学校の様子

学校の様子

1学期 終業式

70日の1学期を終え、終業式の日を迎えました。

今年度も、各学級で動画視聴形式の終業式です。

みんな真剣に聞いています。

校長先生のお話。今年度の夏休みのテーマは「好きなことに夢中になれる夏休み」です!

各学年代表児童から1学期の振り返りがありました。思ったことを堂々と言葉にしていて立派です。

最後に、田村先生から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

 

42日間という長い夏休み、自分の好きなことに夢中になり、成長し元気な姿でまた2学期に会えることを楽しみにしています。事件や事故に十分気をつけて過ごしてください!

シン・ねこラジオ㊳【くろもりチャンネル】

①6年生から

6年生が自分たちで企画して作ったパンダラジオです。

最近の話題から入り、自分たちの好きなものや1年生からのインタビューまで含まれた素晴らしいラジオです! 

 

 

「やってみよう!」と考えてからすぐそれを実行に移す気持ちと、インタビューをしてみたり絵を描いてみたりという工夫を加えるところが、本校の6年生ながら誇らしいです。

②おすすめの本紹介

今回のおすすめは「ダレン・シャン」シリーズです。私が小学校4年生の時、図書室でたまたま見つけました。主人公は親友の命を救うために半ヴァンパイアになり、様々な出会いの中で変化していく物語です。全12作で、たくさんのキャラクターや奇想天外の出来事にハラハラドキドキすること間違いなしです!

シン・ねこラジオ㊴【くろもりチャンネル】

今日の話題はAIについて

 

文部科学省から小学校に向けて、【AIに課題をやらせて、自分のもののように提出することはいけない】というきまりが出されました。くろ森小のみんなは、「きまりだから従う」という考えではなく「AIに課題をやらせて良いものなのか」をよく考えて判断する心をもって欲しいと思います。 

皆さんは、有名な「Chat gpt」を使ったことはありますか?とても便利な機能が備わっています。まるで人間と会話をしているかのように、聞いたことについて話してくれます。だから、それを使わない、触れてみないのではなく、うまく活用できる力を身につけて欲しいと思います。それこそ、「AIが書く読書感想文と、自分で書く読書感想文を比べてみた」なんて研究をしても面白そうですよね。

AIに頼りすぎると、自分で考えたり実行したりする力が伸びなくなってしまいます。自分の魅力は最大限生かしつつ、自分の能力を補足するような場面でAIを利活用することができたら、AIに負けない人間ならではの強みをもった人でいられると思います。

シン・ねこラジオ㊲【くろもりチャンネル】

 ①おすすめの本紹介

「教室はまちがうところだ」皆さんは、「まちがってるかも…」「ちがってたら恥ずかしい」と思って、自分の意見を言えなかったことはありませんか?この本を読むと、まちがってもいいから言ってみよう、間違えてもしょうがないから挑戦してみようと思えるようになります。発表や挑戦することが苦手な人は、ぜひ読んでみてください!

この本には、もとになっている詩があります。

 

教室はまちがうところだ    

             蒔田晋時

教室は まちがうところだ
みんなが どしどし手をあげて
まちがった意見を言おうじゃないか
まちがった答えを言おうじゃないか
まちがうことをおそれちゃいけない
まちがうことをわらっちゃいけない
まちがった意見も
まちがった答えも
ああじゃないか こうじゃないかと
みんなで出し合い 言い合うなかで
ほんとのものをみつけていくのだ
そうしてみんなで伸びていくのだ

まだまだ続きがあるので、気になる人はぜひ調べてみてくださいね!

