南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

6年生・洗濯の実習!

 6年生が手で洗う汚れた物の洗濯をしていました。靴下が多かったようですが、手でごしごし洗っていました。機械で洗うことが多いですが、ときには手で洗うことも大切ですね。

なかよしタイム・その2!

  なかよしタイムは、木曜日のロングの昼休みを使っているので、みんなが大汗をかいて遊んでいました。1年生~6年生までの縦割り活動なので、とても楽しかったと思います。

なかよしタイム・その1!

  今日は、なかよしタイムでした。6年生を中心に、校庭や体育館で、縦割り活動をしました。ドッジボールや鬼ごっこをして、1年生も楽しく過ごせました。

PTAの教養委員会

  PTAの教養委員会で、呼吸を生かした体操的な動きをやっていました。体全体を使って、いい運動になったようです。自彊術という、動きを習っていました。

音楽朝会・4年生・その2

  4年生は、朝から緊張していたようです。前日にしっかり練習したので、当日に生かされていたようです。よく頑張りました。