南桜井小学校ブログ

南桜井小学校ブログ

全校朝会・その2!

  生活目標の発表と10月から新しく来られている先生方の紹介がありました。子どもたちは、真剣なまなざしでよく見て聞いていました。

全校朝会・その1!

  今日、全校朝会がありました。校長先生のお話は、仲秋の名月のお話と秋の四辺形のお話でした。十五夜の月の見え方をよく教わりました。明日が、満月なのでしっかりみてください。

東武動物公園・2年生・その4!

  11時50分まで、乗り物に乗ってから動物の見学を終えて、いよいよお弁当の時間になりました。いっぱい動き回ったので、とてもお腹がすいたようでした。

東武動物公園・2年生・その3!

  乗り物に2つ乗ったあとは、動物の見学になりました。フラミンゴやホワイトタイガー、猿山などに子どもたちが積極的に足を運んでいました。

東武動物公園・2年生・その2!

  東武動物公園に着いてからは、ます乗り物に2つ乗りました。グループの計画に従って、乗るものが決まっていました。子どもたちは、最高にうれしそうでした。

東武動物公園・2年生・その1!

  2年生が生活科の校外学習で、東武動物公園に行って来ました。路線バスと電車を使って、宮代まで行きました。電車の切符は、1人1人が個人で買う学習をしました。こどもを押して、90円を入れて、全員が購入できました。

就学時健康診断・その2!

  6年生の児童がよく働いてくれて、小さい子どもたちを一生懸命に面倒をみてくれました。早く入学して来るのを待っています。

就学時健康診断・その1!

  今日、来年度入学する1年生の就学時健康診断がありました。幼稚園や保育園のバスに送られ、元気新1年生がやって来ました。

2年生・がんばる算数!

  2年生が算数の時間に、図形の勉強をしていました。四角形の定義について学習して、いろいろな四角形があることを学習していました。

6年生・幅跳び・高跳びの練習!

  6年生が体育の時間に、走り幅跳びと走り高跳びの練習をしていました。高く跳ぶポイントや遠くに跳ぶポイントを教えてもらい、頑張っていました。

今日から新しい先生!英語!

  今日から、英語の先生が新しくなりました。今日は、1年生が、楽しそうに会話していました。いっぱい会話して、いっぱいふれあってenjoyしてください。

社会科見学5年・その5!

  1分間、水につけ、そのあと3分間、藍の汁の中にハンカチをつけます。軽く干して、水洗いをしてできあがりです。世界に1つだけのハンカチができてよかったです。

社会科見学5年・その4!

  自動車工場の見学のあとは、藍染めの体験に行きました。中島紺屋さんでは、説明を聞いてすぐに藍染めに入りました。初めての体験ですが、中に落ちることもなくきれいに仕上がりました。

社会科見学5年・その3!

  全部の工程がの見学が終わり、SUBARUのゲストルームの前で、集合写真を撮りました。お昼は、ぐんまこどものくにで、お弁当を食べました。

社会科見学5年・その2!

  SUBARUでは、車のできるまでをビデオで観て、その後、展示場の見学、工場見学という流れで進みました。組み立てのラインでは、ロボットがたくさん作業をしていて、正確な動きをしているのがよく分かりました。

社会科見学5年・その1!

  今日、5年生の社会科見学で、太田市のSUBARU矢島工場と羽生市にある中島紺屋に行って来ました。初めに、自動車工場の見学から行いました。

実習生・お別れ会!・その2

  ドッジボールのあとは、教室に入って何でもバスケットを行っていました。最後に、子どもたちとのお別れをして、思わず涙が出てしまったようです。

実習生・お別れ会!

  4年生に来ていた教育実習生が、今日で終わりになりました。6時間目に、まず外でドッジボールを行い、楽しんでいました。

4年生・マット運動・その2!

  1つ1つの技を、いっぱい練習して、連続技につなげていきます。自分の技のプランをしっかり立てて、練習に取り組んでいました。よく頑張った授業でした。

4年生・マット運動!

  4年生がマット運動の研究授業を行いました。普段と違って、きびきびよく動いていました。前転や後転の練習や倒立の練習を一生懸命に取り組んでいました。

計算チャレンジ大会!

  今日の朝は、全クラス計算チャレンジ大会でした。たし算を基本に、100マス計算を行いました。高学年は、とても速い解答できました。どんどん力をつけてください。

6年生・袋づくり!

  6年生が、ミシンを使って袋づくりをしていました。ほぼ、仕上げの段階で、最後のひも通しの所に来ています。早く使えるようになるといいですね。

1年生・ひき算の勉強!