 多様性時代を生きる者として、自分の意見を正しいと信じて突き通すだけでなく、違う意見や正反対の意見にも耳を傾けていくことが大事だと思います。間違いを恐れない勇気と、異なる意見を受け入れる器の大きさを兼ね備えた人になれたら良いですね。

シン・ねこラジオ㊱【くろもりチャンネル】

①おすすめの本紹介1

「虹色ほたる ~永遠の夏休み~」です。事故で父親をなくしてしまった小学校6年生のゆうたは、父とよくカブトムシを取りに来た思い出の場所である山に登ります。するとダムの底に沈んでいるはずの30年前の村にタイムスリップしてしまいます。涙なしでは読めない奇跡の物語です。 

私は小学5年生の時に読みました。自分もその場にいるかと思うくらいに、キラキラした思い出が伝わってきます。この作品は映画にもなっているので、ぜひ読んでみてください。

②おすすめの本紹介2

「わかったさんのアップルパイ」もともとはクリーニング屋さんとして働いているわかったさんが、不思議な世界でアップルパイを作ることになるお話です。本のイラストがとても素敵なのと、実際にアップルパイのレシピも載っています。

③おすすめの本紹介3

「恐竜の本」がおすすめです。私の推し恐竜は「マメンチサウルス」です。25メートルプールにすっぽり埋まるくらいのの大きさなのに、草を食べていたというところが好きなポイントです!

シン・ねこラジオ㉟【くろもりチャンネル】

①2年生からのお便り

僕は「残酷な天使のテーゼ」という曲好きです。突然ですが問題です。僕の好きな食べものは何でしょう? 

①たこやき ②お寿司 ③おそば 

ねこヒント!ねこさんは上だけ食べます!

 

 

 

正解は②のお寿司でした。

②おすすめの本紹介

「ハリーポッターシリーズ」です。全7巻、計11冊の大作です。

長い夏休みだからこそ、のめり込んで欲しいと思い、紹介しました。先生が小学生の頃は、2~3周するくらいに読みこんでいました。まねしてはいけませんが、お布団でテントを作り、懐中電灯をつけて夜遅くまで読むほど熱中していて、親に1週間本を禁止されたくらいでした。映画・舞台・乗り物などありますので、お家の人も巻き込んでたくさん楽しんでください。

シン・ねこラジオ㉞【くろもりチャンネル】

7月7日は七夕です!七夕と言えば、織姫と彦星ですね。

そもそもなぜ織姫と彦星は、七夕の1日しか会えないのか、ご存じですか?

織姫と彦星はもともと熱心な働き者でしたが、2人が出会い、恋に落ちると仕事が手につかなくなってしまったそうです。

それに怒った神様が2人を天の川で分断しましたが、さすがにかわいそうだと思い、1年に1度は会えるようにしてあげたという説があります。夢中になることは良いことですが、他のことが見えなくなって誰かに迷惑をかけてしまうのは危険ですね…。

 

①5年生からのお便り

1年生の掃除を手伝っていました。1年生はとても優しいです。手伝いに行くと「今日も来てくれてありがとう」「よろしくおねがいします」など声をかけてくれ、優しくて嬉しいなと思います。1年生のお手伝いをしに行く度に楽しみになります。また、1年生の先生が「ありがとう」「助かる」と言ってくれます。くろ森小が優しいのはそのおかげだと思います。

心が温まる優しいエピソードですね。先生の言葉を受け止め、「くろ森小が優しいのはそのおかげ」と言えるその心がまさに優しい学校を作っていると思います。 

②本の紹介

今日紹介する本は「星の王子さま」です。

子ども心をもったまま大人になった登場人物が王子様と出会い、生きる上で大切なことを旅のお話の中から思い出していく物語です。子ども向けのようで、大人にも響くお話で、低学年から高学年の子にもぜひ読んで欲しいと思います。読み手によって受け取り方が変わるお話なので、読んだ人たち同士で解釈を話し合ってもおもしろいかも知れませんね。

シン・ねこラジオ㉝【くろもりチャンネル】

①2年生からのお便り

月曜日にをしました。ずっとできなかったことができるようになってとても嬉しかったです。ビート板で泳げるようになりました。

突然のクイズ! 担任の先生は誰でしょう。①壁谷先生 ②濱本先生 ③其山先生

 

ねこラジオをよく聞いている人はピンとくるヒントです。

ヒント:その先生はくろ森小で一番珍しい名字

 

 

正解は…③の其山先生でした!

②虫好きさんからのお便り

家にはアトラスオオカブトとクワガタいます。昔はカブトムシの雄と雌を飼っていて、本当はギラファノコギリが欲しかったけど、アトラスオオカブトがいるので良かったです。質問です。ねこさんは何の虫が好きですか?

