関中Diary

関中Diary

スキー林間だより①

 今日から2泊3日の予定で2年生のスキー林間学校が始まりました。舞台となる福島県会津高原台鞍スキー場は、天気、雪質とも最高で、絶好のスキー日和となりました。

 生徒たちの上達は驚くほど早く、明日の午前中にはリフトに乗れそうです。スキー講習①の後は、雪遊びを楽しみました。この後、入浴、夕食、学級レクで一日目が終了します。明日も頑張ります!

スキー林間 前日集会

 いよいよ明日に迫ったスキー林間学校に向けて、前日集会を行いました。荷物の点検や、実行委員会や各委員会からの連絡、注意事項の確認など、ひとつひとつ丁寧に行うことができました。ここまでの地道な準備が伝わる集会でした。

 明日からの2泊3日、これまで培ってきた力を十分に発揮し、充実したスキー林間にできることを期待しています。

               実行委員の話。

               荷物点検の様子。「靴下が足りません~。」

               荷物点検の様子。「ネックウオーマー有ります。」

バレー部 1年生大会予選リーグ3位

 昨日、野田市立岩名中学校体育館に於いて、野田市バレーボール1年生大会が行われました。本校は木間ヶ瀬中学校との合同チームで参加し、予選リーグ4試合を戦い、1勝3敗でリーグ3位となりました。

 1年生チームとしての公式戦初勝利を飾り、選手達もたいへん喜んでいました。敗れた試合もそれぞれ大接戦で、日頃の練習の成果を十分に発揮したものでした。

 

第6回 環境整備ボランティア活動

 今年度最後の環境整備ボランティア活動となりました。

 今日は、3年生の雨笠未侑さんを中心に美術部が作成した看板を、多くの地域・保護者の方々のご協力をいただき設置しました。この看板は美しい花と共に、関宿小学校、中学校に登下校する児童生徒を優しく見守ってくれることと思います。

 一年間、ご協力ありがとうございました。

新年の幕開け 冬季休業後生徒集会

 新年のスタートを事故なく無事に迎えられたことをたいへん嬉しく思います。保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、関宿中学校を支えてくださる皆様、本年も宜しくお願いいたします。

 本日は冬季休業後生徒集会の後、早速授業や部活動をスタートしました。新年を迎え、気持ちを新たにしている様子がいたるところで見受けられました。

             生徒集会の様子。各委員会から今後の活動について、説明と依頼がありました。

             早速授業も始まりました。話し合いも活発に行われました。

             3年生の因田那奈さんが税の作文コンテストで優秀賞を受賞しました。

冬季休業前生徒集会

 いよいよ明日から冬休みとなります。後期前半のまとめとして、冬季休業前生徒集会を行いました。寒い体育館の中でしたが、各学年の報告、1年生の発表など充実した時間となりました。健康に冬休みを過ごし、1月10日に63名が元気に顔をそろえられることを楽しみにしています。

   集会の前に表彰を行いました。2年大多和初音さんが千葉県人権作文コンテストで優秀賞を受賞しました。

         各学年の代表から、これまでの成果と課題、今後の取り組み等が語られました。

            1年生の校外学習報告。当日の様子や成果と課題を発表しました。

        生徒会本部から、SNSの使い方や交通事故防止等についての話がありました。

バスケットゴール修理工事

 老朽化により不具合が生じていた体育館のバスケットゴールですが、市教育委員会に修理の依頼をしたところ、早速業者を派遣し、直してくださいました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

授業参観・保護者会

 本日午後、授業参観と保護者会を行いました。1年生は理科、2年生は総合的な学習、3年生は保健体育の授業を参観していただきました。生徒達の様子はいかがだったでしょうか?

 保護者会では後期前半の学校生活の様子や、冬休みの生活の注意点等についてお伝えしました。感染症対策等にも気をつけながら、有意義な冬休みを過ごして欲しいと思います。

               1年生は「音の大きさや高さは何によって変わるか」を調べました。

               2年生は野田市について班ごとにテーマを決めて調べたことを発表しました。

               3年生は柔道の寝技乱取りです。動画撮影し自分の動きを見直します。

               

武道(柔道)授業

 本校では保健体育の武道の単元では柔道を選択し、毎年各学年12~13時間の授業を行っています。今年は教科担任に加え、市武道講師の押田勝治先生と、本校事務職員の粕谷さん(柔道初段)の3人体制で指導しました。

