お知らせと学校の様子

宮崎小学校からのお知らせ

運動会全体練習

運動会全体練習を行いました。椅子を出して、応援席の位置を決めたり、開閉会式の流れを確認したりしました。

  

 

当日は、ちょうどよい天気になるように願うばかりです。

野菜を育てよう

2年生が一人ずつ野菜を植えていました。渡辺農事の方に教えていただきながら、大事そうに丁寧に植えていました。おいしい野菜ができますように。

  

運動会係児童打合せ

高学年が、運動会の係打合せを行いました。係児童の皆さん、松風大運動会の盛り上がりとスムーズな進行には、皆さんの力が欠かせません。よろしくお願いしますね。

  

 

いよいよ表現運動の校庭での練習が始まりました。頑張っていますね!!

 

昼休みには紅白対抗リレーの練習も行いました。

 

 

除草作業中止

・雨天のため、除草作業は中止でしたが、100人以上の方が参加を予定してくださっていたとのことです。本当にありがたいです。またの機会にご協力をお願いいたします。

・第1回PTA常任委員会が開かれました。常任委員の皆様、ありがとうございました。1年間、よろしくお願いいたします。

・5年生は、6月下旬に林間学校を実施します。本日は、保護者説明会を行いました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

 

1・2年生、運動会に向けての練習、頑張っています!(一昨日の写真)本番が楽しみです!!

 

運動会練習スタート

今日から運動会練習が始まりました。24日の松風大運動会に向けて、みんなで協力して取り組んでいきます。ご家庭の皆様には様々な面でご協力をいただくことになります。どうぞよろしくお願いいたします。

  

  

3年生がリコーダーの講習を受けました。気持ちを込めて、きれいな音色でリコーダーが吹けるように、コツを教えていただきました。講師の先生には、わかりやすく、楽しく教えていただきました。ありがとうございました。

 

今日の給食は、ご飯、牛乳、豚肉とキャベツの味噌炒め、揚げシュウマイ、ほうれん草と豆腐のスープ でした。ごちそうさまでした。