日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

12月20日(木) ネット時代の歩き方を考えよう 中学校入学説明会

【 12月20日(木) ネット時代の歩き方を考えよう 】

 中学校入学説明会の後、続けて携帯電話講習会を行いました。
 ケータイ・スマホと向き合うために、その準備となるお話でした。

 
 


【 12月20日(木) 気持ち新たに・中学校入学説明会 】

 6年生の児童と、その保護者の方々が参加しました。
 始めに学力向上に向けた話がありました。
 続いて、中学校の学習、生活、部活動等について話がありました。
 気持ち新たに、中学校生活に向けての希望を抱くことができました。

 
 


【 12月20日(木) 「読み聞かせ」を行いました 】

 外部の方々による読み聞かせは、今日が6回目です。
 どのクラスの子どもたちも、お話の世界に引き込まれていました。
 1月の末に、今年度最後の7回目が予定されています。

 
 
 
 

12月17日(月) 「ウルトラクイズ」を行いました

【 12月17日(月) 「ウルトラクイズ」を行いました 】

 あいさつ集会委員会の主催で、「ウルトラクイズ」を行いました。
 1問ごとに明暗が分かれ、そのたびに歓声が上がりました。
 楽しいクイズに、大いに盛り上がりました。

 
 

12月17日(月) 大切なもの:5年・音楽 5年・家庭 2年・体育

【 12月17日(月) 大切なもの:5年・音楽 】

 合唱では、「大切なもの」を歌いました。
 やわらかく親しみやすいメロディの曲です。
 「空にひかる星を 君とかぞえた夜 ・・・
  ひとりきりじゃないことを 君が教えてくれた 大切なものを」

 
 

【 12月17日(月) 物を生かして住みやすく:5年・家庭 】

 環境を大切にする生活について考えています
 今日は、物を生かしてゴミを減らす方法を考えました。
 ゴミの種類と出し方も確認しました。

 


【 12月17日(月) 元気に体育:2年 】

 気温が下がりましたが、子どもたちはとても元気です。
 今日の体育では、マットを使って後ろころがり(後転)をしました。
 アドバイスを参考に、工夫して取り組んでいました。

 
 

12月13日(木) おもちゃのチャチャチャ Christmas word search

【 12月13日(木) おもちゃのチャチャチャ:1年・音楽 】

 「おもちゃのチャチャチャ」を合唱しました。
 音楽室から歌声があふれ出るほど、元気な合唱でした。
 振り付けも、子どもたちが自分たちで考えました。

 
 


【 12月13日(木) Christmas word search:4年・外国語 】

 クリスマスにまつわる英単語を探しました。
 グループで協力して見つけました。
 見つかるたび、うれしそうに先生に確認してもらっていました。

 
 
 

12月12日(水) ギコギコクリエーター:4年・図工 2年・食指導

【 12月12日(水) ギコギコクリエーター:4年・図工 】

 やわらかい木を使って工作しています。
 自分なりの自由な発想で作っています。
 ノコギリや金づち、キリなどを、工夫して使っています。

 
 


【 12月12日(水) なんでも食べよう:2年・食指導 】

 栄養士の先生が指導に入ってくださいました。
 じょうぶな体をつくるにはどうすればよいか、考えました。
 しっかりと自分の意見をもつことができました。

 
 

12月11日(火) 給食マナーアップ アルミ缶回収

【 12月11日(火) 給食マナーアップ 】

 給食の時間に給食委員が各教室に行き、マナーアップを呼びかけています。
 上級生が下級生に、おはしの持ち方を親切に説明しています。
 給食も一緒に食べています。

 
 

【 12月11日(火) アルミ缶回収、ありがとうございました 】

 今朝はアルミ缶回収でした。
 ボランティア委員会の児童が、自主的に活動しています。
 保護者の皆様にも、ご協力ありがとうございました。

 
 

12月10日(月) 寒さに負けず、元気に登校

【 12月10日(月) 寒さに負けず、元気に登校 】

 この冬一番の寒さとなりましたが、子どもたちは元気に登校しています。
 今日は4年生のクラスがあいさつ当番でした。
 昇降口では、元気なあいさつが交わされていました。

 
 
 

 今日は朝から教室に暖房を入れ、暖かくして子どもたちを迎えています。

12月 5日(水) 小動物ふれあい教室:2年

【 12月 5日(水) 小動物ふれあい教室:2年 】

 2名の獣医師の方々が来てくださいました。
 説明の後、うさぎとふれあいました。
 子どもたちの優しい眼差しが印象的でした。
 生き物の命の大切さも、理解することができました。

 
 
 
 
 

12月 5日(水) 「たすき」をつなぐ:さくら市小学校駅伝競走大会

【 12月 5日(水) 「たすき」をつなぐ:さくら市小学校駅伝競走大会 】

 さくらスタジアムを会場に、第3回市駅伝競走大会が行われました。
 練習の成果を発揮して、最後まで全力で走り抜きました。
 「たすき」と共に、仲間の思いもつないでいきました。
 仲間の走りを、心を込めて応援する姿も見られました。
 駅伝の部に出場しなかった児童は、エンジョイランニングの部に出場しました。
 
《 5学年の部 》
 南小からは、3チームが出場しました。
 1チーム8人の構成です。
 
 
 
 
 
 

《 6学年の部 》
 南小からは、2チームが出場しました。
 5年生と同じく、1チーム8人の構成です。
 
 
 
 
 
