宮崎小学校からのお知らせ
今日も暑い!!が・・
今日も暑い一日となりました。校庭は風も少しあり、暑さ指数は28~29だったので、気をつけながら体育を行ったり、遊んだりしました。暑さに負けず、子ども達は午後からもしっかり学習に取り組んでいました!
今日の給食は、フィッシュバーガー、ほうれん草とマカロニのクリーム煮、わかめサラダ、牛乳でした。ごちそうさまでした。
元気に遊ぶ宮小っ子
今日の千葉県は熱中症警戒アラートは出ませんでしたが、もうしばらく暑い日は続きそうです。夏休みが明けて2週間目に入りました。昼休みには、子ども達と先生方が校庭で元気に遊び回っていました。いいですね!!
今日の給食は、ご飯、豆腐ハンバーグ、ごぼうソテー、もずくのかき玉汁、牛乳でした。ごちそうさまでした。
修学旅行
昨日、本日と6年生は日光へ修学旅行に行ってきました。 雄大な自然や歴史に触れ、6年生の子ども達はたくさんの学びがあったことと思います。また、仲間とともに活動する中で、協力することの大切さや楽しさ、難しさも感じることができたでしょう。様々な経験をこれからの生活に生かしてほしいと思っています。
給食スタート
今日から給食が始まりました。給食センターの栄養士さん、調理員さん、配膳員さん等、たくさんの方々にお世話になります。よろしくお願いいたします。
トイレの洋式化の工事のため、旧校舎裏の配膳室が使えません。
しばらくの間、1、4、5年生も新校舎の配膳室を利用することになります。
6年生の1クラスが道徳の授業を行い、「自由」について意見を交わしていました。変に気を遣ったり遠慮したりすることなく自分の考えを伝えることができる子がたくさんいて感心しました。様々な考えに触れながら自分の考え方を深めていってほしいと思います。
校内夏休み作品展
マチコミメールでご案内させていただきましたとおり、校内夏休み作品展を行います。子ども達が一生懸命に取り組んだ作品が並んでいますので、是非、ご来校ください。