学校の様子

カテゴリ:4年生

エンジョイ・Tボール

気温が上がらず、空の色も重たくなってきました。

そんな中でも、

「打った!打った!」

「回れ!回れ!」

「セカンドに投げてー!」

など、元気な声が聞こえてきました。

守備も攻撃も上達しています。

個人の力とチーム力を高めて、Tボールを楽しんでほしいです。

 

元気貯金

朝から雨の降る月曜日となりました。

登校の心配をしていましたが、欠席者が少なく、みんな元気に登校して来ました。

土日のパワーチャージをありがとうございます。

 

運動場は、水たまりができて使用不可です。

雨の日、運動場がぬかるんでいる日は、どなたも端(はじ)を通るようにしてください。

運動場の真ん中や、トラック内を通らないようにお願いします。

足あとがついてしまい、乾いた後とても困ります。

 

少し薄暗い日ですが、真っ赤な彼岸花(ヒガンバナ)の作品で、教室が明るく感じます。

4年生の力作です。

 

社会の授業です。

都道府県を覚えるために、おもしろい学習を行っていました。

みんなやる気にあふれています。

47都道府県覚えられるよう、がんばってください。

 

となりのクラスは、道徳の授業です。

自分の意見をしっかり述べたり、友達の意見を意見を聞いて更に考えを深めたりしていました。

 

スクールガードの皆様、いつもいつもありがとうございます。

気温が高かったり、低かったりで体調を崩しやすい気候ですので、くれぐれもお気を付けください。

 

26日(土)他地区の小学校で運動会が行われ、早朝よりスクールガードさんが見守り活動をしてくださっていました。

その中のお一方は、片手でステッキを使い、もう片方の手で横断旗を持って、子供たちの横断を見守ってくださっていたのに驚きました。

子供たちの命を守るための見守り、本当にありがたく、胸が熱くなりました。

地域の皆様、本当にありがとうございます。

福祉のお仕事魅力発見セミナー

4年生が福祉について学ぶため、講師の方をお招きして様々な体験をしました。

「アイマスク(目かくし)をして、10歩進んでみましょう。」

目かくしをとって確認すると、10歩でもかなりの距離の差があり、みんな驚いていました。

また、アイマスクをしている子と案内役の子がペアになり、手をつないで進みます。

跳び箱のロイター板を段差に見立てて、つまずかないように介助する体験です。

案内役が声を掛けたり、アイマスクをしている子が確認をしたりして、段差を乗り越えていました。

いつもは気付かないことを、きっと感じたことと思います。

講師の皆様、ありがとうございました。

Tボール

4年生が、Tボールにチャレンジしていました。

・攻撃:バットで打つ、走る

・守備:打ったボールを捕る、塁に出た人をアウトにする

など、攻守の動きを覚え、ゲームを行っていました。

ヒットが出ると歓声があがり、とても楽しそうでした。

今日をきっかけに、メジャーリーガーが誕生するかもしれません。

がんばれ4年生!

4年 出前授業「プレゼンテーション」

講師の先生をお招きして、「プレゼンテーション」について学びました。

講師の先生は何と「みしまるくん・みしまるこちゃん」を生み出した方です。

4年生みんな驚いていました。

自分の伝えたいことをギュッとまとめて、相手に分かりやすく伝えられるスキルを身に付けられるといいです。

講師の先生、ありがとうございました。

 

用具整う 心も整う

朝清掃の後、4年生の女子が2人清掃用具入れの前で何かしています。

「どうしたの?」

「清掃用具を整頓しています。」

「わぁ、きれい!ありがとう!」

にっこり笑って教室に戻って行きました。

みんなで使う物を大切にし、進んで整理整頓する心がとても素敵です。

清掃した場所はしっかり掃除され美しく、朝から清々しい気もちになりました。

清掃上手・整頓上手に拍手を送ります。

他にもやってくれている人がいて、違う場所の用具入れが整っていました。

生演奏会

4年生が音楽室に集まり、クラスメイトの生演奏を聴いていました。

ピアノとチェロの協演、「サンサーンス作曲・白鳥」とても優雅で豊かな曲です。

ピアノに挑戦した子が2名、チェロ演奏は1名で、ピアノ伴奏が変わると全体の雰囲気もかなり変わるので、とても興味深かったです。

聴く態度も真剣で、演奏後の感想もとてもよかったです。

演奏した3名に、大きな拍手が送られました。

これからも楽器演奏を楽しんだり、音楽を味わって聴いたりしてほしいです。

朝読書

8:00のチャイムと共に、読書スタートです。

4年生となると、かなり文字数が多くて厚い本を選んでいます。

20分間じっくりと読み進めている姿に成長を感じます。

本から学ぶことは多く、語彙(ごい)が増えたり、表現の仕方を習得したりすることができます。

「本を選ぶ」「ページをめくる」という行為自体が、子供にとって良い影響を与えるそうです。

三連休にゆっくり読書をして、おうちの方とコミュニケーションをとっていただけるとありがたいです。

日中はかなり暑いですが、朝夕は比較的涼しく、体調を崩しやすいので、気を付けてお過ごしください。

 

福祉について

4年生「福祉」について学習していました。

タブレットを使って、「福祉」とはどういうことなのかを調べたり、福祉のクイズに挑戦したりして、少しずつ理解を深めていました。

クイズに正解すると「やった!」と、うれしそうでした。

福祉に関するマーク(表示)の絵合わせもあり、楽しみながらどういう意味を持っているのかを確認していました。