  1年生がひき算の学習をしていました。ブロックを使って、7-4のやり方をしっかり考えていました。よく頑張りましたね。

教育実習生の研究授業・その2

  具体物のお金を使って、筆算の仕方を考え始めました。商が2桁になる計算は初めてみたいなので、頑張って取り組んでいました。最後に、全員で写真を撮りました。

教育実習生の研究授業・その1

  9月4日から来ていた教育実習生の研究授業が、2時間目にありました。算数のわり算の単元をやりました。345÷21の計算のしかたについて考える時間でした。

表彰朝会

  今日の朝会は、表彰朝会でした。読書感想文と家庭科の発明そうい工夫展の表彰を行いmした。夏休みに、頑張ってきた成果がよく表れたようです。

社会科見学・3年・その5!

  もう1つの体験グループでは、火おこしの体験をしました。木を使った火おこしと石を使った火おこしを体験してきました。煙が出たり、火花が出たりして、子どもたちはすごく感動していました。

社会科見学・3年・その4!

  歴史と民族博物館では、いろいろな体験をしました。3つのグループに分かれて、井戸水のを出しての洗濯や、天秤棒を使っての水くみなどを体験しました。

社会科見学・3年・その3!

  県立歴史と民族博物館では、到着後すぐに昼食になりました。お家の人が作ってくれたお弁当がとてもおいしそうでした。お腹がすいたらしく、うれしそうに食べていました。

社会科見学・3年・その2!

  2か所目の見学は、松田桐箱製作所に行きました。春日部で桐が使われた理由や桐ダンスや桐箱の作り方について詳しく教えてもらいました。見学も、ていねいに説明をしてもらいました。

社会科見学・3年・その1!

  3年生が社会科見学に行って来ました。3か所の見学で、最初に、横井帽子店に行きました。
帽子店では、麦わら帽子ができるまでを実際に見せてもらい、とても勉強になりました。ベレー帽や通学帽なども見せてもらいました。

体育の授業も行うように…

  運動会の次の週あたりでは、体育の授業をやっているクラスはほとんどなかっったようですが、今週に入って体育をやっているクラスが出てきました。マット運動も、頑張ってください。

校庭で写生を…5年生!

  校庭で、5年生が図工の時間に写生を行っていました。タイトルは、お気に入りの場所だそうです。素晴らしい絵が描けるといいですね。

さわやかタイム・その2!

  5分間走では、自分のペースで1人1人がしっかり走っていました。今度は、11月の持久走大会に向けて頑張っていくようです。

さわやかタイム・その1!

  運動会が終わって、久しぶりのさわやかタイムがありました。準備運動をしっかりやっていよいよ5分間走になりました。みんな、頑張れ!

あさがおの種の収穫・1年生!

  1年生が茶色くなったあさがおの種の収穫をしていました。ビニール袋に1つ1つ種を入れていました。新1年生にプレゼントできるといいですね。

自転車講習会・4年生・その2!

  発信して、信号機を2段階右折して、右回りに運転してゴールになります。1人1人がよく頑張りました。近々、免許証が届きます。楽しみにしていてください。

自転車講習会・4年生!

  4年生は、今日、自転車講習会でした。1クラスずつ、行いました。1人ずつ、しっかり実施しました。自転車免許証が楽しみですね。

読み聞かせ・その2!

  1年生も、読み聞かせをとても楽しみにしています。今日も、生き生きと読み聞かせの方をよく見ていました。よく聞くことができてよかったですね。

読み聞かせ・その1!

  久しぶりの読み聞かせの時間でした。2学期から、担当がかわり、子どもたちが真剣に聞いていました。2学期も、しっかり頑張ってください。

初めてのミシン学習・5年生!

  5年生が、初めてミシン学習に挑戦していました。今日は、直線縫いで、練習布をしっかり縫っていました。多少曲がってしまった子もいましたが、よく頑張っていました。

なかよしタイム・その2!

  体育館でも、ドッジボールなどを楽しくやっていました。ボールを低学年に優しく渡している姿が印象的でした。とてもいい縦割り活動でした。

なかよしタイム・その1!

  久しぶりのなかよしタイムの時間がありました。木曜日で、ロングの日だったので、思いっきり遊んでいました。6年生は、1年生の面倒をよくみていました。

コンピュータを使って!3年生

  3年生が、パソコンを使って、キーボードを打つ練習をしていました。「つ」ってどういうふうに打つの? 「ふ」ってどう打つの?と、言いながら1つ1つ頑張っていました。

開校記念日にちなんで!

  開校記念日にちなんで、南桜井小学校の歴史を調べました。クイズ形式にして、5問出題しました。①開校何年目? ②今までの卒業生は? ③今の場所に来た年は? ④いちばん多い児童数は? ⑤そのときの先生の人数は?のクイズを行いました。全問正解は、3人だけでした。

久しぶりのクラブ活動!

  クラブ活動も、久しぶりでした。子どもたちは、朝からクラブ活動を楽しみにしていたようです。
6時間目に生き生きと活動しているのが、よく分かりました。

実習生の授業!4年生

  4年生に教育実習生が来ています。今日は、算数の授業をやっていました。わり算の商の見つけ方について、学習していました。1人1人がよく頑張っていました。

歯みがきチェック!1年生

  1年生が、歯みがきの大切さについて、養護の先生から教えてもらっていました。奥歯を1つだけ染め出しをしながら、歯みがきの様子を調べていました。とてもかわいい感じでした。

読書タイム・1年生!

