令和6年度
11月30日(水)の給食
<献立>
りんごパン 牛乳 豚肉のミラノ風煮込み ブロッコリーとパスタのサラダ きなこのブラマンジェ
今日のおすすめ
~豚肉のミラノ風煮込み~
「ミラノ」は、アルプスに近いイタリアの町です。農作物やお肉の料理をよく食べます。
今日の「豚肉のミラノ風煮込み」は野田市内のイタリア料理店のシェフに教えてもらい、
給食用にアレンジしたものです。オレガノというハーブを入れて仕上げました。
給食室より
11月29日(火)の給食
<献立>
ごはん 牛乳 鯖のキノコあんかけ キャベツの磯香和え かき玉汁 はやか
今日のおすすめ
~鯖のキノコあんかけ~
今日のお魚は「鯖」です。
鯖は色でグループ分けをすると、何魚でしょう?
① 白身魚 ② 青魚 ③ 赤身魚
正解は、背中が青いので②の青魚です。
青魚には、私たちの体に必要な「DHA(ドコサヘキサエン酸)」や
「EPA(エイコサペンタエン酸)」がたくさん入っています。
これは、私たちの心臓や脳を作るときに大切な栄養です。
大切な栄養だけれど、私たちの体の中では作ることができません。残さず食べましょう。
給食室より
11月28日(月)の給食
<献立>
チキンライス 牛乳 ミモザサラダ 千切り野菜のスープ バナナ
今日のおすすめ
~チキンライス~
今日は炊きたてのチキンライスです。細かく切った野菜と鶏肉を炒め、
ケチャップで味付けしてごはんに混ぜた料理です。オムライスにもよく入っていますね。
チキンライスは、100年くらい前に日本で生まれた料理です。
給食室より
11月25日(金)の給食
<献立>
ごはん 牛乳 ししゃものマヨごまやき はるさめサラダ しせんどうふ
今日のおすすめ
~しせんどうふ~
「しせんどうふ」は、もともと中国の四川省で作られた料理です。挽肉と厚揚げを使ったピリッとからい、ご飯が
進む料理です。
四川料理は、地域ごとにわけられた中国四大料理のうちの1つで、ピリッとからいのが特徴です。とうがらしのか
らみ成分が体を温め、食欲がわくので、寒くなってきたこの時期にぴったりです。
~給食室より~
11月24日(木)の給食
11月24日は「和食の日」
<献立>
吹き寄せごはん 牛乳 野菜のごま味噌和え 海老しんじょうのお吸い物 はなみかん
今日のおすすめ
~吹き寄せごはんって?~
「吹き寄せごはん」は、落ち葉や木の実が風に吹かれて集まっている様子を表して、
秋の味覚のサツマイモや栗が入った炊きたてのごはんです。秋が感じられる季節になりましたね。
そして、今日は「和食の日」です。和食の基本はうまみがたっぷり入った「だし」です。
今日のお吸い物も、鰹節と昆布で丁寧に「だし」をとりました。
はんぺんのような団子は、「しんじょう」といい、白身魚と海老のすり身で作りました。
海外の国々にも自慢できる「和食」をしっかり味わいましょう。
給食室より
11月22日(火)の給食
<献立>
発芽玄米ごはん 牛乳 クッパ(韓国風スープごはん) まめまめみそまめ ひじきのナムル
手作りココアプリン 今日のおすすめ
~クッパ~
クッパは、韓国料理のひとつで、ごはんとスープを組み合わせた料理です。スープにご飯をひとくち分ずつ入
れて食べます。
韓国では、キムチや合わせ調味料を入れて味や辛さを調整しながら食べるそうです。
~給食室~
11月21日(月)の給食
<献立>
メープルフレンチトースト 牛乳 焼き肉サラダ ABCスープ 小魚ごま大豆
今日のおすすめ
~メープルフレンチトースト~
フレンチトーストは、フランスで日が経って少し固くなったパンを牛乳、卵、砂糖で作った
卵の液に浸して焼いて、生き返られたというふうに言われています。
今日のメイプルフレンチトーストは、朝早くパン屋さんから届いた食パンを
給食室で1つずつ浸して焼いて、メープルシロップをかけてつくりました。
給食室より
11月18日(金)の給食
<献立>
ラグーのクリームペンネ 牛乳 イタリアンサラダ ミネストローネ
今日のおすすめ マチェドニア(イタリアフルーツポンチ)
~のだの恵みを味わう給食の日~
