内牧小学校ブログ

内牧小学校 校長室の窓から

明日は、新2年~6年の登校日です

明日は令和2年度1学期の始業式となる登校日です。

通学班で元気に学校にきてください。

体温を計ってカードに記入をして、マスクをしてきましょう。

新しい先生方を迎えて、皆さんを待っています!!

春の校庭、入学式の準備

今日は春の陽気となりました。校庭の桜は満開となり、中庭のチューリップも咲き始めました。

その中で、先生方は入学式の準備を始めました。

 

6年生と卒業式の練習をしました

 

昨日、1・2・6年ひまわりの登校日、そして本日は3・4・5年生の登校日でした。

気持ちが学校に向かって、いつもより登校時間が早かったです。

短い時間でしたが、子ども達に会えてうれしかったです。

6年生は体育館で初めて、卒業式の練習を行いました。

少し緊張しているようでしたが、さすが6年生、すぐに要領を得たようです。

元気に過ごしていますか?

休校になって約10日が経ちました。

それぞれの家庭で元気に過ごしているでしょうか?

学校では一時預かりの子ども達が静かに自習をしています。

低学年のお友達が集中してプリント学習やドリルに取り組んでいる姿は

すごいなあと感心しています。来週の登校日を先生方は楽しみにしています!

 

ゆずり葉の木を伐りました

中庭のゆずり葉の木の幹が空洞になり、倒れる危険があったので、

市の営繕チームの方に伐採してもらいました。

風で倒れる恐れがあったので、残念ですが切っていただきました。

3年生のそろばん教室

地域のそろばん教室の志摩先生が、3年生の算数のそろばん授業に来てくださいました。

教室に通っている子がいない教室に、1年生の男の子がフラッシュ暗算・割り算・かけ算

をやってくれました。2時間しか授業がありませんが、繰り上がり・繰り下がりのある

計算をそろばんで行うところまでを習いました。

洋食のマナー給食が開かれています

先週の1月31日、2月4日、そして明日の6日と5年生が、ランチルームで洋食のマナーを

学んでいます。ビデオを見た後、実際にスープから始まって、ケーキと紅茶まで、フォークや

ナイフの使い方や食べ方を体験しています。

朝の校門のあいさつがにぎやかに!

「内牧小のためにプラス1」という企画で各クラスが取り組んでいます。

その中にあいさつ運動をしてくれているクラスがいくつかあって、

朝の校門付近に元気なあいさつが飛び交って、うれしい限りです。

元気塾のみなさんとの会食「内牧きんぴら」

2年生が春、地域の「元気塾」の方たちに教えていただいて種まきをして

収穫した金ごまと、地域の名産である梅田ごぼうを使って「内牧きんぴら」を

給食室で作ってもらいました。22日にその元気塾の皆さんを招いて、感謝の

気持ちを伝える会食がありました。「内牧きんぴら」はごぼうの香りとてもよく、

金ごまとの相性もばっちりでした。楽しい会食となりました。

内牧小のためにプラス1

3学期の始業式で、校長から子ども達に、学級で内牧小のために何かひとつ考えて

活動してください、とお願いをしました。今、続々学級の代表が職員室に来て説明を

してくれ、実行に移しています。一番はやく企画したのが、3の2の「側溝の落ち葉集め」

です。グループごとにそうじをしてくれています。

スーパー元気さわやか集会の報告

本日、スーパー元気さわやか集会に参加した6年生から

集会で話し合ったことそしてそこで感じたことなどを

全校児童に報告しました。実際に集会で話し合った場面を

個々で考えて交流しました。