南桜井小学校ブログ
落ち着いて学習しています
2学期が始まって、4周目に入りました。どのクラスも落ち着いて学習しています。明日は、土曜授業参観日。コロナ対策のため3つに分散されていますが、ご理解とご協力をお願いします。
朝から活動
今朝、計画委員の児童が昇降口付近に集まっていました。本校で集めているアルミ缶やペットボトルキャップ、牛乳パック等の整理整頓をやってくれていました。アルミ缶は、つぶしていない缶が2袋ほどあったので、袋から出してつぶしてくれました。計画委員会の皆さん、朝からの活動、ありがとう!
稲刈り体験
5年生が稲刈り体験をしてきました。
5月10日に田植えを行い、約4か月。20cmほどの苗が大きく生長し、黄金色の実をつけていました。
子どもたちは、のこぎりのようにギザギザした稲刈り用の鎌を手に3~5株切ると、ひもで結び、コンバインのところにいる方に渡し、脱穀してもらいました。
避難訓練
本日、業間休みに地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちには、事前告知なしで行いました。
教室にいた子、廊下を歩いていた子、体育館にいた子、校庭であそんでいた子等々、それぞれの場所で自分の身を守る行動を行い、「校庭に避難しなさい」の放送で、校庭の中央に集まってきました。今日の訓練は、いつもと違います。避難してくるときも、近くにいた先生について避難してきました。校庭にいた子は、自分の判断で、みんなが集まっている方へ駆け足で集まってきました。
登下校中、大きな地震が発生した時に、「倒れてきそうなもの」、「落ちてきそうなもの」はないか?平常時に確認しておきましょうと話しました。学校が休みの日に、散歩がてら、親子で通学路を歩いてみるのもいいですね。
てこの原理
6年生が理科室で実験を行っていました。先週行った重りを持ち上げる実験から、今日は、より理論的に実験できるように道具をそろえました。
同じ重さの重りを複数使って、いろいろと重りの数をかえていくうちに、子どもたちは、きまりを見つけたようです。