野田市のイタリア料理店『伊太利亭』のシェフに考えてもらった、野田市でできた食べ物がたっぷりつまった
「ラグーのクリームペンネ」と「ミネストローネスープ」です。
今日は、こまつな、ほうれん草、にんじん、かぶなど野田市の食べ物をいっぱい使って作りました。スープのさ
つまいも1年生の掘ったさつまいもです。
~給食室より~
11月17日(木)の給食
<献立>
さんまごはん 牛乳 おろしあえ なめこ汁 はなみかん
今日のおすすめ
~さんまごはん~
今年もさんまのおいしい季節になりました。
さんまは「秋」「刀」「魚」という漢字で書きます。さんまの姿が刀に似ていて、秋に旬をむかえるからです。
さんまに衣をつけて揚げ、甘じょっぱいたれをからめた、さんまごはんです。
秋の味覚を、味わいましょう。
給食室より
11月16日(水)の給食
<献立>
はちみつレモントースト 牛乳 手作りハンガリーシチュー スイートポテトサラダ
ひとくちぶどうゼリー 今日のおすすめ
※今日の「スイートポテトサラダ」は、10月に1年生がほってくれたさつまいもを使っています。
~ハンガリーシチュー~
今日のおすすめは、【ハンガリーシチュー】です。
ハンガリーは遠くヨーロッパにある国で、このシチューも家庭でよく食べられています。トマト味のシチューの
中に手作りの肉だんごとプチプチしたオオムギやレンズまめなど入っています。
オオムギやレンズまめは、おなかのお掃除をしてくれる「食物繊維」がいっぱい入っています。
~給食室より~
11月15日(火)の給食
<献立>
ごはん 牛乳 ホイコーロー わかくさポテト こがしねぎのスープ りんご
今日のおすすめ
~わかくさポテト~
今日のおすすめは、<わかくさポテト>です。
このわかくさポテトは、じゃがいもから作りますが、じゃがいもはどこからきたでしょう?
①千葉県 ②鹿児島県 ③北海道
正解は、③の北海道です。
秋になって、じゃがいもがたくさんとれる季節になってきました。
今日のじゃがいもは「北海道」からやってきました。
蒸したじゃがいもにあおのりと塩をまぶしています。
~給食室~
11月12日(土)の給食
<献立>
鮭と枝豆のごはん 牛乳 いかくんサラダ どさんこ汁 かぼちゃプリン
今日のおすすめ
~鮭と枝豆のごはん~
5年生が田植えをした稲を、脱穀、精米して食べられるお米にして、10月のおわりに、学校にとどけてもらいました。今日のごはんは川間でとれたお米をたいて、やいた鮭と枝豆をまぜた炊きたてのご飯です。
また、今日は、鮭や枝豆、いか、かぼちゃなど、日本の中で一番広い北海道の恵みがいっぱい入った給食です。北海道は野田市からはとても遠くにあります。北海道の子どものことを「どさんこ」といいます。
~給食室より~
11月11日(金)の給食
<献立>
ごはん 牛乳 鶏肉のもろみソース 屋別のじゃこ和え 白菜のスープ オレンジ
今日のおすすめ
~鶏肉のもろみソース~
チキンのソースにはもろみを使っています。
野田市は醤油工場があり、もろみは醤油を作る途中のものです。
もろみは、麦・大豆・米などから作った「麹(こうじ)」を塩水につけて熟成させるものです。
今日はもろみとマヨネーズを入れた和風のタルタルソースのように仕上げました。
給食室より
11月10日(木)の給食
<献立>
麻婆うどん 牛乳 たぬきおにぎり 小松菜と油揚げのごま炒め 黒糖ビーンズ
今日のおすすめ
~麻婆うどん~
麻婆うどんは、麻婆豆腐の入ったスープにうどんを入れて煮込みました。
マーボー麺は新潟県で生まれたとも言われています。
寒くなってきたので、ピリッと辛みととろみのついたスープで体も温まります。
~たぬきおにぎり~
鰹節、天かす、桜エビ、葱、ごまと醤油ダレをごはんに混ぜて、川間小全員分で
170個のおにぎりを握りました。 給食室より
11月9日(水)の給食
<献立>
ごはん 牛乳 根菜入り鰯つくね 切り干し大根の煮付け 里芋ごま味噌汁 一口ミルクプリン
今日のおすすめ
~千葉県の食べ物~
みんなが住んでいる千葉県では、たくさんの食べ物を採ることができます。
今日の給食に、千葉県で採れたものはいくつ入っているかな?
