武里小Diary
落ち葉
今季一番の寒さとなる天気予報がでています。
朝の気温より日中のほうが気温が下がるそうです。
武里小学校には、たくさんの落ち葉が・・・・・・

朝の気温より日中のほうが気温が下がるそうです。
武里小学校には、たくさんの落ち葉が・・・・・・
わかたけ合唱団
土曜授業参観、校内持久走大会の午後、土曜日ですが、わかたけ合唱団の練習です。
4年生以上の希望者を募って結成されたわかたけ合唱団。今年は50名以上のメンバーが集まりました。

さすがに自ら希望して参加している子どもたち、むずかしい曲でも、コーラス、声量とも申し分ありません。
1月の合唱祭に参加しますが、とても楽しみです。
4年生以上の希望者を募って結成されたわかたけ合唱団。今年は50名以上のメンバーが集まりました。
さすがに自ら希望して参加している子どもたち、むずかしい曲でも、コーラス、声量とも申し分ありません。
1月の合唱祭に参加しますが、とても楽しみです。
校内持久走大会
風もない、あたたかな中、校内持久走大会が開催されました。
多くの保護者のみなさんのご声援に応えて、子どもたちは一生懸命走りました。
自己ベストの記録がたくさん出たようです。
PTAのみなさんには、交通整理などたいへんお世話になりました。
また、走路となった道路では、道路使用でたいへんご迷惑をおかけしましたが、ご協力大変ありがとうございました。
自己ベストの記録がたくさん出たようです。
PTAのみなさんには、交通整理などたいへんお世話になりました。
また、走路となった道路では、道路使用でたいへんご迷惑をおかけしましたが、ご協力大変ありがとうございました。
土曜日ですが
今日は土曜日ですが、授業参観・校内持久走大会で子どもたちはいつもどおりの登校です。

青空、日差しきらきらのすばらしい朝です。
風もなく持久走日より(?)です。
好記録が期待できますね。
青空、日差しきらきらのすばらしい朝です。
風もなく持久走日より(?)です。
好記録が期待できますね。
武里地区家庭教育講演会
武里地区公民館で家庭教育講演会が開催されました。

今日のテーマは交通安全です。
春日部警察署の方においでいただき、自転車での事故の防止を中心にお話をうかがいました。
また、自転車の乗り方のシミュレータをお持ちいただき、安全な自転車の乗り方についての実技講習も行い、和気あいあいのなかでも真剣な講習会となりました。

今日のテーマは交通安全です。
春日部警察署の方においでいただき、自転車での事故の防止を中心にお話をうかがいました。
また、自転車の乗り方のシミュレータをお持ちいただき、安全な自転車の乗り方についての実技講習も行い、和気あいあいのなかでも真剣な講習会となりました。