日誌

2020年12月の記事一覧

保護者の皆様へ  教育長からのメッセージです。

20201230 年末年始の拡大防止(保護者向け).docx

保護者様

                                    野田市教育委員会

                                    教育長 佐藤 裕

                                                               

             年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い 

 

日頃より本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。現在も報道機関等から多くの新型コロナウイルス感染者の報道があり、終息が見えない状況です。

 さて、今年も残りわずかとなり、年末年始の過ごし方のお願いです。

 今、市内では小中学校や高等学校でクラスターが発生するなど、感染拡大に歯止めがかからない状況になっております。特に、家族、親族の間で無症状の子どもや若者から高齢者に感染したと思われる事例が多数発生しております。年末年始を例年のように家族や親族で過ごされたいこととは思いますが、大切な人を守るために、静かな年末年始を過ごしていただくようお願いいたします。

 また、最近PCR検査を受け陰性が確認された方につきましても、PCR検査は、採取した瞬間の感染の有無を判定するだけのものですので、今一度気を引き締めて、感染拡大防止に取り組んでくださるようお願いいたします。

 なお、年末年始に発熱などの症状がある場合の相談窓口は、千葉県発熱相談コールセンターとなります。    (電話 03-6747-8414)

 冬休みが終わり、1月7日には、子どもたちの元気な姿が学校で見られるよう、ご家族皆さんでの感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。

3年 太陽の光

 虫めがねで日光を集めるとどうなるかの学習をしました。

 

 今日で、後期前半が終了です。

 ご支援、ご協力ありがとうございました。

 よいお年をお迎えください。

 

表彰

 冬休み前全校朝会の前に、持久走記録会の表彰を校長室で行いました。

 代表して,6年生が校長室で賞状を受け取りました。

 

 池の真ん中の石の間から、草や木が生えています。

 清掃して、きれいにしました。

 上からの水がきれいに流れる場所も出てきました。

 

5・6年プログラミング体験

 東京理科大学の協力で、5年生と6年生がプログラミング体験を行いました。

 2校時に6年生が、3校時に5年生が図工室で体験しました。

 Zoomを活用し、東京理科大と図工室をつなぎ、説明を聞きながら活動しました。

 iPadからmicro:bitという機械に指示を出し、自分たちで考えた光や音楽を楽しみました。

 子ども達は、話をよく聞いて、楽しく体験しました。

異文化交流体験

 異文化交流体験『外国の文化を体験しよう』を行いました。

 講師の先生方は、英語でお話されました。

 5・6年生は、3校時・4校時にイギリス・ロシア・ブラジル・カナダの文化について

 講師の先生方と交流をしました。

 3年生は、3校時にロシアとイギリスの文化について

 4年生は、4校時にカナダとブラジルの文化について学びました。

 1年生は、5校時にイギリスとブラジルの文化について

 2年生は、5校時にブラジルとイギリスの文化について学びました。

 6年生は6の1の教室で、5年生・2年生はランチルームで、

 3年生・1年生はイングリッシュルームで学習しました。

 Zoomを使用しての交流でしたが、英語にふれながら、それぞれの国の文化について学ぶことができました。

 

5年 調理実習

 5年生が調理実習をしました。

 卵と青菜をゆでました。

 安全のために、栄養士の黒川先生もお手伝いしていただきました。

 試食は、教室で給食のように黒板の方を向いて自分の机で食べました。

 おうちでも、作ってみてください。

読み聞かせ 書写教室

 朝学習の時間に、保護者の方々による『読み聞かせ』を行っていただきました。

 早朝より、ありがとうございました。

 2回目の書写教室を実施しました。

 講師の須賀田先生に、3年生から6年生まで、1時間ずつ教えていただきました。

 「福一の子は、よく話を聞いて、丁寧に書いています。」とお褒めの言葉をいただました。

 1月8日、校内席書会で作品を仕上げます。

創立120周年記念式典

 

 野田市立福田第一小学校創立120周年記念式典を挙行いたしました。

 ご来賓の方々、保護者の皆様、ありがとうございました。

あおいそら運動 善行賞の表彰を行いました。

 第2部の音楽発表会では、それぞれの学年が発表しました。

 素晴らしい音楽を奏でました。

 最後までありがとうございました。

 

式典準備

 明日は、いよいよ創立120周年記念式典です。

 体育館の準備が整いました。

 感染症対策をしっかりと行っていきます。

 ご協力よろしくお願いいたします。

書写教室

 書写教室を行いました。

 1校時 5年生 音楽室

 2校時 3年生 図工室

 3校時 6年生 音楽室

 4校時 4年生 図工室 で書き初めの練習をしました。

 講師の須賀田先生に細かく教えていただきました。

 次は、月曜日に書写教室です。 

4年 天地返し

 4年生が、昨年作った味噌の『天地返し』を行いました。

 家庭科室で行いました。今年度は、15名一緒ではなく、2つのグループに分かれて実施しました。

 持ち帰るのは、1ヶ月後になります。4年生のみなさん、楽しみにしていてください。

 

 

体育館での練習

校庭の木々の葉がだいぶ落ちました。

体育館では、土曜日の『音楽発表会』の練習が始まっています。

 今日は、4年生・3年生・1年生が立ち位置を確認し、演奏していました。

5・6年 体育

  2校時、寒さの中、5・6年生が持久走の練習を行っていました。

 走り終わる頃、雨が降ってきたので、体育の後半は体育館で実施しました。

 寒さに負けず、力走していました。

校内授業研究会

 4校時に2年生、5校時に3年生が算数の授業を行いました。

 千葉県教育庁東葛飾教育事務所 指導室 指導主事 間中恵美先生に

授業を見ていただきました。

 授業後、先生方で話し合いを行い、間中先生にご指導いただきました。

 子ども達は、自分の考えをノートに書き、しっかりと発表していました。