南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

穏やかな一日 南小っ子は?

 今日は風のなく、ここ数日のような寒さもなく実に穏やかな一日でした。そのような中、南小っ子は…?5時間目にお邪魔すると…

6年生の教室では、算数の授業。隣の人に自分の考えを伝えています。「自分の考えを相手に伝える力」は、今の子供たちに求められている大切な力です。

 

 校庭では、2年生が「しっぽとり鬼」をしています。しっぽ(タグ)を取られないように、体を巧みに操っています。

 校庭の奥に目を向けると、校務員さんが草取りをしてくれています。いつもいつも南小っ子のためにありがとうございます。

 今日は穏やかな一日でしたが、南小っ子はいつも通り、元気に学校生活を楽しんでいました。

 

 

市内音楽会(代表 5年1組)

 今日は正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)で、市内音楽会が開かれました。南小からは、5年1組が代表として参加しました。

開会前なので、まだリラックスしています。

 

 「小さな勇気」いよいよスタートです。

みんな全力の歌声です。

最後までしっかりと歌い切りました。南小5年1組のきれいな歌声がホール中に響き渡りました。

閉会後にみんなでハイポーズ。みんなとても素敵な笑顔です。南小の代表として立派な歌声でした。5年1組の皆さんお疲れ様!

授業を見ていただきました

 今日は、東部教育事務所と春日部市教育委員会から1名ずつ来校いただき、1年生・4年生・6年生の算数の授業を中心にご指導いただきました。

6年生の算数「およその面積と体積を求めよう」の授業です。

5年生の理科「流れる水のはたらき」の授業です。

1年生の算数「ひきざん」の授業です。

4年生の算数「直線の交わり方やならび方に注目して調べよう」の授業です。

 指導者の方から、今日の授業について細かくご指導いただきました。指導主事の先生方にご指導いただきながら、指導技術を磨き、今後の授業に生かしていきます。

 

避難訓練(竜巻)

 今日の昼休みの時間に「竜巻を想定した避難訓練」が行われました。

竜巻の時は、窓から離れて廊下側に一次避難します。

二次避難で、廊下を通り水道前の広いスペースに静かにすばやく移動します。

2階のフロアーには、1・3・6年生が避難完了です。

各学年の先生から、本部に無事避難できたことが報告されました。

15分程度の短い時間ですが、万一に備えた訓練を行うことで、安心安全な学校を作っていきます。

1・2年生 生活科校外学習(茨城県 自然博物館)

 10月31日(木)、1・2年生は校外学習で「茨城県自然博物館」に行ってきました。

 

先生のお話を聞いて、いよいよ館内へ!

 

森の中に住む生き物を探しています。 

   

1.2年生で16のグループに分かれ、協力して見学しています。クイズは解けたかな?

 

お弁当タイムです。みんなおいしそうに食べています。ハロウィンのキャラ弁当を嬉しそうに見せてくれた子もいました。

お弁当タイムの後は、2年生が考えてくれたレクレーションで楽しく活動しました。

最高の天気の中、1・2年生の交流が深まった校外学習でした。お疲れ様!