ねこさんも、昔はカブトムシやクワガタが好きでした。カブトムシの雄を「ツノ」メスを「ブタ」また、クワガタのことを「ジーブー」と呼んでいました。小学生の時、なんでそんな呼び方してたんだろうっていうもの、ありましたよね。

③おすすめの本紹介

皆さん、くろもりだよりは読みましたか?今年の夏休みのテーマは好きなことに夢中になれる夏休みです。

私がおすすめするのは、「しゅくだいクロール」という本です。水泳が苦手なしょうたを、親友がサポートするお話です。みなさんも苦手なことに挑戦したり、好きなことに打ち込んだりして、夢中になれる夏休みにしてください!

シン・ねこラジオ㉜【くろもりチャンネル】

①3年生からのお便り

カンドゥーの思い出を紹介します。アナウンサー、パイロット、消防士の体験をしました。特に楽しかったのはアナウンサーです。本物の機械を使って、成功したのがうれしかったです。

大きくなったらどんな仕事に就くのか楽しみですね!

②2年生からのお便り

自分たちで作ったお話を校長先生に渡しに行ったそうです。

お友だちと遊んでいたら人魚になってしまうお話で、お魚がしゃべったり、王様が出てきたりして、続きが気になります。

3~4人で、1年生の時から休み時間を使って物語を考え、書いていたそうです。まるで作家のような活動ですね。

③おすすめの本紹介

「普通じゃない庭を作った男の子」

数々の賞に輝いたイギリスの女性画家による、初の絵本作品です。身の回りの「あたり前の」世界を、「ふつうじゃない」世界へ。水彩とクレヨンと紙細工によって、馴れ親しんだ暮らしの風景が、特別な場所に変わります。

シン・ねこラジオ㉛【くろもりチャンネル】

①浅野先生特集その1

私のクラスの先生の浅野先生は、怒るときは怒って笑うときは笑うメリハリのあるです。

②浅野先生特集その2

浅野先生の良いところを紹介します。1.優しい 2.だめなことをしたらわかりやすく教えてくれる 3.授業がわかりやすい 4.可愛い 5.しっかりしている です!わたしたちの大好きな浅野先生を紹介しました。

3年生ながら、「この先生は授業がわかりやすい!」という視点をもっているのですね。先生たちも頑張らなくてはいけませんね!

③浅野先生特集その3

浅野先生の自慢をします!どうして自慢するかというと、浅野先生は優しくて、みんなが悲しんでいるときに優しい言葉をかけてくれるからです!

④5年生からのお便り

川島先生について紹介します。川島先生はノリが良くて、宿題を忘れても怒鳴ったりしないで話を聞いてくれます。また、ボケもツッコミもできるところが、さすが関西人という感じです。朝職員室を覗いていると、川島先生が頬杖をついているところをよく見ます。怒るときもありますが、そういうところもメリハリのある先生です。 

 子どもたちが日頃から先生たちをよく見ていることが伝わります。

シン・ねこラジオ㉚【くろもりチャンネル】

①1年生からのお便り

ぼくが大好きな食べものは (1)コーンフレーク (2)肉じゃが(3)パン どれでしょう!

実は正解が書かれていない斬新なお便りでした。

正解がないので、出された選択肢からお便りを出してくれた子の様子を想像してみると、

(1)のコーンフレークは洋画とかに出てくる子どものイメージ 

(2)の肉じゃがは、祖父母の家の縁側で麦茶を飲みながらスイカ割りを楽しんでいるような子どものイメージ

(3)のパンが食パンだとしたら、アニメに出てくるような子どものイメージ

が思い浮かびます。お便りを出してくれた子はどんな子で、正解は何なのか楽しみですね!

