校長室から

校長室から

PTA常任委員会

昨日、今年度の第1回PTA常任委員会が開催されました。PTA活動計画や予算案、本部役員等について検討いたしました。

旧役員の方々には、昨年度大変お世話になり、感謝を申し上げます。新役員になられた方々、これからどうぞよろしくお願いいたします。

4月26日(土)のPTA総会にて、正式に役員の交代となりますが、今後も関宿中学校のために、ご協力をよろしくお願いいたします。

昨夜、帰宅途中に見た月がとてもきれいでした。満月ではありませんが、大きく輝いていました。

関宿小学校へ行ってきました。

本日午前中に、小学校へ行ってきました。

先日入学した1年生をはじめ、それぞれ進級した2~6年生の様子を見せていただきました。

どの学年も元気に活動していました。1年生は、えんぴつの持ち方を教わっていました。元気よく「はい!」と返事をする姿は、微笑ましかったです。

ちょうど業間時間になり、子ども達は外に出て楽しそうに体を動かしていました。2年生から「校長先生、鬼ごっこしよう!」と誘われましたが、今日は走れる靴ではなかったので、「ごめんね。また、今度・・・」と、丁重にお断りすることしかできませんでした疲れる・フラフラ

運動会練習、一緒にがんばりましょう。

それぞれの始まり

昨日の入学式の後、3月に卒業した新高校1年生が、数人来校しました。多くの高校が昨日入学式で、その帰りに寄ってくれたようです。

今朝も、関宿中学校近くのバス停で、バスを待っている卒業生の姿を見ました。

本校新1年生も、元気に、早い時間から昇降口前に並んでいました。

校庭の桜も、今が見頃です。

本日は、関宿小学校の入学式に行ってきました。新1年生16人が入学です。

今年は、運動会の他、文化祭(名称は未定ですが)も小学校と合同で行うので、今から楽しみです。

いよいよ 始まりましたね。

宇宙から見る関宿中学校

昨日お伝えしましたが、学校紹介動画として、トップページに掲載しました。

スマートフォンでは、全画面を見ることができますが、パソコン上では、画面の下が少し欠けてしまいます。ご容赦ください。

画面上の右下にあるボタン(縦に白点が3つ並んでいる)を押すと、映像の速度を調節できます。

お好みの速度にしてご覧ください。

入学式

本日、入学式を挙行いたしました。呼名では、新入生17人、一人一人が大きな返事をしていました。

新入生の皆さん、「入学、おめでとうございます!!」

 

「目の前に立ちはだかる高い高い壁・・・でも、一人でないのなら!」どのような壁も乗り越えることができます。

頂を目指して、みんなでがんばりましょう。

 

入学式の写真は、後日紹介します。

 

関宿中学校ホームページのトップ画面に、「宇宙から見る関宿中」の動画を掲載しました!!ぜひご覧ください!!