 

《 エンジョイランニングの部 》
 1人1人が楽しく、そして最後まで走り抜きました。
 
 

 子どもたちは、大会への参加をとおして貴重な体験ができました。
 保護者の皆様には、熱心な応援をいただきました。
 心より感謝申し上げます。

12月 4日(火) 「感謝の集い」を行いました

【 12月 4日(火) 「感謝の集い」を行いました 】
 
 日頃お世話になっている方々を、ご招待しました。
 代表児童のあいさつの後、手作りのメダルを贈呈しました。
 「ふるさと」と「いい日旅立ち」の2曲の歌をプレゼントしました。
 「ありがとうございます」という気持ちを、十分にお伝えすることができました。

 
 
 
 

12月 3日(月) おいしく給食、そして歯磨き

【 12月 3日(月) おいしく給食、そして歯磨き 】

 「月」「木」がパン、「火」「水」「金」がご飯の日です。
 今日は日中の気温があまり上がりませんでした。
 温かいコンソメスープが、いつも以上においしく感じられました。
 

 給食が終わると、音楽に合わせて全員で歯磨きです。
 

12月 1日(土) 土曜授業を行いました:学校開放

【 12月 1日(土) 土曜授業を行いました:学校開放 】

 2校時3校時の授業を公開しました。
 たくさんの保護者の皆様が、参観してくださいました。
 授業では、子どもたちの活動に関わっていただいた場面もありました。
 また、徒歩や自転車での来校に、多くの皆様が協力してくださいました。
 心より感謝申し上げます。

 授業での子どもたちの様子を、ご紹介いたします。

《 2校時 》
〈 1年生:国語 〉

 
 

〈 2年生:図工、算数 〉
 
 

〈 3年生:国語 〉
 
 

〈 4年生:総合的な学習 〉
 
 

〈 5年生:道徳 〉
 
 

〈 6年生:道徳 〉
 
 

〈 4・5・6組:生活単元、自立活動 〉
 
 


《 3校時 》
〈 1年生:学活 〉

 
 

〈 2年生:算数、図工 〉
 
 

〈 3年生:算数 〉
 
 

〈 4年生:総合的な学習 〉
 
 

〈 5年生:保健、算数 〉
 
 

〈 6年生:保健、算数 〉
 
 

〈 5組:算数 〉
 

 終了後は、学年下校でした。
 

11月30日(金) 3色おはぎを作ろう:5年 お琴に親しもう:6年

【 11月30日(金) 3色おはぎを作ろう:5年・総合 】

 5年生の総合では、「日本人と米づくり」をテーマに学習しています。
 今日は自分たちで刈り取ったもち米で、おはぎを作りました。
 栄養士の先生が指導してくださり、おいしいおはぎができあがりました。

 
 
 
 

【 11月30日(金) お琴に親しもう:6年 】

 4名の講師の先生が来てくださいました。
 実際に曲を演奏しました。
 和楽器をとおして、日本のよさを見つめ直すことができました。

 

11月29日(木) 駅伝競走大会に向けて

【 11月29日(木) 駅伝競走大会に向けて 】

 放課後の練習が続けられています。
 本番より長い距離を走り、持久力を付けています。
 エンジョイランニングの参加児童も、走り込みを続けています。

 
 

 たすきの受け渡しも練習しています。
 

 駅伝競走大会は、12月5日(水)にさくらスタジアムを会場に行われます。

11月29日(木) 南小の「よき伝統」:6年・落ち葉はき

【 11月29日(木) 南小の「よき伝統」:6年・落ち葉はき 】

 南小は、豊かな自然環境の中にあります。
 秋から冬にかけて、たくさんの落ち葉が校庭に舞い散ります。
 毎年、この季節になると、登校した6年生が自主的に落ち葉はきをしてくれます。
 母校愛につながる、南小の「よき伝統」の1つです。

 
 

11月28日(水) 学校保健委員会 こどもまつり開催:1・2年

【 11月28日(水) 子どもたちの健康づくり:学校保健委員会 】

 学校保健委員会を開催しました。
 学校医の先生やPTA役員の皆様が出席してくださいました。
 始めに保健委員会の児童が、「かぜ、インフルエンザ予防」をテーマに発表しました。
 手の洗い方などを、わかりやすく発表しました。
 
 


【 11月28日(水) こどもまつり開催:1・2年生活科 】

 2年生が「こどもまつり」を開きました。

 『1年生のみなさんへ
  11月28日(水) 体いくかんで子どもまつりをひらきます。
  あきのものをつかったおみせが、たくさんでます。
  ぜひきてください。 2年生より』


 1人1人に招待状を出して、1年生を招待しました。

 自分たちでまつりを考え、工夫しながら協力して準備してきました。
 今日はたくさんの友だちと一緒に、仲よく楽しむことができました。

 2年生の歌「むらまつり」で開幕です。
 

 各クラスのおみこしを発表しました。
 
 
 どのクラスも、工夫を凝らした華やかなおみこしでした。

 お店屋さんの紹介の後、活動の始まりです。
 
 
 
 
 

11月27日(火) さくら市教育委員会からのお知らせ

【 11月27日(火) さくら市教育委員会からのお知らせ 】

 さくら市ミュージアムで開催していました「春の院展」が閉幕しました。
 期間中には、小学生絵画鑑賞教室も開催され、多くの皆さんにご来場いただきました。
 ありがとうございました。
 新企画展にもぜひお出かけください。