学校の様子
2年生食育授業
11/9 2年生の5時間目。
栄養士の熊谷先生との食育の授業。
「野田のめぐみ・・地場産物について知ろう」
ほうれん草や小松菜を
手にとって,旬の野菜を
食べることのよさを学びました。
栄養士の熊谷先生との食育の授業。
「野田のめぐみ・・地場産物について知ろう」
ほうれん草や小松菜を
手にとって,旬の野菜を
食べることのよさを学びました。
3.4年生・芽吹学園との交流に向けて
土曜日の福二フェスタで
3.4年生が芽吹学園に行って
利用者さんや職員の方と
交流活動をします。
その事前学習として5時間目に
芽吹学園の鈴木施設長さんと結城さんが
福二小に来てくださいました。
手の不自由な方,
伝えたいことをなかなか伝えられない方,
相手が伝えたいことをなかなか
理解してあげられないことなどについて
体験から学びました。
子どもたちが体験から気づき,
学ぶことは大きいです。
福二フェスタも楽しみです。
3.4年生が芽吹学園に行って
利用者さんや職員の方と
交流活動をします。
その事前学習として5時間目に
芽吹学園の鈴木施設長さんと結城さんが
福二小に来てくださいました。
手の不自由な方,
伝えたいことをなかなか伝えられない方,
相手が伝えたいことをなかなか
理解してあげられないことなどについて
体験から学びました。
子どもたちが体験から気づき,
学ぶことは大きいです。
福二フェスタも楽しみです。
持久走練習
月・水・金の青空タイム(業間)に
持久走練習をしています。
全校児童で同じコースを走ります。
手抜きをせずに,自分の力を出して
自分のペースで走っています。
時々,高学年児童が低学年児童に
「頑張って」といって追い抜いていく姿があります。
持久走練習をしています。
全校児童で同じコースを走ります。
手抜きをせずに,自分の力を出して
自分のペースで走っています。
時々,高学年児童が低学年児童に
「頑張って」といって追い抜いていく姿があります。
英語活動
11/5
5時間目の2年生の教室
メルシー先生と英語活動。
全身を使って英語に親しむ活動を
全員で楽しんでいました。
メルシー先生との英語活動を
どの学年も楽しみにしています。
5時間目の2年生の教室
メルシー先生と英語活動。
全身を使って英語に親しむ活動を
全員で楽しんでいました。
メルシー先生との英語活動を
どの学年も楽しみにしています。
ハロウィンコンサート
10/31
4時間目に、けやきホールにて
ハロウィンコンサートを開きました。
音楽の時間に練習してきた曲を披露しました。
1年生の元気な歌声,
2年生の歌唱力と演技力,
3年生の楽しく演奏する姿,
4年生の本番での実力発揮,
5年生のきれいな歌声,
6年生の迫力ある演奏。
どの学年も本当にすばらしい発表でした。
たくさんの保護者の方にみてもらえました。
ありがとうございました。
4時間目に、けやきホールにて
ハロウィンコンサートを開きました。
音楽の時間に練習してきた曲を披露しました。
1年生の元気な歌声,
2年生の歌唱力と演技力,
3年生の楽しく演奏する姿,
4年生の本番での実力発揮,
5年生のきれいな歌声,
6年生の迫力ある演奏。
どの学年も本当にすばらしい発表でした。
たくさんの保護者の方にみてもらえました。
ありがとうございました。
歯科講演会
10/31
学校歯科医の種村先生に来校いただき
歯科講演会を行いました。
今年度の保健指導で,歯の健康に
重点をおいています。
そこで,児童向けの歯科講演会と
保護者対象の歯科講演会を行いました。
「穴があいたら歯は自然になおらない」
「子供はなかなか奥まで歯をみがかない」
「急に子供が歯を痛がったらどうしたらいいの」・・・
児童からも保護者の方からも質問が出て
とってもよい講演会になりました。
親子でむし歯予防について考えるきっかけに
してほしいと先生が話されていました。
学校歯科医の種村先生に来校いただき
歯科講演会を行いました。
今年度の保健指導で,歯の健康に
重点をおいています。
そこで,児童向けの歯科講演会と
保護者対象の歯科講演会を行いました。
