武里小Diary

武里小Diary

5年生 社会科見学2

 次は、映像編集体験です。
 複数の画像をつなげて、ストーリー性をもたせていきます。編集のしかたによって、視聴者の印象が全く違ったものになることを学びました。




5年生 社会科見学 1

 川口市にあるスキップシティー、映像ミュージアムにやってきました。
 映像を合成すると、空飛ぶ絨毯に乗って恐竜に近づいているように見えます。




授業に集中しています。

 外は寒いのですが、太陽の光を浴びて教室の中はぽかぽかしています。
 心地よい気温の教室で、4年生と1年生が、真剣に授業を受けていました。






寒いわんぱくタイム

 今日は曇り空。おまけに冷たい風も吹く中でのわんぱくタイムとなりました。
 寒さに負けず、がんばりましょう。




説明文の読み取り

 4年生の国語の授業です。
 説明文の構造を捉え、丁寧に読み取っていきます。


表彰朝会

 今日は、科学展と市内音楽会の表彰がありました。
 ステージの上で、代表児童が研究の概要について説明しました。




帰りの会

 4年生の帰りの会の様子です。
 一日の反省をしたり、今月の歌を歌ったりします。


6年生 音楽

 「Wish~夢を信じて~」という曲の合唱練習の様子です。教科書に載っている曲です。


さつまいもチップス

 2年生の生活科の授業です。
 自分たちで収穫したさつまいもで、「さつまいもチップス」と「さつまいもパン」づくりにチャレンジです。








旗揚げ当番

 今日の担当は5年生です。青空がきれいですね。


通学班で登校

 一週間の始まりです。朝は寒さを感じるようになってきました。




修学旅行

 6年生が、無事に日光方面への修学旅行から帰ってきました。
 中禅寺湖と華厳の滝での集合写真です。1日目の春日部は強い雨が降っていましたが、日光は好天だったのですね。






スーパー元気さわやか集会

 備後小学校において、スーパー元気さわやか集会が開催されました。
 6年生が修学旅行に出かけていたため、武里小からは5年生の代表児童が参加しました。
 「あたたい言葉のキャッチボール ~伝え合いがうれしい学校づくり~」というテーマで、中学生や地域の方とともにグループディスカッションなどを行いました。貴重な体験ができた5年生でした。










持久走大会の練習

 1年生の練習の様子です。
 1年生にとっては、トラック1周も短い距離ではないようです。


5年生 書き初め練習

 今日は、2回目の書き初め練習です。
 5年生が書いている文字は「七草がゆ」です。




わんぱくタイム

 11月19日の持久走大会が近づいてきました。
 時間内に走れる距離が、少しずつ伸びています。




給食試食会

 毎年恒例の、給食試食会が開催されました。
 本日のメニューは、赤米入り実りご飯、鮭の焼き漬、即席漬、だんご汁、牛乳です。
 栄養士から学校給食の概要についての説明があり、その後和やかな雰囲気の中で試食していただきました。






武里小読書まつり

 業間休み、図書室は大盛況でした。40名を超える児童が本を借りたり返したり。
 図書委員と図書ボランティアのお母さんは大忙しでした。




初めての書き初め

 3年生にとっては初めての書き初め。こんなに大きな字を書いたことはありません。
 初めてのわりには上手に書けていますね。




6年生 修学旅行

 朝の出発式を終え、6年生が日光方面への修学旅行に出発しました。
 あいにくの雨となってしまいましたが、楽しい旅行になることを祈っています。




一斉下校

 これから日没時刻が早まっていきます。(本日は午後4時47分) 
 今まで以上に気をつけて下校してください。




書き初め練習

 書き初め練習も本格的になってきました。一つ一つの字の形を確認しながら、丁寧に書いていきます。


算数の授業

 3年生と1年生の授業の様子です。
 1年生は、立体の形について学んでいます。






一週間の始まりです。

 10月も今日で終わりです。
 明日は、6年生が修学旅行で日光方面に行きます。

勝ち進んでいます。

 午前の部の最後まで勝ち残ったチームです。このうち2チームはベスト16となり、午後の部に進みます。


春日部郷土かるた大会

 今年も、ウィングハットを会場に「春日部郷土かるた大会」が開催されています。
 武里小からは、おそらく過去最高の16チームが参加しています。チームの3人で力を合わせ、がんばってください。








和楽器

 和楽器の腕もなかなかのものでした。

 山桐会の皆様との合同演奏もあり、充実したステージでした。





フラダンス

 武里市民センターまつりでは、「どようひろば」(放課後子ども教室)のフラダンスチームと和楽器チームが、ダンスと演奏を披露しました。
 どちらのチームも、いつの間にか技能が高まっていて驚かされました。これも、どようひろばで御指導くださっている公民館や地域の皆様のおかげです。




武里市民センターまつり

 武里地区公民館の「武里市民センターまつり」に、どようひろばで作成した本校児童の作品や本校を紹介するパネルが展示されました。市民センターまつりは30日(日)にも開催されますので、ぜひお出かけください。










市内音楽会

 10月28日に、本校からは6年2組が出場し、「ハナミズキ」の三部合唱を披露しました。
 ここまで、毎日のように練習を重ねた成果を発揮し、緊張感の中で、今まででも最高の合唱を実現しました。
 歌を聴いた保護者の中には、感動して涙を流される方も多数いらっしゃいました。指導者の方からは、最高レベルのお褒めの言葉をいただきました。
 合唱を終えた子どもたち、音楽の先生、担任の先生、引率の先生。全員が笑顔で音楽会を終えることができました。








4年生社会科見学

 龍Q館の巨大調圧水槽の中にやってきました。ここは全国的にも有名な場所で、映画の撮影なども行われています。




市内音楽会へ

 6年生が、会場の市民文化会館に向けて出発しました。あいにくの雨となってしまいましたが、日頃の練習の成果を発揮してきてください。




最後の練習

 明日はいよいよ市内音楽会です。
 代表で出場する6年生が、体育館で最後の練習をしました。みんなで心を一つにしてがんばってください。




図書室紹介

 読書の秋なので、武里小学校の図書室を紹介します。
 たくさんの魅力的な本が、子どもたちを待っています。








朝の読書

 読み聞かせがない学年は、自分が読みたい本を読みます。


読み聞かせ

 読み聞かせがある日は、なぜかいつもいい天気です。気持ちのいい朝日を浴びながら、3年生が耳を傾けています。




クラブ紹介

 今日は、手芸・料理クラブにやってきました。
 小物作り、楽しそうですね。




ハードル走

 3年生のハードル走は、発達段階に合わせてミニハードルや手作りのハードルを使用します。少しずつ、歩数のリズムをつかんでいきます。


わんぱくタイム

 今日も気持ちのいい朝です。真っ青な秋空の下、元気に運動するわかたけっこです。




下校の様子

 夕方、暗くなる時刻が早くなってきました。今まで以上に気をつけて下校するようにしましょう。

音楽朝会

 全校で今月のうた「ふるさと」を合唱しました。
 その後、市内音楽会に出場する6年生の発表がありました。




授業後の研究協議

 授業を参観した先生同士で意見を言い合います。
 このような授業研究の学校文化は日本独特のもので、最近では外国からも注目されています。




校内授業研究会

 1年生の国語の授業を全職員で参観し、授業研究会を行いました。
 様々な自動車についての説明文を読み取る授業です。




書き初め練習開始

 いよいよ書き初め練習が始まりました。5年生の今年のお題は「七草がゆ」です。