東小日記

東小日記

5/26 眼科検診

本日、眼科検診が行われました。学校医の先生が来校され、1年生から順番に検診を進めました。どの学年も、事前にどのように検診が進んでいくか確認していたおかげで、とてもスムーズに終えることができました。検診も残りわずかとなってきました。しっかりと診てもらい元気に学校生活が送れるようにしていきたいです。

 

5/22 祝! 総合優勝!!

 本日、県立柏の葉公園総合競技場にて、第73回流山市小学校陸上競技大会が行われました。陸上部の子たちは、これまでの練習の成果を発揮し、様々な種目で入賞することができました。総合結果は、男子2位(準優勝)、女子1位(優勝)、男女総合優勝、という素晴らしい結果でした。明日の全校集会で、全校みんなでお祝いします!

5/21 市内陸上競技大会前日練習

 市内陸上競技大会を明日に控えた今日の午後練習は、選手のみで行われました。ウォーミングアップの仕方や、軽めの調整メニューで明日に備えました。明日は朝の雨が気になりますが、予定通り実施する方向で動いているそうです。今日はしっかり休んで、明日、自分の自己ベストを更新できるように頑張ってほしいです。

5/20 運動会全校練習2回目

 本日は、2回目の全校練習がありました。今日は、実際に椅子を外に出し、応援席を確認しました。暑くなることが予想されていたので、朝早くから先生達が、遮光ネットを張って準備をしてくれました。暑い中ではありましたが、教室から椅子を運び、応援席の場所を確認することが出来ました。1年生の椅子は6年生のお兄さんお姉さんが運んでくれました。練習では、『エール交換』と『ゴーゴーゴー』でした。赤白どちらも力強い応援で来週の運動会が楽しみです。(練習のはじめに教育実習生の紹介がありました。)

5/19 6年生係児童打合せ

 本日、6年生が運動会に向けて係児童打合せを行いました。小学校生活最後の運動会ということもあり、一人ひとりが、一生懸命係の仕事を行っていました。係の打合せが終わった児童が何をすれば良いか自分から聞きに行くなど、進んで取り組もうという気持ちも見られ、頼もしさを感じました。今年度の運動会上手くいきそうな予感がします!!