「穴があいたら歯は自然になおらない」
「子供はなかなか奥まで歯をみがかない」
「急に子供が歯を痛がったらどうしたらいいの」・・・
児童からも保護者の方からも質問が出て
とってもよい講演会になりました。
親子でむし歯予防について考えるきっかけに
してほしいと先生が話されていました。
わくわく理科特別授業
5.6年生が「わくわく理科特別授業」に参加しました。
東京理科大学の教授と大学院生に来てもらい,
実習体験を通して,理科に対する
興味関心を高めることが目的です。
「水溶液の性質」の学習の
発展的な学習に取り組みました。
水に溶けるけれど,アルコールには溶けないものがある。
水に溶けないけれど,アルコールには溶ける物ある。
花火の色はどうしていろいろあるのか,など
身近なことがらとむすびつけて
教えてもらいました。
大学の先生から,「実験器具の扱いが丁寧で
とってもいいですね」とほめられました。
東京理科大学の教授と大学院生に来てもらい,
実習体験を通して,理科に対する
興味関心を高めることが目的です。
「水溶液の性質」の学習の
発展的な学習に取り組みました。
水に溶けるけれど,アルコールには溶けないものがある。
水に溶けないけれど,アルコールには溶ける物ある。
花火の色はどうしていろいろあるのか,など
身近なことがらとむすびつけて
教えてもらいました。
大学の先生から,「実験器具の扱いが丁寧で
とってもいいですね」とほめられました。
市内ミニバスケットボール大会
10/20野田市小学校
ミニバスケットボール大会が
ありました。
福二小と福一小と合同チームで参加しました。
みずき小学校会場Cブロック。
二ツ塚小・七光台小・みずき小と試合をしました。
七光台小に40対31で勝ち,ブロック第3位でした。
福一小と合同練習をし,試合に参加したことで
お互いに技術を高めあい,交流も深まりました。
ミニバスケットボール大会が
ありました。
福二小と福一小と合同チームで参加しました。
みずき小学校会場Cブロック。
二ツ塚小・七光台小・みずき小と試合をしました。
七光台小に40対31で勝ち,ブロック第3位でした。
福一小と合同練習をし,試合に参加したことで
お互いに技術を高めあい,交流も深まりました。
市内サッカー大会
10/20さわやか杯
野田市少年サッカー大会が
ありました。
福二小サッカー部13人で
力を合わせがんばりました。
みずき小・東部小・宮崎小・二ッ塚小と
試合をし,負けてしまいましたが,
いいプレーがたくさんありました。
一生懸命にボールを追いかけ
走る子供たちの姿は素晴らしく,
大きな声で応援することができました。
最後までチームの仲間と声を掛け合い頑張った
福二小サッカー部。
皆さんの熱い応援ありがとうございました。
野田市少年サッカー大会が
ありました。
福二小サッカー部13人で
力を合わせがんばりました。
みずき小・東部小・宮崎小・二ッ塚小と
試合をし,負けてしまいましたが,
いいプレーがたくさんありました。
一生懸命にボールを追いかけ
走る子供たちの姿は素晴らしく,
大きな声で応援することができました。
最後までチームの仲間と声を掛け合い頑張った
福二小サッカー部。
皆さんの熱い応援ありがとうございました。
10/18野田市小中学校音楽会
10/18に野田市小中学校音楽会に
太鼓部が参加しました。
毘沙門囃子と三ケ尾獅子太鼓を演奏しました。
しっかりと客席をみて,堂々と演奏している姿,
会場に響く太鼓の音に感動しました。
講師の先生からの講評を紹介します。
「伝統の太鼓部に誇りをもって参加し,
演奏してる皆さんは,とてもたのもしく
かっこよかったです。
基礎練習もしっかりしているようで,
手首のスナップ,左右のストロークバランス,
リズム,バチ回しも大変上手でした。
アクセントリレーもしっかり決まり
ポーズのそろいも見事でした。
三ケ尾獅子太鼓では,竹の音色もここちよく,
和太鼓と樽太鼓のバランスもよく,
強弱表現も楽しめました。
みんな指にまめを作りながら練習してきているのかな。
雄壮な和のパフォーマンスに拍手!
