北部小学校ブログ
9/28 土曜授業参観
今日は土曜授業日。3校時は、授業参観を行いました。
理科の実験や体育のボール運動、図工の絵画など各学年学級によって様々な活動
でしたが、児童は、いつもよりも緊張しつつも一生懸命、頑張っていました。
今日は、土曜日でしたので、平日の参観よりもたくさんの保護者の方々に参観していただき、
児童の張り切っている様子も見受けられました。
お忙しい中、ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
※1年生は、清水高校生徒さんによる「シャボン玉体験教室」を行いました。
詳細は、30日(月)のホームページに掲載いたします。
9/27 家庭科<ナップザック作り>(6年)
6年生の家庭科の授業で「ナップザック作り」を行っています。
印を付けたり、まち針で止めたり、手縫い(たまどめも含む)をしたり、
ミシンを使ったり、児童は、悪戦苦闘しながらも一生懸命に取り組んでいます。
特に、ご家庭でもあまり使用しなくなったミシンには、苦労していました。
先生方や友達の協力も得ながら完成を目指します。
作品の完成を楽しみにしていてください。
9/26 生活科<砂遊び>(1年)
今日は、1年生が各学級合同で生活科の学習「夏とあそぼう」の「砂遊び」を校内の砂場で
行いました。
児童は、何人かで協力しながら山やトンネルを楽しそうに作っていました。
やがて、水を滝のように流し込み、水の通り道を作りながら修正もしていました。
公園の砂場や砂浜でこのような遊びを見なくなりましたが、児童はとても一生懸命に
集中して取り組んでいました。
このような活動を通して、創造性を育んでいきたいです。
9/25 班活動・学び合い活動
基本的に学習は1人で進めていきますが、内容によっては、班の友達と意見や感想を
出し合って進めたり、周りの友達と確認し合って進めたりすることも学習の一つです。
今回の写真は、5年生の社会科の調べ学習(班活動)と4年生の算数の計算における
学び合い活動を例として載せました。
どの学年も学習内容がしっかり定着するように、様々な方法で学習を進めています。
9/24 陶芸教室(6年)
今日は、6年生が学級ごとに「工房 灼陶庵」で陶芸教室を行いました。
粘土から形を変え、皿や夢をテーマにした作品作りを行いました。
陶芸家についての話もしていただきながら、貴重な体験の場を与えてくださりました。
世界に一つしかない貴重な皿の完成が今から楽しみです。
もしかしたら児童の中から、陶芸家になりたいと思う児童が出てくるかもしれませんね。