学校の様子

学校の様子

大雨・洪水警報発令

本日の休校に際しまして、御理解・御協力ありがとうございます。

14:00前に大雨・洪水警報が発表されました。

子供たちのいない学校は、しんと静まり返って雨の音だけが響いています。

運動場は川のように、雨水が流れています。

東小のみなさん、安全な場所で過ごしているでしょうか。

明日は晴れの予報なので、通学路に危険がないか確認しながら登校してください。

3年生 観察中

3年生がタブレットを持参して、花壇の周りにやって来ました。

植物を観察しているようです。

友達と相談したり、観察物をじっと見つめたりしています。

カメラで撮影して、記録に残していました。

 

 

園芸委員会が育てているマリーゴールドです。

先日、定植をしました。

可愛い花が咲いています。

2年生 プール遊び

 2年生も高水位が初めてプールです。

 潜ることにもなれいる2年生もたくさんいました。ゴーグルがあると安心かな。

 人間洗濯機で水流を楽しそうに作っていました。

 合図で逆回転になると、水流の強さにびっくりしていました。

 絶えず歓声が上がり、楽しく活動していた2年生でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 プール開き

 今週から水位が高くなり、本格的なプール開きとなりました。

 4年生のプール開きの様子です。

 入水の約束などした後、水中に沈めたボールを拾うゲームをクラス対抗で行いました。

 とても気持ちよさそうに潜っていた4年生でした。次の授業も楽しみですね。 

 

 

なかよしプール

なかよしのみんながプールに集合しました。

気温・水温とも適温です。

みんな水泳が大好きなようで、ワニさん歩きをしたり、ペアでお水を掛け合ったりと楽しく活動しました。

自由時間は更に盛り上がっていました。