②1年生からのお便り

悩み相談です。いつもご飯が食べられません。どうしたらご飯を食べられますか。

給食はおなかが空いている空いていないに関係なく、時間になると一律にでてくるものですね。そうしたら、おなかが空くように工夫をすると良いと思います。人間の体で一番エネルギーを使う場所が、脳です。午前中の勉強を頑張って活動するとおなかが空いて、たくさんご飯が食べられるのではないでしょうか。

決まった時間におなかが空く体を作るために、毎日規則正しく時間を意識した生活するのも大切ですね。

シン・ねこラジオ㉙【くろもりチャンネル】

 3年生のカンドゥー編も今日が最終回となりました。

自分の好きな職業を選んで、働く体験をしたら、お金がもらえます!

もらったお金でお家の方にお土産を買っている子がいました。

職業体験をすると、働いたりご飯をつくってくれたりするお家の方への感謝の気持ちも芽生えるのではないでしょうか。

とても良い経験になりました。

シン・ねこラジオ㉗【くろもりチャンネル】

今日は、先日行われた3年生の校外学習の様子です。

3年生は「カンドゥー」という施設に行きました。「カンドゥー」は、子どもたちが憧れの職業人に変身できる体験型テーマパークです。

色々な職業の服装に着替えて、心も体もなりきることができていますね!決められたところに行くのではなく、自分で選択しているのも、心から楽しめる要因なのではないでしょうか。

シン・ねこラジオ㉖【くろもりチャンネル】

①1年生からのお便り

ねこラジオが大好きで、いつも先生が見せてくれるのが楽しみです。ねこラジオのねこさんは、うちのねこに似ています!

ねこラジオに似ているということは、三毛猫かな? 

②1年生からのお便り

ねこさんのお便りが好きです。ねこラジオを始めてくれてありがとう!

1年生は最近「~は、~です。」「~は、~しました。」という作文の始めになることを練習していました。ねこラジオのお便りを色々な文章を使って書いているのはとってもすごいことですね。

③3年生からのクイズ

問題です。私の担任の先生は誰でしょう?

ヒント1:女性の先生で、最近前髪だけ切りました。 

ヒント2:推しの子が大好きです。 

ヒント3:グミが大好きです。

 

 

 

もう、皆さんお気づきですかね?正解は…

中島先生でした!

④2年生からのクイズ

問題 2年1組の山本先生の好きなキャラクターは何でしょう?

 

 

 

 

正解は…

うさまるでした! 2年1組のみなさんには簡単でしたね! 

⑤5年生からのクイズ

私のクラスの担任の先生は川島先生です。川島先生は優しくておもしろい先生です。そんな川島先生に関わる問題を3問出します!

(1)川島先生が好きな食べものは何でしょう? 

(2)好きなキャラクターは何でしょう? 

(3)出身地はどこでしょう? 

 

 

正解は…

(1)お好み焼き

(2)スヌーピーのウッドストック

(3)大阪府

でした!

1年生が習い立ての文章でお便りを書いたり、みんなを楽しませようとクイズを考えたり、みんながねこラジオをつくってくれていますね。

シン・ねこラジオ㉕【くろもりチャンネル】

①3年生からのお便り

3年1組の担任の先生は、時間に厳しいですが、ドッチボールがとても強い先生です。いつも褒めてくれたり、叱ってくれたりみんなのためにしてくれる先生です。とても楽しい学校生活を送れているので、3年1組で良かったなと思います。

3年1組の田村先生は、最近キャンプにはまってテントや焚き火台などをたくさん買った先生です!キャンプトークをしたい方はぜひ3年1組へ! 

②4年生からのお便り

担任の加藤先生は、字がきれいでとっても優しい先生です。パンが好きで、給食に揚げパンなどが出るととっても喜びます。また、テニスを習っているそうなんですが、サッカーチームの柏レイソルが好きです。 

柏レイソルと言えば、本校の図書室には元柏レイソルだった大谷選手からもらった本が沢山あります!

③3年生からのお便り

私の友だちは、お便りを毎日のように出しています。とってもおもしろいラジオネームなので、ぜひ注目してください。そして、その子は自分のラジオを始めました。

「見る人からつくる人へ」自分で行動して何かをしようとする気持ちが素敵ですね!

