南桜井小学校ブログ
授業参観・4年生!
4年生は、2クラスとも、算数の学習をしていました。いろいろな考えを出して、友達の意見と比べていました。よく頑張っていました。


授業参観2年生!
2年生は、算数の時計の学習をやっているクラスと国語の言葉の学習をしているクラスがありました。どのクラスも、元気よく活動していました。


チャレンジタイム・算数・その2!
3年生は、算数のプリントをやっていました。5年生は、辺と角度の作図をしていました。どちらも、1学期の復習をしっかりやっていました。


チャレンジタイム・算数・その1!
今日の朝は、チャレンジタイム・算数でした。1年生は、20までの数字の学習をしていました。13ー14ー■だったら、いくつかな?というような学習をしていました。


授業参観・3年生!
3年生は、いつもの時間割で、3つのクラスに分かれての算数をやっていました。どのクラスも頑張っていました。


授業参観・5年生!
5年生は、学年で、林間学校に向けての事前準備について、学年全体に指導をしました。その後、保護者のみな様には、事前のコースの確認と保健関係のこと、持ち物の用意などについて、細かく連絡をしました。


授業参観1年生!
今日は、1・3・5年生の授業参観でした。1年生は、2クラスとも音楽で、くだものの文字数で手拍子を打つリズムについて学習していました。スイカ♪ サクランボ♪ というふうにやっていました。楽しそうでした。


お話朝会・全校児童が・その2!
校長先生のお話のあとに、地域の駐在所の方から、7月・8月に特に多い水難事故についてのお話をいただきました。子どもたちは、真剣に聞いていました。最後の今月の目標についてのお話がありました。
お話朝会・全校児童が…
全校児童が集まって、お話朝会がありました。校長先生からは、ワールドカップのサッカーの試合から、イエローカードやレッドカード、グリーンカードがある話から、学校生活にも、グリーンカードが使えるのではないですか?という話がありました。


本をもらったよ・1年生!
1年生は、庄和図書館で1冊ずつ本をいただきました。1人1人が、1冊の本を手にして、とてもうれしそうでした。お家に帰って、しっかり読んでください。

