文字
背景
行間
学校の様子
「わきみず」について
今週「わきみず」が発行されました。市内の各学校の児童が書いた作文や詩が掲載されています。
学校生活の中で起きたことや考えたこと、家庭生活での出来事や思い出等々。1年生から6年生
まで本当に素晴らしい作品ばかりです。
東小学校の子供達の作品はもちろん、他校の児童の作品もいくつか読んでみました。なんとも心
が温かくなる作品、自分もその場に一緒にいるように感じる作品、今の自分を見つめ直すきっか
けとなる作品、子供達の未来に期待したくなる作品。
読みながら、思わずふふふっと笑顔になってしまったり、時にはうるうる涙がにじんできたりす
ることもあります。
お子さんが家に持ち帰っていると思います。保護者の皆さんもぜひお読みください。
南校舎4階から
運動場を見ると、2年生が元気いっぱい運動をしていました。
担任になわとびのチェックを受けている子と、ボールゲームをしている子が見えます。
上から見ると全体の様子や動きがよくわかっておもしろいです。
寒さに負けない心と体が育っていると思います。
◆保護者の皆様
今週も東っ子達が元気に登校し、欠席者が少ない5日間でした。本当にありがとうございます。また、不調の場合は、早めの御対応や、同居の御家族・兄弟姉妹の体調不良についても大事をとって一緒にお休みをしていただき本当にありがとうございます。いよいよ来週から2学年ごとの参観・懇談が始まります。引き続き、健康管理をよろしくお願いいたします。
◆スクールガードの皆様
寒い朝の登校時、日が傾き始める下校時の見守り、本当にありがとうございます。おかげさまで東っ子達、元気に登下校をしております。まだまだ寒いですので、体調にお気を付けください。
◆地域の皆様
お世話になっております。いつも東っ子と東小を温かく見守り、応援していただきありがとうございます。今年度もあとわずかとなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
調理実習
5年生が、味噌汁作りとお米の炊飯の調理実習中でした。
味噌汁の出汁は煮干しからとっています。校舎内に出汁の香りが漂ってきていました。
お米は、耐熱ガラスの鍋で炊きます。中の変化がよくわかりおもしろいです。
みんな御飯をふっくらと炊くことができていました。
お家から持参したおかずと一緒に食べるようです。
どんな味か楽しみです。
授業に集中
3年生が授業に集中しています。
担任の話を、耳・目・そして心で聞いているようです。
教科書・ノートはもちろん、タブレットも上手に使いこなしていました。
意欲的に学ぶ姿がすばらしいです。
野菜スタンプ
お話の絵の仕上げです。
担任が全体に説明をし、実際に野菜スタンプの押し方を実演しました。
みんなオクラのスタンプがが桜の花のようになるので驚いていました。
順番に自分の絵にスタンプを押します。
絵具の色がグラデーションになっているので、濃淡がついてきれいです。
東幼稚園の園児さんと、加茂川町保育園の園児さんが参観に来校し、1年生の授業を真剣に見ていました。
廊下の掲示に書き初めの「えがお」が貼ってあるので、「上手だね。」と話しているのが聞こえました。
4月の入学を楽しみにしています。
体育館での体育
みんな元気よく体育館内を走っていました。担任の合図でピタッと止まる運動です。
走る・スキップ・片足跳び等色々なメニューがありました。
全力で進むので勢いがあり、止まるのが難しいようです。
1年生の元気な声が体育館に響いていました。
総合の授業
隣のクラスは総合です。
新聞のまとめが終了した子から、難問に挑戦していました。
とても面白そうなクイズです。
タブレットで配布されているので、画面をジーっと見たり、タッチペンで書き込んだりして答えを考えていました。
立体づくり
4年生が忙しそうに活動しています。
黒板には立方体の展開図が何種類も描かれており、1人1人が選択した展開図から、立体を組み立ているところでした。
みんな器用に折り目をつけて、テープでとめながら完成を目指していました。
元気に下校
空が灰色になり、気温が上がらず寒い午後となりました。
5時間目終了の学年が下校します。
「さようなら。」「一緒に帰ろう。」「ねえねえ、あのさ~。」
みんな元気です。
昇降口の陰で友達を待っているのも楽しそうなので、見ていてこちらもわくわくします。
みんな気を付けて下校し、また明日会いましょう。
第3回 古紙回収日
皆様、古紙回収への御協力、本当にありがとうございます。
2/16(木)朝に、今年度最後の古紙回収を行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
参観・懇談の際にお持ち込みいただければありがたいです。
2/16(木)以降も引き続き回収を行います。
雨天の場合は、2/22(水)となります。
2年昇降口、3・5年昇降口、4・6年昇降口に回収ボックスがあります。
新聞紙・広告・雑誌・段ボール・ミックス古紙・牛乳パックを回収しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
漢字練習
2年生が漢字の練習に取り組んでいました。
鉛筆を正しくしっかり持って、お手本をよく見て書いています。
一画一画とても丁寧で、正確に書いていました。
タブレットの利用について【保護者用】
タブレットの利用について【児童用】
学年集会
6年生が学年集会を行いました。企画・運営はすべて6年生の担当が進めています。
「ボール・ドロケイ」という、おもしろい遊びを楽しくやっていました。
このような経験の積み重ねが、「生きる力」になっていくと思います。
中学校でも生徒会や委員会活動できっと活躍することでしょう。
植物を調べよう
植物の名前を調べる学習です。園芸委員会が育てている花の名前、運動場の木等、タブレットで撮影して検索します。「アリッサム」「パンジー」「ノースポール」「サクラ」「イチョウ」次々とデータが保存されます。夏野菜の「トウガラシ」、枯れてきている「ヘチマ」も認識しました。調べたことを教室に戻って一覧表にまとめました。
強風に勝つ!
6年生の体育です。
風が強くなわとびの縄がたわんでいましたが、みんな器用に跳び続けていました。
サッカーの準備をしても、風で動いてしまい大変そうでした。
風にも寒さにも負けない強い心と体で、卒業まで突き進んでほしいです。
第2回地域学校協働本部(東サポ)実行委員会
本日19:00~東サポ実行委員会の皆様、生涯学習課指導主事にお集まりいただいて実行委員会を行いました。
この1年、東っ子のために環境整備やベルマーク回収・集計、読み聞かせ等の活動をしてくださいました。
感染症対策のため、子供達と一緒に活動することがなかなか実施できませんでしたが、常に東っ子と東小を支援していただいていることに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
授業をがんばる2年生
1組は「自分の得意なこと」について、シートに書き込んでいました。「ピアノが得意」「マジックが得意」「なわとびが得意」等、みんな得意なことがたくさんあってすばらしいです。必要な項目をしっかりまとめていました。
2組は算数です。長さの計算を学習していました。mとcmの単位に気を付けて計算していました。
マット運動
4年生は、仲良く協力してマットの準備をしていました。その姿を見て、「仲良き事は美しきかな・武者小路実篤」この言葉が浮かびました。
マットをセットした後は、二人ずつカエル逆立ちをやっていました。なかなか上手です。苦手な人は3つのコツがあるそうなので、確認してみてください。
1年生の授業の様子
月曜日からしっかり学習できる1年生です。1人1人が時計を動かしながら確認をしていました。手を挙げて元気に答えたり、時計を見せたりと元気いっぱいでした。読書も楽しくできる1年生です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 |