南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

読み聞かせ

今日は、読み聞かせの日です。
1年生は、紙芝居。みんなしっかり聞けています。

南っ子のよいところ③

くつのかかとがそろっています。
さて、何年生でしょうか。

正解は、2年生でした。皆さんのくつはどうですか。

朝から頑張っています

南っ子の朝は、マラソン、リレーだけではありません。
鉄棒もにも多くの児童が集まり、練習しています。

離任式

「先生方おかえりないさい。」
「これまでお世話になりました。」「新しい学校でもがんばってください。」
「わたしたちも頑張ります。」






6年総合的な学習

6年総合的な学習で、EM菌について学びました。
今年も、地域の横川様をお迎えしてお話を伺いました。
お話の後、プールでEM菌づくりを行いました。

久しぶりの青空です


職員室前の花たちも、久しぶりの太陽にうれしそうです。

校長先生が花の世話をしています。
一緒に手伝ってくれる南っ子。やさいい心の子供たちです。
今日は離任式です。

歯科健診

4年生から6年生は歯科健診を行いました。
歯は大切です。自分の歯は大丈夫ですか。

音楽朝会

音楽朝会がありました。
離任式の歌、校歌をうたいました。

南っ子は朝から元気です

曇りの朝。少し肌寒い日ですが、南っ子は朝から元気です。
リレーに、鉄棒に、マラソンにと体を鍛えています。