを守ろう!シナダレスズメガヤ除去』
 秋晴れの中、シルビアシジミ(天然記念物)を守るため、鬼怒川河川敷でシナダレスズメガヤの除去を行いました。専用のピッケルを使って、頑丈な根を引き抜きました。5年生の元気パワーで大量のシナダレスズメガヤを除去することができました。シルビアシジミの幼虫が食べるカワラノギクの葉を守るため日当たりのよい河原を少し増やすことができたと子どもたちも喜んでいました。帰り道で珍しいカワラバッタを発見した男子もいました。大変有意義な活動になりました。 (担当:鈴木さ)

【ミシンボランティア】6年1組

『見事に全員終了です!』
 今日は、10人くらい残っていたミシン使用者を中心に行いました。続々と仕上がっていく友だちを横目に、みんな黙々と取り組みました。
 3時間目終了10分前に全員完成です。
 布のままで見ていたときと、作品になったときの違いに感動し、お互いを褒め合い終了しました。先に終わって発展的な作業をしていた子どもたちは、さらに高度なことも教えていただき、新たな作品を仕上げていました。
 時間いっぱい丁寧に教えていただき、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。 (担当:塚原)

【4年3組校外学習】11月9日

『楽しく交流してきました!!』
 約一ヶ月前からの準備を終えて、第2回目の訪問をしてきました。リコーダー演奏やよっちょれを披露した後、班ごとに計画した遊びをしてきました。トランプやお手玉だけでなく、福笑いや双六など、自作のものも多数あり、楽しく活動できました。
 遊びを媒介に楽しく活動している様子からは、子ども達とお年寄りの方々との距離が、以前よりも近づいているように感じられました。中には涙を流し感激してくださる方もおり、訪問を終えた子ども達の表情は、どこか満足そうでした。 
(担当:本郷)

【児童登校】

『今日は、持久走カード修了者のビデオでした。』
 昇降口が混雑してしまいますが・・・持久走大会に向けて、気持ちを高めたいので「ごめんなさい。」

【音楽朝会】

『2年生と3年生の発表でした♬』
 今日は2年生と3年生の発表でした。
 2年生は、「朝のリズム」と「村まつり」を元気いっぱいに歌いました。「村まつり」の曲には、和太鼓やすり鉦等の楽器も入れて賑やかに演奏しました。
 3年生は、リコーダーで「うんめいだ!」という曲に「聖者の行進」を演奏しました。「聖者の行進」は鍵盤ハーモニカや打楽器も入ってパレード風にアレンジして楽しく演奏しました。
 最後に南っ子バンドの伴奏で「カントリーロード」を歌いました。 (担当:鈴木さ)

所用により、演奏が聴けずに残念でした。

【ミシンボランティア】6年2組

『あっという間に、完成しました。』
 前回8人来ていただいたボランティアのさんも、今回は5人。でも、残っている人もあと半分です。2回目ということで、お互いに慣れているので、スムーズに作業がはかどりました。ボランティアさんは、広い視野で見守ってくださり、無駄なくフォローしていただきました。あっという間に、全員完成しました。遅れがちだった子にも、時間いっぱいついて仕上げていただき、全員が満面の笑みで終了しました。本当にありがとうございました。 
(担当:塚原)



【校外学習】4年2組

『みんなが笑顔になりました!』
  楽しみにしていた2回目の訪問に行ってきました。今回の訪問では、各グループごとに遊び道具を作って、練習をしました。
  空き缶つりや輪投げ、とんとん相撲、シルエットクイズ、折り紙、マジックなど盛りだくさんです。お年寄りと一緒に楽しい時間を過ごすことができ、みんなが笑顔になった素敵な時間でした。 (担当:磯田)