日誌

2022年4月の記事一覧

みんなの顔が見られる時間

 コロナウイルス感染拡大予防のため学校生活の中でもマスクは欠かせません。

授業を参観していても、マスクをしているとなかなか顔が覚えられなくて苦労しています。

子ども達の顔が見られる唯一の時間・・・給食の時間です。しかも、給食を食べている時の子ども達の表情は笑顔なので表情がよくわかります。特に、今日は、「たけのこご飯」だったのでみんなおいしそうに食べていました。

   

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 早く、全校児童の名前をフルネームで覚えて、呼んであげたいと思っています。

 

 歯科検診がありました。

 午後は歯科検診がありました。。先生に診て持っている時も、廊下で待っている時も、本当に行儀がいいですね。おしゃべり声一つしません。(高学年ならわかりますが、一年生からできているのは本当に素晴らしいと思います。)

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

来客中でしたが、あまりの静かさにお客さんもびっくりしていました。

 

明日は交通安全教室です。天候が悪そうなので、残念ながら自転車の実地はできませんがお話を聞いたり、映像を見たりして「安全」について学びたいと思います。