学校の様子

カテゴリ:3年生

音楽を楽しむ♬

これまでの学習を振り返り、既習曲を歌ったり、手合わせをしたりしました。

みんな歌い方を工夫できるようになり、曲調に合わせて歌い分けています。

友達と「茶つみ」の歌を歌いながら、楽しく手合わせをしていました。

リコーダーも上手になり、吹ける音が増えています。

「夏休みに練習をがんばるよ。」

と、張り切っています。

 

 

みしまるかんへ出発

3年生が「みしまるかん」の見学に出発するところでした。

学年主任の注意を聞いて、見学の心得を確認しました。

みんな見学意欲にあふれています。

熱中症予防のため、帽子と水筒の準備もバッチリです。

元気に出発しました。

帰校後、

「お客さんがいっぱいいたよ。」

「トウモロコシは売り切れだった。」

「メロン・シャインマスカットなどもあったよ。」

「質問をたくさんしちゃった。」

興奮気味で報告してくれました。

百聞は一見にしかず・・・みしまるかんの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

3年生の学習と作品

三島野菜の学習です。

来週見学に行く予定なので、みんな張り切って学習を進めていました。

歌も歌って楽しそうでした。

 

となりのクラスは国語です。

「はるのうみ ひねもす のたり のたりかな」

を音読して、言葉の意味を考えていました。

自分で感じたことを伝え合うことは、とても大切な学習です。

みんな一生懸命考えていました。

 

きれいなアジサイが並びました。

絵の具の使い方が上手です。

 

こちらの作品も楽しくて素敵です。

立体作品の工夫がすばらしいです。

3年 音楽

新しい曲「この山光る」の練習中です。

「ホラヒ ホラホ」

「ホラヒヤッホー」

の部分の声が特に楽しいです。

子供たちも曲調をつかんで歌っていました。

山に登りたくなるメロディーです。

ヨーデルのようで、とても楽しい曲です。

鍵盤ハーモニカや、リコーダーの練習もがんばっている3年生です。

ヨーデルとは、ファルセット(裏声)と低音域の胸声(地声)を繰り返し切り替えて歌う、アルプス地方などの歌唱法。

3年生 観察中

3年生がタブレットを持参して、花壇の周りにやって来ました。

植物を観察しているようです。

友達と相談したり、観察物をじっと見つめたりしています。

カメラで撮影して、記録に残していました。

 

 

園芸委員会が育てているマリーゴールドです。

先日、定植をしました。

可愛い花が咲いています。

校内研究授業

3年生の国語の研究授業を行いました。

みんな意欲的に発表し、説明文について色々と考えていました。

講師の先生と、三島市教育委員会指導主事をお招きし、よりよい授業について研修を深めました。

3年生がんばりました。

交通安全教室 3年

3年生は、自転車の安全な乗り方についてお話を聞きました。

教室で確認した後は、体育館へ移動です。

自転車に乗っているという設定で、ヘルメットかぶり、ハンドルを握った児童が、安全を確認しながら進みます。

みんな役割を果たしながら、より安全な自転車の乗り方を考えていました。

自分の命を守るため、今日のお話や経験を活かしてほしいです。

関係の皆様、ありがとうございました。

グループ 友達の輪!

音楽の時間です。

今日はクラスみんなの顔を見ながら、歌を歌ったり、リズム遊びをしたりしました。

あらためて顔を見合わせた子供たち、うれしいような照れくさいような表情です。

みんななかよく笑顔で活動していました。

リレーの練習

元気なかけ声が体育館に響いています。

3年生が、リレーの練習を始めました。

バトンをしっかり握って、次の人にバトンタッチします。

遠足の疲れも見せず、みんな気合いが入っていました。

読書タイム

本のページをめくる音しか聞こえない程、静かに読書をしています。

3年生みんな落ち着いて本を読んでいました。

様々なジャンルの本を読んでいるので、興味深いです。

 

教室の背面黒板には、来週の遠足や学習・生活に関するコーナーがあります。

担任以外の授業が増えたので、次の授業の御用聞きをするためのミニホワイトボードが設置されています。

自主的に、そして責任を持って行動することは大切です。

3年生がんばっています。