Yamazaki-syouの日記
予行練習がありました
雨も心配されましたが、天気の中、無事に予行練習を進められました。
けがや体調不良の子もあまり出ずに終わることができました。
写真は開会式直後の全校大玉送りの開始前です。
この写真は5・6年生の表現運動「絆~2019~」の入場後の隊形です。予行では演技をしませんでしたので本番が楽しみです。
本番のある週末は夏日が予想されます。水筒や汗拭きタオルなど、余分にご用意いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
3年生の市内巡り
5月14日(火)に3年生が市内巡りに行きました。バスに乗って野田市役所と関宿城博物館に行きました。
野田市役所内、8階からの展望です。
関宿城博物館内の見学です。
みんな、しっかり学習してきました。
全校集会(応援歌・運動会テーマ発表・学級委員任命式)
本日の全校集会は児童会が司会進行を務めてくれました。
まずは応援団の指示による応援歌「ゴーゴーゴー」を紅白に分かれて歌いました。
どちらの組も元気よく歌っていました。
次に運動会のテーマ(スローガン)が発表されました。
テーマ(スローガン)は「仲間と共に勝利をめざせ」です。
最後に前期学級委員の任命式がありました。
1年生以外の各クラスから学級委員が選ばれましたので、一人ひとりに任命書を渡しました。
3・4年生の「どっこいしょ」指導
運動会で3・4年生が披露する「どっこいしょ」
今日は毎年教わっている地域のインストラクターの方に来ていただき、体育館で練習をしました。
また、今週末のあおいそらまつり(南部中学校会場)でもどっこいしょの踊りがありますので、そこに参加する児童と個人レッスンを受けたい児童が行う昼休みの自主的な練習も見ていただきました。
当日まであと2回、教えていただくことになります。よろしくお願いします。
朝の活動の様子(部活動・応援団)
運動会に向けて応援団の勇ましい声が朝から響いています。
頼もしい、そして元気になる朝の風景です。
また、陸上部も頑張っています。
吹奏楽部も練習にいそしんでいます。
自転車部も大会に向けて練習を頑張っています。
ご支援と応援、よろしくお願いします。
運動会の練習が始まりました
連休が明け、いよいよ運動会の練習が本格化してきました。
引きの画像なので分かりにくいかもしれませんが、高学年(5・6年生)が表現運動の練習をしていました。
急に気温も高くなりましたので水筒のご用意を忘れずにお願いいたします。
画像のように水筒を持たせ、水分補給をしながら練習をしています。
よろしくお願いいたします。
授業参観・全体会・保護者懇談会・PTA総会への参加、ありがとうございました
本日はお忙しい中、授業参観に来ていただきありがとうございました。とても多くの保護者の皆様に来ていただき、子供たちも緊張と喜びでいっぱいの中、一生懸命に授業に臨むことができました。
また、全体会にも多くの保護者の方に来ていただき、野田市の取り組みや学校の経営方針についお聞きいただきました。最後にPTA総会にも多くの委任状をいただき、参加者も多数いて無事、成立した中で議事が進みました。
平成30年度事業報告や決算報告、さらにベルマーク集計報告を承認いただき、その後の平成31年度事業案と予算案、役員及び専門部長選考の件も承認いただきました。
また、別口で提案された会則の一部変更も承認され、すべての議事が承認されて閉会いたしました。
以上、本年度総会の報告でした。ありがとうございました。
授業参観・全体会・懇談会・PTA総会の前の集会
10連休前ということで、全校集会を持ちました。
テーマは「安全」です。
まずは吉川先生・門間先生から「SOSの出し方について」という話がありました。
パワーポイントを使ってスクリーンに映しての話です。
困ったときに「大人に相談する」、困った友達の「相談にのる」というような内容です。
困ったことをそのままにしないで「SOS」をしっかりいうことができるように話しました。ご家庭でもお話しください。
次に菅野先生から交通事故に遭わないためのお話がありました。小学生では歩いているときの事故が多いことや5月に多いこと、また、1年生の事故が多いことや飛び出しが原因になることなどを話しました。
最後に校長より国民の祝日の話がありました。5月1日が「即位の日」として国民の祝日でお休みになったことで10連休になったことと、国民の祝日なので国旗を揚げてお祝いしているところもあるのでみなさんもテレビなどで見たり聞いたりしてお祝いしましょうという内容です。
特に6年生は社会科で憲法や国民の祝日を学ぶことになりますので、よい機会として学んでくださいとも話しました。
元気に5月8日(水)に会えますよう、お話を締めくくりました。
よろしくお願いします。
※また、メールやプリントなどでお知らせし、この日記にも書きましたが緊急時は野田市役所(0471-25-1111)にお知らせください。よろしくお願いします。
学校探検
今日は学校探検がありました。
2年生がエスコートし、1年生に学校を案内するという趣旨の活動です。
職員室など管理棟を探検していました。
校長室にもやって来ました。