野田市で採れたお米はもちろん、牛乳、鰯、人参、切り干し大根、里芋、大根と全部の料理に
千葉県で採れたものが入っています。
お米や野菜を作ってくれた人たちに感謝をしていただきましょう。
鰯は脳の働きをよくし、骨を作るカルシウムなどがたくさん入っています。今日は丸ごと
食べられる鰯のすり身を使って、野菜が入ったつくねを160個作りました。
給食室より
11月8日(火)の給食
<献立>
セサミトースト 牛乳 ホタテの米粉チャウダー コールスローサラダ バナナ
今日のおすすめ
~ホタテの米粉チャウダー~
ホタテの米粉チャウダーは、千葉県のお米を粉にした「米粉」でとろみをつけています。
中には、人参や玉葱、じゃが芋のほかに「ホタテ」が入っています。
ホタテやアサリなど貝殻が2枚合わさって海にいる貝を「二枚貝」といい、
二枚貝が入ったチャウダーをクラムチャウダーといいます。 給食室より
11月7日(月)の給食
<献立>
肉味噌丼(ごはん) 牛乳 白玉雑煮 スライスパイン
今日のおすすめ
~大豆~
先週の金曜日に3年生が大豆の収穫をしてきました。
肉味噌丼には、大豆が入っています。大豆には、筋肉を作る「たんぱく質」や
おなかを掃除してくれる「食物繊維」がたくさん入っています。
大豆は、豆腐や油揚げ、豆乳やきなこなどたくさんの食べ物に変身しますね!
給食室より
11月4日(金)の給食
<献立>
ごはん 牛乳 手作り春巻き 中華サラダ 卵わかめスープ オレンジ
きょうのおすすめ
~春巻き~
春巻きは中華料理のおかずの一つです。
日本では、今から100年くらい前の大正時代に中華料理がブームになり、
家庭でもたべられるようになったと言われています。
給食室より
11月2日(水)の給食
<献立>
川小ポークカレー (麦ごはん) 牛乳 ごまちくサラダ マンゴー杏仁
今日のおすすめ
~New 川小ポークカレー~
今日は豚肉が張ってカレーです。
給食のカレーは小麦粉とバターをじっくり炒めてルウを作り、6種類のスパイスを入れています。
野菜などもたくさん入り、26種類の材料をじっくりと煮込みました。
カレー粉はイギリスで生まれ、120年くらい前に日本でも使うようになりました。
それからごはんに合うようにカレーライスとなったので、カレーライスは日本で生まれた料理なのです。
給食室より
11月1日(火)の給食
<献立>
ごはん 手作りじゃこふりかけ 牛乳 鱈のチリソースかけ 青梗菜のオイスターソース炒め
味噌ワンタン 今日のおすすめ
~チリソース~
チリソースの「チリ」は唐辛子のことで、今日のソースはトマトケチャップと
唐辛子味噌の豆板醤を入れて作っています。
ピリッと辛いソースですが、白身魚の鱈にぴったりです。
給食室より