南桜井小学校ブログ
5年生・オーディション・その1!
5年生が市内音楽会のオーディションを、昼休みに行いました。初めに1組が行いました。『リボンのおどり』という曲を演奏しました。


水泳学習・1年生!
1年生は、今日もプールに入りました。自由練習を長く取って、練習をしていました。とても楽しそうでした。


チャレンジタイム・算数・その2!
1年生も、たし算とひき算のまとめをしていました。ドリルをもとに、1つ1つしっかり頑張っていました。やり方が分かってよかったです。


チャレンジタイム・算数・その1!
今日のチャレンジタイムは、算数でした。覚えているかな?というプリントをやっていました。1学期の復習にちょうどよいプリントですね。


ふれあいタイム・縦割り活動!
今日のロングの時間は、縦割り活動のふれあいタイムでした。6年生の児童が中心になって、ドッジボールやリレーなどをやっていました。暑い中ですが、よく取り組んでいました。


インターネットで調べて・3年生!
3年生が、インターネットを使って、春日部のことを調べていました。龍Q館や大凧のことを調べていたようです。画面を見ながら、頑張って調べていました。


図工の鑑賞・3年生!
3年生が、あじさいを描いて上手に鑑賞をしていました。同じようにあじさいを作っても、1人1人特徴があってとても楽しかったです。


児童集会・ミニゲーム!
児童集会で、園芸委員会の発表が終わってから、ミニゲームを行いました。ジャンケンゲームをやりました。低学年の児童も楽しそうに活動していました。


児童集会・園芸委員会!
今日の児童集会で、園芸委員会の発表をしました。園芸委員会は、花だんの水やりや草取りをよくやっています。クイズも入れて、発表していました。


着衣水泳・2年生!
2年生が、着衣水泳をやっていました。服をきて泳いだり、歩いたりして、普段と違う感触を感じました。30秒は、浮いていられるようにしようと、みんなが頑張っていました。