2年生がきちんと「失礼します。」「2年〇組の〇〇〇です。学校探検をしています。中に入ってもよろしいですか」と言ってあいさつし、それを1年生にも教えていました。
このように1年生はルール・マナーも2年生から学んでいます。1年生も学んだことを生かして一生懸命に同じあいさつをしていました。
(校長室には一人しかおらず、しかも1・2年生の入室の接待をしていたため、うまく写真で記録できなくて残念でした!すみません。)
1年生を迎える会
24日(日)に1年生を迎える会がありました。
6年生にエスコートされた1年生に、3年生が手作りしたメダルを首にかけてあげ、5年生が持っているアーチをくぐって入場し、会はスタートしました。
初めに4年生がじゃんけんゲームをしてくれ、みんなで盛り上がりました。
次に5年生が山小クイズを出題してくれ、1年生は学校のことをよく知ることができました。
その後、1年生は6年生と一緒に玉入れゲームをしました。みんな一生懸命に玉入れを頑張りました。
2年生は昨年育てた朝顔の種をプレゼントし、ミッキーマウスマーチのダンスを披露してくれました。そして全員でドレミの歌を歌い、一体感を感じた後に、1年生からは『校歌』の披露がありました。校歌も2番からは全校での歌声になり、学校が一つになりました。
とても楽しい1時間でした。短い期間でしたがみんな練習を頑張り、この会を成功させてくれました。
本日より家庭訪問が始まります
本日より金曜日(26日)まで家庭訪問があります。
児童の皆さんは給食を食べた後、13時30分に下校します。
4月・5月は交通事故が多いので、学校でも十分に指導はしましたが、ご家庭でもどうか一声をお願いします。
引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました
予定通り15時30分より引き渡し訓練が行われました。お忙しい中、たくさんの保護者の方に訓練へ参加していただき、ありがとうございました。
16:00の段階で引き渡しが済んでいない児童は体育館に移動しました。
17:00には集団下校に切り替える予定です。よろしくお願いいたします。
本日、4月19日(金)は引き渡し訓練があります
前もってお知らせしたとおり、本日4月19日(金)の午後3時に緊急メールが入ります。
引き渡し開始は午後3時30分を予定しています。よろしくお願いいたします。
全国学力・学習状況調査と野田市到達度調査
本日は6年生対象に全国学力・学習状況調査がありました。また、4・5年生対象に野田市到達度調査がありました。
そのため、1・2時間目はノーチャイムでテストに取り組みました。
みんな、一生懸命に頑張っていました。
連れ去り防止教室(全学年)
本日、野田警察の方をお招きして「連れ去り防止教室」を実施しました。
はじめに警察の方に連れ去りの怖さと防止法をお話ししていただいた後、動画を見て学びました。
その後、「いかのおすし」についてみんなで確認しました。
「いか」→ ついて・いか・ない(ついて行かない)
「の」 → の・らない(乗らない)
「お」 → お・おごえでさけぶ(大声で叫ぶ)
「す」 → す・ぐにげる(すぐ逃げる)
「し」 → し・らせる(知らせる)
最後に数人に実際の状況を作った状況での対処法を試してもらいました。
この教室は、1年生に向けた「犯罪被害防止教室」の拡大版として行われましたので、2年生は昨年、同じような内容でのお話を聞いたのですが、しっかりと身についていたので講師の方も感心されていました。また、1年生には「イカのおすし」のハンドタオルをいただきました。
今日から1年生の給食が始まりました
今まで午前中に下校していた1年生ですが、いよいよ、本日、給食開始です。
お盆の持ち方や並び方、配り方など、時間をかけてじっくり指導していました。みんな上手に準備することができましたよ。
ちなみにメニューは山小ポークカレーと麦ごはん、野菜のアーモンドあえ、フルーツポンチでした!
プールの壁の補修工事
昨年度、大阪の地震の時にあった事故を受けて、基準を超えた高さの塀を取り壊し、作り直す工事が進みました。
本校ではプールの塀の一部がそれにあたり、補修工事を待っている状況でしたが、四月に入って工事が進み、本日、きれいに完成しました。
今まではブロック塀だったのですが、フェンスに作り替えられ、きれいになりました。
6月のプール開きが楽しみになりました。
落ち着いたスタートができています
授業の集中を妨げないようにして、全学級の様子を見てきました。
どのクラスも落ち着いた雰囲気で学習やルール作りなどをしています。
また、1年生は初めての授業でしたが、連絡帳の使い方やランドセルの中へのしまい方など、細かく学んでいました。
初めての下校ですが、きちんと並んで先生方と一緒に歩くことができていました。
平成31年度入学式
あいにくの雨模様でしたが、式場は元気いっぱいの59名の1年生が入学式を盛り立ててくれました。
在校生が歓迎の言葉をおくり、ドレミの歌を1年生と一緒に歌いました。
担任の発表は1年生がどきどき、わくわくの瞬間です。
明日から楽しい毎日送りましょう!
平成31年度が始まりました!
始業式があり、新しい先生、新しい仲間たちとの出会いがありました。
みんな、期待と不安でドキドキしていたようです。
楽しい1年になるよう、努力してまいります。
よろしくお願いいたします。