南桜井小学校ブログ

2024年6月の記事一覧

授業参観・懇談会(1・2・3年、あさがお・たんぽぽ・ひまわり学級)

 今日は授業参観・懇談会(1・2・3年、あさがお・たんぽぽ・ひまわり学級)がありました。

3年生は、グループごとに「校外学習(イオン見学)」のまとめをしていました。

1年生は、タブレットを使っての学習です。さすが令和の子どもたちです。

あさがお・たんぽぽ・ひまわり学級では、お家の人と一緒に「紙づくり」をしています。

2年生は、算数の学習です。みんな集中していますね。

本日は、雨の中授業参観・懇談会にご参会いただき、ありがとうございました。

3年 校外学習(イオン見学)

 3年生は校外学習で、地域を知るために何回かに分け、校外学習に出かけています。今日は学区内にある「イオンモール春日部」に来て、店内やバックヤードを見学しました。

 

3グループに分かれて、店内やバックヤードの見学開始。

みんなが大好きなお菓子売り場です。

こちらはお肉売り場です。

イオンモール春日部では、「地球にやさしい取り組み」を行っているそうです。

日頃、よく行く「イオンモール春日部」ですが、いろいろな工夫があり、お客様に喜んでもらえるよう、様々努力していることがわかりました。「イオンモール春日部」の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

南小 廊下の風景 2

 今日も先日に引き続き、廊下の掲示等を紹介します。

 

 保健室前の廊下の掲示物です。「歯や口の健康」に関するポスターや標語が掲示されています。

 

         学校代表に選ばれたポスターです。とても上手に描けています。

 4年生教室前のトイレです。流しの壁には「トイレをきれいに使おう」ということで、4年生が自分たちで考え作ったポスターが掲示されています。自分たちで、考え行動する南小っ子、とても立派です。

 

 

6年生 総合的な学習の時間(国際理解・国際協力)

 5・6時間目、6年生は総合的な学習の時間で行っている「国際理解・国際協力」について、「JICA国際協力出前講座」として講師の方に来ていただき、外国の文化や生活について学びました。

 講師の方は、スリランカでの3年間の生活について、クイズなども織り交ぜながら、楽しくお話をしてくださいました。いろいろな国の文化や生活を学び、自分たちでできることは何かを考えるきっかけにしてくれればと思います。

南小 廊下の風景1

 今日は南小の廊下の風景を紹介します。第1校舎3階、5年生の廊下の風景です。

7月21日・22日に新潟県南魚沼市方面に林間学校に行きます。その資料です。楽しみですね。

 今年の課題図書です。夏休みどの本を読みますか?

 理科の勉強で観察している「メダカ」です。オスとメスの見分け方は?

「こんな5年生になろう」 5年生全員の目標です。みんなで協力して素敵な5年生になってくださいね。

大雨の翌朝 南小っ子は…

 昨日は朝から雨が降り続き、各地で大雨注意報や大雨警報が出ていたようです。今朝は昨日と一転、雲一つない青空です。大雨の翌朝、南小の校庭の様子です。

トラックでは、6年生がマラソンをしていました。市内陸上大会は終わりましたが、引き続きの体力づくり素晴らしいです。

 

校舎前の花壇、3年生のひまわりです。ずいぶん大きくなりましたね。

2年生のミニトマトです。青い実がつき始めました。赤く熟すのが楽しみですね。

 

2年生は、畑でも色々な野菜を育てています。これはさつまいも畑です。毎日水やりをしてくれています。いつもありがとう。

     

 さつまいもの他には、トウモロコシやナス、ピーマン、枝豆を育てています。それぞれの野菜に実ができ始めました。大きくおいしく育つといいですね。

 

 あさがお・たんぽぽ・ひまわり学級の畑でも、きゅうり、なす、ピーマン、枝豆、カボチャなどたくさんの野菜を育てています。大きく立派に育っています。

  

 第2校舎の前に行くと、1年生のあさがおと4年生のへちま、5年生のインゲン豆が植えられています。

元気いっぱい、自然いっぱいの南桜井小。今日も元気にスタートしました!

 

心肺蘇生法講習会

 水泳学習のシーズンとなりました。万が一の事故に備え、毎年「心肺蘇生法講習会」を全職員で行っています。

 まずは、人工呼吸・心臓マッサージ等の行い方について確認します。

 5つのグループに分かれ、実際に事故が起きたことを想定し、心臓マッサージ、AEDの使用を実践します。

 

 

 南小っ子が楽しく水泳学習ができるよう、先生たちは万が一の事故に備え、しっかりと訓練して水泳学習に臨んでいます。

6年生 縄文体験

 今日の5・6時間目、市の教育委員会文化財課の方が来てくださり「縄文体験」の授業をしてくださいました。

はじめに、春日部にある「神明貝塚」についてのビデオを視聴しました。

次に「土器」「貝塚」「石器(黒曜石)」の3つのコーナーに分かれ、実物に触れながらそれぞれについての説明を聞きました。

 

            「土器」コーナー

 

            「貝塚」コーナー

 

           「石器(黒曜石)」コーナー

実物に触れたり、黒曜石で段ボールを切ったり、とても貴重な体験をすることができました。文化財課の3名の先生方、ありがとうございました。

 

読み聞かせ いつもありがとうございます

 本校では、月1回程度の割合で、地域の読み聞かせボランティアの皆さんに来ていただき、「読み聞かせ」を行ってい

ます。

 

 

 

 

 1~6年生まで、全クラスで読み聞かせが行われています。ボランティアの皆さんが、毎回、南小っ子のために工夫しながら、読み聞かせを進めてくださっています。どのクラスも、物語の世界へ吸い込まれていきます。10分程度の短い時間ですが、素敵な時間が流れています。読み聞かせボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

 

今日の南小っ子(1時間目)

 今日は1時間目の南小っ子の様子です。

3年生は水泳学習です。水に入る前の注意、みんなしっかり聞いています。暑い日の水泳学習は最高に気持ちいいですね。

 5年生は、理科の観察実験で使った「インゲン豆」を花壇に植え、その後の様子を観察しています。しっかりと生長していますね。

 

 本日は学校公開2日目(9:00~12:00)、校内硬筆展最終日(9:00~12:00、15:00~16:30)となっておりますので、お時間がございましたら是非ご来校ください。

※学校公開は明日(13日)まで、校内硬筆展は今日(12日)までです。