シン・ねこラジオ㉔【くろもりチャンネル】

①3年生の2人が書いてくたお便り

私たちのクラスは元気いっぱいで歌が上手で、勉強がよくできるとっても楽しいクラスです。始業式の日浅野先生を見て「あの先生が担任の先生になったら良いな。」と思っていたらまさかの担任の先生になってくれました。運命を感じました。これからも楽しい思い出をクラスで作りたいです!

②3年生からのお便り

お便りを出すのは3回目です。私のクラスの担任の先生は、メタモンというポケモンが好きです。とても優しい先生で、何かあったらすぐ声をかけてくれます。2年生の頃の先生は、違う学校に行ってしまったけれど、今の先生も昔の先生も好きです。

おおぐろの森小学校には、小学校の頃の担任の先生が素敵だったから先生になったという人がいます。こういった出会いが、子どもたちの夢のきっかけになるかもしれませんね!

③またまた3年生からのお便り

お便りを初めて出すので緊張しています。突然ですが、私の将来の夢は科学者です。病気になった人やコロナみたいなウイルスにかかった人を治したいと思っています。ねこさんの子どもの頃の夢は何ですか? 

ねこさんの答え→小さい頃は鉄道関係の仕事をしたいと思っていました。車両の設計をしたり、車掌さんとして乗車したりすることが夢でした。時刻表を見てダイヤを書いたり、誰も乗っていない車両に乗ったり、鉄道グッズをもらったりしていました。そのおかげで、絵が上手になったり、数字に強くなったりしました。全く別の仕事につきましたが、こういった力が別のところで生きているので、夢を追いかけていて良かったなと思いました。

シン・ねこラジオ㉓【くろもりチャンネル】

今日のシン・ねこラジオは2本立て!

①陸上大会の表彰

女子ソフトボール投げ!36メートル09!

男子1000メートル!3分22秒24!

女子100メートル!15秒34!

入賞を勝ち取る瞬間が流れ、見ている子どもたちは大興奮でした!

 

②6年生2名によるゴリラジオ

このラジオは、6年生が自分たちの力だけで作りました。マスクのことを、子どもたちとは思えない視点から考えているものになっております。HPのホームに掲載しておりますので、ぜひご覧ください!

シン・ねこラジオ㉒【くろもりチャンネル】

①3年生からのお便り

私は、海の生き物の中ではペンギンが好きです。ペンギンのシュシュやボールペンなどを持っています。また、陸の生き物ではねことハムスターが好きです。ねこはマイペースで可愛いし、その中でも三毛猫が大好きです。ハムスターは小さくて元気なところが可愛いです!

諸事情により、お便りをくれた子はペットを飼えないそうなんですが、生き物を愛する心が素敵ですね!

②4年生からのお便り

4年生の始まりに仲の良い友だちが違うクラスに行ってしまい、つらいと思いました。けど、何日かしたら友だちが増えて、つらいと思わなくなってきました。前の友だちも、今の友だちも大切にしていきたいと思います!

友だちを大切にすると、その友だちからも大切にしてもらえます。幸せの連鎖ですね。

③男の子になりたいなと思う子からのお便り

私は女の子だけど、男の子になりたいなと思うことが時々あります。男の子は足が速いイメージがあるからです!

そんなお便りに対するねこさんの豆知識!三毛猫は、100パーセントに近いくらいメスしかいません!その理由として、毛色を決定している遺伝子と、染色体が関係しています。オスかメスかを決めるのは、染色体のうち「性染色体」と呼ばれる部分で、オスは「XY」、メスは「XX」です。三毛猫の毛色である「黒・茶・白」の3色になるには「XX」である事が必要条件なため、基本的にメスしか三毛猫になれないのです。

シン・ねこラジオ㉑【くろもりチャンネル】

 前回の2年生校外学習動画の続きからです。

愛情たっぷり!美味しいお弁当に思わずこの笑顔!

午後は外で思い切り遊びました!長い滑り台は勢いがついてスピードが速く、とっても楽しそうです。

ぼよんぼよんとはねるボールプールでは、思わずしりもちをついてしまう子もいましたが、それでも笑顔!

終始子どもたちの笑顔が見られた校外学習でした。