南桜井小学校ブログ
6月9日給食の様子
1年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、揚げ餃子、ナムルです。おいしくいただきます。
歯科保健指導
5年生の歯科保健指導の様子です。5年生では歯肉炎の予防と、デンタルフロスの使い方について、映像資料を見ながら学習しています。健康な歯でいられるよう、普段のはみがきもがんばります。
教育実習終了
教育実習生が最後の日を迎えました。在籍した学級で、実習生へのお礼の会を行いました。心あたたまる手紙や歌に、実習生の先生も感激していました。1か月間、ありがとうございました。
5年生の家庭科の様子
調理実習の様子です。青菜をゆで、包丁で切ります。はじめての包丁作業。みんなちょっと緊張気味です。
3年生校外学習
今日は、西金野井にある香取神社に行きました。神社の歴史や境内にあるものについて詳しく説明していただきました。子どもたちからは、「すごい昔からある神社なんだね。」「置いてあるものにはいろいろな意味があるんだね。」という声が聞こえてくるなど、興味心身で学習に取り組んでいました。
丁寧な説明をいただいた香取神社の皆様、ありがとうございました。