これからもこのすばらしい部活がずっと続きますように。」
太鼓部が参加しました。
毘沙門囃子と三ケ尾獅子太鼓を演奏しました。
しっかりと客席をみて,堂々と演奏している姿,
会場に響く太鼓の音に感動しました。
講師の先生からの講評を紹介します。
「伝統の太鼓部に誇りをもって参加し,
演奏してる皆さんは,とてもたのもしく
かっこよかったです。
基礎練習もしっかりしているようで,
手首のスナップ,左右のストロークバランス,
リズム,バチ回しも大変上手でした。
アクセントリレーもしっかり決まり
ポーズのそろいも見事でした。
三ケ尾獅子太鼓では,竹の音色もここちよく,
和太鼓と樽太鼓のバランスもよく,
強弱表現も楽しめました。
みんな指にまめを作りながら練習してきているのかな。
雄壮な和のパフォーマンスに拍手!
これからもこのすばらしい部活がずっと続きますように。」
サッカー部ミニバス部を励ます会
15日(月)にサッカー部ミニバス部を励ます会を
行いました。20日(土)の市内大会に向けて
全校児童で応援をしました。
1年生からの応援メッセージと
3年生の応援団のリードでの全校応援。
今までの練習の成果を発揮して,
頑張ってほしいです。頑張れ!福二小
行いました。20日(土)の市内大会に向けて
全校児童で応援をしました。
1年生からの応援メッセージと
3年生の応援団のリードでの全校応援。
今までの練習の成果を発揮して,
頑張ってほしいです。頑張れ!福二小
第2回PTA奉仕作業
保護者の皆様、地域の方々に
学校のまわりや校庭の除草作業を
していただきした。
9時30分から11時過ぎまで
ほぼ休みなしでやっていただきました。
ありがとうございました。
大変きれいになりました。
よりよい環境で教育活動できますことに
感謝し,今後も職員一丸となって
子供たちと共に
がんばってまいります。
学校のまわりや校庭の除草作業を
していただきした。
9時30分から11時過ぎまで
ほぼ休みなしでやっていただきました。
ありがとうございました。
大変きれいになりました。
よりよい環境で教育活動できますことに
感謝し,今後も職員一丸となって
子供たちと共に
がんばってまいります。
体力テスト
全校で3.4校時に体力テストを
行いました。
立ち幅跳び,ソフトボール投げ,50m走,
反復横跳び,長座体前屈,上体おこし、シャトルラン。
1~6年生の縦割りグループで行いました。
6年生がみんなのお手本、リーダーとして
しっかり動いていました。
自分の体力や運動能力に関心をもって
もっと高めていこう、伸ばしていこうという
意欲をもつきっかけにしてほしいと
思います。
行いました。
立ち幅跳び,ソフトボール投げ,50m走,
反復横跳び,長座体前屈,上体おこし、シャトルラン。
1~6年生の縦割りグループで行いました。
6年生がみんなのお手本、リーダーとして
しっかり動いていました。
自分の体力や運動能力に関心をもって
もっと高めていこう、伸ばしていこうという
意欲をもつきっかけにしてほしいと
思います。
太鼓部を励ます会
来週の市内音楽会に参加する太鼓部を
励ます会を体育館でおこないました。
太鼓部の演奏は、迫力があって見ていた
低学年の子どもたちも緊張した表情で
聞き入っていました。
失敗を恐れずに、がんばって練習してきた成果を
出してほしいなと思います。
演奏のあとにALTのメルシー先生に英語で
感想をはなしてもらいました。
fantastic!
励ます会を体育館でおこないました。
太鼓部の演奏は、迫力があって見ていた
低学年の子どもたちも緊張した表情で
聞き入っていました。
失敗を恐れずに、がんばって練習してきた成果を
出してほしいなと思います。
演奏のあとにALTのメルシー先生に英語で
感想をはなしてもらいました。
fantastic!
