武里小Diary
3年生 理科
虫眼鏡を使って、モンシロチョウの卵を観察しています。
6年生 シャトルラン
新体力テストの種目の一つである、シャトルランです。20mの距離を、区切られた時間で何往復できるかで、持久力を試します。回数は、電光掲示板で確認することができます。
6年生男子の県平均記録は65回、女子は53回です。
6年生男子の県平均記録は65回、女子は53回です。
PTA総会
わかたけホールにて、平成28年度PTA総会が行われました。
スムーズに議事が進行し、ほぼ予定どおりの時刻に終了しました。
いよいよ、新メンバーでの活動が本格的に始まります。これから1年間、よろしくお願いします。
スムーズに議事が進行し、ほぼ予定どおりの時刻に終了しました。
いよいよ、新メンバーでの活動が本格的に始まります。これから1年間、よろしくお願いします。
サフィニア・マックス
サントリーフラワーズの方が来校し、5年生児童とともに、正門からA棟昇降口まで続く花壇に「サフィニア・マックス」を植え込みました。植え込み作業のしかたについて御指導いただいた後、全員で記念撮影をしました。
どんな花を咲かせてくれるか楽しみです。
どんな花を咲かせてくれるか楽しみです。
理科の実験
4年生の理科です。空気にはどんな性質があるか、実際に集めて実験します。
わんぱくタイム
今週2回目のわんぱくタイム(業前運動)です。
旗当番
毎朝6年生の当番が、国旗、市旗、校旗の上げ下げしてくれます。
5年 調理実習
おいしそうなゆで卵と、ほうれん草のおひたしができました。
4年生 新体力テスト
新体力テストのボール投げです。
埼玉県4年生児童の平均記録は、男子18メートル、女子11メートルです。
埼玉県4年生児童の平均記録は、男子18メートル、女子11メートルです。
投てき板
職員室の前に、ボールを遠くに投げる練習をするための投てき板があります。なわとびジャンプ台と並んで、毎日利用されています。
アサガオとミニトマト
1年生はアサガオ、2年生はミニトマトを育てています。自分の鉢に、毎日忘れずに水やりをしています。
陸上練習
陸上大会まで、あと2週間ほどとなりました。種目別に分かれ、今まで以上に練習に熱がこもってきました。
新体力テスト
今日は、1・2年生が記録の測定を行いました。
校庭では50m走、立ち幅跳び、ボール投げを行いました。
埼玉県ではここ数年、ボール投げの記録低下が課題になっています。日常生活の中で、ボールを投げる経験を増やしていけるといいですね。
校庭では50m走、立ち幅跳び、ボール投げを行いました。
埼玉県ではここ数年、ボール投げの記録低下が課題になっています。日常生活の中で、ボールを投げる経験を増やしていけるといいですね。
わんぱくタイム
今日から、朝のわんぱくタイムは学年ごとのローテーション運動になりました。天気も気温も、運動するには最高のコンディションです。
3年生 図工
学年全体で、新聞紙を使った大がかりな作品を作りました。片付けるのが大変ですね。
4年生 図工
のこぎりを使った工作にチャレンジです。のこぎりで切った板をつなげて、何かを作るそうです。
1年生 国語
1年生のこの時期の国語の授業は、これからのすべての学習の基礎となる大切な時間です。
正しい姿勢で音読する練習です。
正しい姿勢で音読する練習です。
教育実習スタート
昨日から、2名の教育実習生が実習を行っています。
2人とも、武里小学校の卒業生なので、校内の様子はすでによくわかっています。
武里小学校の卒業生の中には、なぜか先生を目指す人が多く、毎年教育実習の要請があります。
1ヶ月間、よろしくお願いします。
2人とも、武里小学校の卒業生なので、校内の様子はすでによくわかっています。
武里小学校の卒業生の中には、なぜか先生を目指す人が多く、毎年教育実習の要請があります。
1ヶ月間、よろしくお願いします。
教育実習スタート
昨日から、2名の教育実習生が実習を行っています。
2人とも、武里小学校の卒業生なので、校内の様子はすでによくわかっています。
武里小学校の卒業生の中には、なぜか先生を目指す人が多く、毎年教育実習の要請があります。
1ヶ月間、よろしくお願いします。
2人とも、武里小学校の卒業生なので、校内の様子はすでによくわかっています。
武里小学校の卒業生の中には、なぜか先生を目指す人が多く、毎年教育実習の要請があります。
1ヶ月間、よろしくお願いします。
児童集会
今年度最初の児童集会です。代表委員や委員会の委員長さんの自己紹介とあいさつがありました。よりよい武里小学校になるよう、がんばってください。