南桜井小学校ブログ
ふきのとう・お面をつけて!
2年生が国語の時間に、ふきのとうの発表会のお面をつけて、うれしそうに練習をしていました。1人1人がお面をつけると、そのものになりきってできるような気がします。


算数・できたよ!
2年生が算数のたし算の学習をしていました。時間の終わり頃に、できた人は持ってきてください。…と言われ、みんなが先生と所に並んでいました。


授業参観・4、5,6年生・その2!
4月ということで、授業参観だけでなく、懇談会も多くの保護者の方の出席をいただき、ありがとうございました。どのクラスも、今年度の役員が決まり、とてもいい滑り出しができたと思います。1年間、よろしくお願いいたします。


授業参観・4、5,6年生・その1!
4年生、5年生、6年生の授業参観・懇談会がありました。英語や国語、理科や書写、社会科などの教科をやっていました。落ち着いた中で、多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。


1年生の給食・Part2!
今日の1年生の給食は、牛乳、おにぎり、唐揚げ、ヨーグルトが出ました。昨日と比べると、少し献立が増えているので、給食当番も大変そうでした。明日は、全部の献立が出るので、もっと楽しみですね。