除草作業
昼休みに全校児童と職員で
校庭の除草作業をしました。
よく働く子供たちで,特に6年生が,
最後の片付けまでしっかり
やりました。
土曜日には,PTA除草作業があります。
保護者、地域の方たちのお力をかりて
学校の環境をよりよくしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
校庭の除草作業をしました。
よく働く子供たちで,特に6年生が,
最後の片付けまでしっかり
やりました。
土曜日には,PTA除草作業があります。
保護者、地域の方たちのお力をかりて
学校の環境をよりよくしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
福田ホットハートデー
福田地区、小中学校4校で、
10日を福田ホットハートデーとして、
テレビやゲームなどから、はなれて、
家族と話しをしたり、
手伝いをしたりする時間にしよう、
という取組です。
明日、10月10日、ホットハートデーです。
各家庭で時間や場所などきめて、やってみましょう。
10日を福田ホットハートデーとして、
テレビやゲームなどから、はなれて、
家族と話しをしたり、
手伝いをしたりする時間にしよう、
という取組です。
明日、10月10日、ホットハートデーです。
各家庭で時間や場所などきめて、やってみましょう。
後期始業式
後期のスタート。
福二小を今以上に
「笑顔の学校にしていこう」と話をしました。
そして,福二小の創立記念日は12月12日
今年145年になります。
笑顔の学校「福にっこり」を目指します。
そのためには,まず,あいさつをがんばっていこう!
福二小を今以上に
「笑顔の学校にしていこう」と話をしました。
そして,福二小の創立記念日は12月12日
今年145年になります。
笑顔の学校「福にっこり」を目指します。
そのためには,まず,あいさつをがんばっていこう!
前期終業式
前期終業式でした。
「がんばった子供たち・がんばった先生方」の
話をしました。
1年生・・・夏休みが終わってから特に授業中の姿勢が
すばらしくよくなりました。
2年生・・・一番のおそうじ上手。朝
ボランティアそうじもすすんでやろうとする気持ちがすばらしい。
3年生・・・よく遊びよく学ぶ3年生。
校外学習の日のお弁当づくりもがんばりました。
4年生・・・福一小との交流でも、自分から
意見や質問が言えることがすばらしい。
5年生・・・教室がいつもきれい。全員作文上手。
6年生・・・集中力とチームワークが高まってきた学級。
授業中の学ぶ姿もよく、福二小をリードしてくれました。
前期、学校全体で読書活動をすすめてきました。
すでに60%の児童が図書室から
20冊以上借りています。すすんで読書に
取り組むようになってきています。
本を読むことを楽しんでほしいです。
「がんばった子供たち・がんばった先生方」の
話をしました。
1年生・・・夏休みが終わってから特に授業中の姿勢が
すばらしくよくなりました。
2年生・・・一番のおそうじ上手。朝
ボランティアそうじもすすんでやろうとする気持ちがすばらしい。
3年生・・・よく遊びよく学ぶ3年生。
校外学習の日のお弁当づくりもがんばりました。
4年生・・・福一小との交流でも、自分から
意見や質問が言えることがすばらしい。
5年生・・・教室がいつもきれい。全員作文上手。
6年生・・・集中力とチームワークが高まってきた学級。
授業中の学ぶ姿もよく、福二小をリードしてくれました。
前期、学校全体で読書活動をすすめてきました。
すでに60%の児童が図書室から
20冊以上借りています。すすんで読書に
取り組むようになってきています。
本を読むことを楽しんでほしいです。
4年生が収穫・落花生
4年生が金剛寺さんの畑で育てた
落花生を収穫しました。
金剛寺さんにいろいろ教えてもらい,
お世話をしてもらいました。
食べ応えのあるジャンボ落花生です。
今日,4年生が全校児童に分けてくれました。
4年生のみなさん,ありがとうございます。
福二小のみなさん,食べた感想を
ぜひ4年生に伝えてくださいね。
落花生を収穫しました。
金剛寺さんにいろいろ教えてもらい,
お世話をしてもらいました。
食べ応えのあるジャンボ落花生です。
今日,4年生が全校児童に分けてくれました。
4年生のみなさん,ありがとうございます。
福二小のみなさん,食べた感想を
ぜひ4年生に伝えてくださいね。
305回!
「遊・友スポーツランキングちば」に
挑戦している
3分間の長縄8の字連続跳び。
高学年が自己新記録を出しました。
なんと,305回!!
今まで記録をとってきた中で
300回を超えたの,はじめて。
5.6年生全員で成し遂げた記録です。
素晴らしい!!チームワークと集中力。
挑戦している
3分間の長縄8の字連続跳び。
高学年が自己新記録を出しました。
なんと,305回!!
今まで記録をとってきた中で
300回を超えたの,はじめて。
5.6年生全員で成し遂げた記録です。
素晴らしい!!チームワークと集中力。