南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

給食の様子

1年生も頑張って配膳しています。
上手になりました。
今日の給食は、カレーライスです。

南っ子のよいところ②

くつのかかとが揃っています。
さて、何年生でしょうか。

正解は・・・・6年生。
さすが最上級生、立派です。

クラブ活動「伝統芸能クラブ」

クラブ活動が始まりました。
今年も獅子舞保存会会長 染谷春吉 様にお世話になります。
南小っ子は伝統芸能を継承していきます。

全国学力・学習状況調査

小学校6年生児童を対象に、全国学力・学習状況調査が行われています。
6年生は今日も頑張ります。

ふれあいタイム


毎週火曜日は、体力向上を図るために運動に取り組んでいます。

1年生は、今日は見学でした。

避難訓練(地震)実施

お・か・し・も・ち
しゃべらず真剣に訓練ができました。



「お」さない 「か」けない 「し」ゃべらない 「も」どらない 「ち」かづかない
大地震はいつくるかわかりません。『備えよ常に!』

読み聞かせ

朝の活動「読み聞かせ」の様子です。


ボランティアの皆様、ようろしくお願いします。

授業参観・懇談会②

保護者の皆様、お越しいただきありがとうございます。
本日は、2年生、3年生です。





保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1年生の授業参観・懇談会は4月27日(水)です。

埼玉県学力・学習状況調査

4年生から6年生を対象に、埼玉県学力・学習状況調査が行われます。
埼玉県では、子供たち一人一人の成長を支え、一人一人を確実に伸ばす教育を進めるために実施しています。

みんな真剣に取り組んでいます。