 今日で押田先生のご指導が終了となりました。今まで丁寧なご指導ありがとうございました。

               押田先生(右)と粕谷さん(左)の実演。

               2年生の様子。真剣に、そして楽しく取り組んでいます。

               「崩し」の解説。

書写授業 最終回

 各学年6時間の毛筆書写の授業が、本日で最終となりました。どの生徒も集中して取り組み、丁寧に書き上げました。各自の自信作を「千葉県小・中・高校書初展に出品します。

全校委員会

 今日は今年度最後となる、全学年揃っての全校委員会が行われました。後期からそれぞれの委員会で2年生、1年生が中心となって活動し、3年生はサポーターとして支えてきてくれました。今後ますます2年生、1年生が全面にたっての活動が増えていきます。関宿中の学校生活が、更に充実したものになるように頑張っていきましょう。

書写授業

 毎年、本校の地域教育コーディネーターでもある米田富貴子さんに講師をお願いし、書写授業を行っています。今日も各学年2時間ずつ行いました。一人ひとりにとても丁寧に教えてくださいます。生徒達もアドバイスを真剣に聞き、一筆一筆丁寧に書くことが出来ました。

               3年生の課題は「早春の青空」です。

               2年生の課題は「明るい世界」です。

               1年生の課題は「初日の出」です。

3年生 思春期講演会

 本日5.6時間目に千葉県助産師会の加藤睦先生にご来校いただき、3年生対象の思春期講演会を開催しました。思春期の心身の特徴と健康管理や性感染症等、様々な資料を基に詳しく教えていただきました。また、更に理解を深めるための推薦図書や、おすすめ動画サイト等も紹介していただきました。

2年生 着付け教室

 本日5・6時間目に2年生のキャリア教育の一環として、和装教育国民推進連合会から生井里美先生をはじめ4名の講師の先生方にご来校いただき、着付け教室を開催しました。ゆかたの着付けをはじめ、和装での立礼、座礼等の立居振舞も教えていただきました。色とりどりのゆかたを身にまとい、終始笑顔で日本の伝統文化を感じる時間となりました。

全校実力テスト

 本日、1.2年生にとっては今年度2回目の、3年生は5回目の実力テストを行いました。どの学年も緊張感を持って、集中して取り組むことができました。結果が楽しみですね。

               1年生の様子。

               2年生の様子。

               3年生の様子。

書写授業

 今日から各学年とも国語の時間で書写授業を開始しました。久しぶりの毛筆に緊張しながらも丁寧に取り組んでいました。

               2年生は「明るい世界」を書き上げます。

               集中して取り組みました。

野田市中学校駅伝競走大会

 本日、野田市総合公園を会場に野田市中学校駅伝競走大会が行われました。本校からは男子A・Bの2チーム、女子1チームが参加しました。師走の声を聞くと同時に底冷えのするような寒い一日となりましたが、元気に走り抜くことができました。

             走り終えて、ピース!

               女子の部スタート!

               男子の部。スタート前、緊張の2人。

帰りの会 学年間生徒交流期間

 本校では帰りの会における「話し合い活動」を学級経営の柱として、自治的学習集団・生活集団づくりに取り組んでいます。これまで「帰りの会研修」や「担任・学年担任相互交流」等を行いながら、こだわりを持って進めてきました。

 今週は、他学年の帰りの会を見学し、良い点や気づいた点を自分の学級に取り入れたり、お互いに伝え合ったりする学年間生徒交流期間としています。今日は3年生の帰りの会を1.2年生の代表生徒が見学しました。学ぶところが多く、熱心にメモをとる姿が見られました。

               活発な班会議の様子をメモする1年生。

               膝をつき合わせての意見交換。毎日積み重ねています。

野田市民駅伝競走大会

 昨日野田市総合公園陸上競技場に於いて、野田市民駅伝競走大会が開催されました。本校からは2年生中心のAチームと、1年生中心のBチームの2チームを編成し出場しました。それぞれ全力を出し切り、襷を繋ぎました。

               右:Aチーム1区・青木遥太郎さん。 左:Bチーム1区・柿﨑瑛斗さん。

                Bチーム4区梶原悠翔さんから5区藤井楓喜さんへ襷リレー。

第41回 あおいそら運動推進大会

 昨日興風会館大ホールに於いて、第41回あおいそら運動推進大会が開催されました。大会の中で第40回善行賞の表彰と、第42回実践文優秀作品の表彰が行われました。

 本校は、昨年度生徒会を中心に行った地域清掃が評価され、団体の部で「関宿中学校」として善行賞をいただきました。また、実践文では中学生の部で1年生の柿﨑瑛斗さん、山中有希菜さん、保護者の部で後藤尚子様が優秀賞をいただきました。おめでとうございました。

               3年ぶりの開催となりました。

          善行賞は学校を代表し、前生徒会長の水澤剛斗さんが表彰を受けました。

               実践文優秀賞 柿﨑瑛斗さん。

                            実践文優秀賞 山中有希菜さん。

                    実践文保護者の部優秀賞 後藤尚子様