南桜井小学校ブログ
チャレンジタイム・国語・その2!
3年生以上の学年も、漢字と文章題の読み取りをしていました。時間内にやらなくてはいけないので、どの子も頑張っていました。


チャレンジ・国語・その1!
今日は、チャレンジタイムの国語でした。2年生も、2年生の漢字に挑戦していました。2年生で学習する漢字は、160字もあるので、しっかり頑張ってください。


大きさ比べ・1年生!
1年生が算数の時間に、大きさ比べをしていました。最後に、カードを使って、先生と大きさ比べをしていました。『勝った』・『負けた』と言いながら、楽しそうでした。


英語のあいさつ・1年生!
1年生が、初めての英語の学習をしていました。今日は、あいさつについて学習しました。出会った人と、しっかりあいさつができていました。


理科の実験・6年生!
6年生が気体に実験をしていました。二酸化炭素のボンベを使って、どんな性質があるか、火を近づけて調べていました。二酸化炭素には、燃えるはたらきがないことがよく分かりました。

