南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

全校朝会「今月の生活目標」

担当の先生と5年生から、今月の生活目標についての話がありました。
・進んであいさつしよう
・配膳の仕方を工夫しよう

全校朝会「校長先生のお話」

校長先生からは、「あいさつ」について「姿勢について」2つのお話がありました。
「あ」かるく 「い」つも 「さ」きに 「つ」たわるように
姿勢をよくして学習しましょう。
 

4年生書写

4年生の書写の授業です。
お手本を見ながら先生と一緒に練習です。

三連休を終えて

南小っ子の元気な声が聞こえます。
リレーに、鉄棒に、マラソンに、今日も頑張ります。

5年田植え速報

5年生は田植えを行いました。
足は泥だらけになったけど、頑張りました。


地域の皆さま、ご協力いただきありがとうございました。

新しい先生です

産休に入る少人数担当の中嶋教諭に代わり、白石教諭が着任しました。
全校の子ども達には放送で紹介し、早速、5年生の算数の授業を行いました。

連休途中

5月になりましたが、少し肌寒い朝です。
最初の3連休は終わりましたが、南小っ子は今日も元気です。

眼科検診

4年生から6年生は眼科検診がありました。