2022年6月の記事一覧
内科検診!
本日、内科検診が行われました。廊下では静かに待機する子どもたち。聴診器で体の検査をする大事なことだという認識がきちんとできています。
1年生 生き物クイズ!
1年生の国語の学習「すずめのくらし」では、すずめの行動の意味を学習していきました。そこからヒントを得て、図書室で借りた生き物の本を使って、生き物クイズを作りました。きりんやサメ、ぞうなどの生き物で、大人でも知らない情報をクイズにしている子たちがたくさんいました。
掲示委員会!(今日のくろもりch)
今日は掲示委員会の動画です!
学校の掲示物を作ったり、剥がれそうな掲示物を修正したりしてくれています。
空手!押忍!(今日のくろもりch)
今日のくろもりchは、千葉県の大会で上位入賞となった子どもたちの演技が披露されました!空気を切り裂く音、緊張感あふれる舞が、見るものを圧倒します!
1年生 短冊に願いを込めて
1年生の図工の学習で、七夕飾りを作りました。折り方や切り方を工夫して作品を作っていく学習です。
また、短冊に願い事を書いて吊り下げました。
「さんすうのじゅぎょうがんばりたい」素敵な願いが叶いますように!