  1年生も、久しぶりの読書タイムだったので、とてもうれしそうでした。なかなか読む本が決まらない子もいました。楽しく活動できてよかったですね。

久しぶりの読書タイム!

  運動会の練習等で、業前の時間が使えなかったので、久しぶりの読書タイムでした。どの子も集中して、好きな本を読んでいました。

算数の授業を頑張る・4年生!

  4年生が、90÷20の計算のしかたで、しっかり取り組んでいました。4あまり1、4あまり10という答えで、あまりが1なのか、10なのか意見交換をして確かめていました。

埼葛南地区音楽会を目指して!

  6年生が、埼葛南地区音楽会の練習のため、昼休みも練習に励んでいました。1人1人の楽器がとても上手になってきたようです。楽器の音色がとても優しく聞こえてきます。

2年生・大根の種まき・その2

  1人が5・6つぶの種を持ちながら、花だんに種をまいていました。大根の世話をしっかりやってください。大根の種を大事そうに持っているのが印象的でした。

2年生・大根の種まき

  2年生も、第2校舎の前の花だんに、大根の種をまいていました。大根は、結構大きく育つので、今から成長がとても楽しみですね。

あさがおの観察(種の観察)

  運動会が終わり、落ち着いた学校生活がもどって来ました。1年生が昇降口付近で、あさがおの観察をしていました。よく見ると、種ができているという声が聞こえました。よかったですね。

秋季大運動会・その7!

  最高学年の6年生も、すばらしい1日を送ってくれました。100m走、騎馬戦、組体操と最高の動きでした。1年生の面倒も、本当によくできました。1日、ありがとうございました。

秋季大運動会・その6!

  5年生も、高学年としてよく頑張っていました。100m走、騎馬戦、組体操とすごく感動しました。6年生とともに、1日よく働いてくれました。

秋季大運動会・その5!

  4年生も、1日よく頑張りました。80m走、ソーラン節、お助け綱引きとすごい頑張りを見せてくれました。来年は、高学年の仲間入りですので、頑張ってください。

秋季大運動会・その4!

  わんぱくな3年生も、すごいパワーで頑張りました。80m走、ソーラン節、台風の目と、1日よく頑張りました。とても立派な態度でした。

秋季大運動会・その3!

  2年生も、1日よく頑張りました。50m走、タッタのダンス、大玉ころがしととてもいい1日に
なりました。

秋季大運動会・その2!

  小学校初めての運動会、50m走、タッタのダンス、紅白玉入れとよく頑張ってくれました。日々成長している1年生です。

秋季大運動会・その1!

  チーム南小の秋季大運動会がスタートしました。先生方も、円陣になって気合を入れました。いい運動会になりそうでした。

本日の秋季大運動会について

  本日の秋季大運動会は、予定通り行います。なお、天候の関係でプログラムを変更して行う場合がありますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

最後の練習・台風の目・3年生!

  3年生も、最後の練習に励んでいました。練習の成果をしっかり発揮してください。明日の天候がとても心配ですが、どうぞ子どもたちの成果を見に来てください。ご協力、ありがとうご
ざいました。

最後の練習・組体操・5・6年!その2

  ピラミッドから次の技になるのも、すごくきれいに完成していました。約2週間の練習で、よくここまでできたなあと思います。明日は、高学年としても、全力で頑張ってください。

最後の練習・組体操・5・6年!

  5年生と6年生が最後の組体操の練習をしていました。いよいよ明日が本番になりますので、しっかり頑張ってほしいです。大技も、しっかり決まるようになりました。

5・6年生・騎馬戦!

  5年生と6年生が、騎馬戦の戦いを行っていました。大将を守りながら、うまい戦いをしていました。どっちかのチームが全滅するまで、戦っていました。

1・2年生!タッタ最終練習!

  ダンスの『タッタ』の練習をしていました。今日は、首にバンダナを巻いて、手首にキラキラのテープをつけて頑張っていました。とてもかわいかったです。

英語学習・かるた取りゲーム!

  5年生の英語学習で、最後にアルファベットをとるかるたゲームをやっていました。グループで競ってやっていて、とても楽しそうでした。

最後の全体練習・優勝杯返還!

  昨年度、優勝は白組でした。優勝杯の返還と準優勝杯の返還をしてから、全体練習に入りました。今年は、どちらが優勝するでしょう。選手宣誓も立派でした。

最後の全体練習・入場行進!

  今日、最後の全体練習がありました。主に入場行進と開会式・閉会式の練習をしました。応援団長の入場も、とても立派でした。

お助けマンつなひき・4年生!

  4年生がお助けマンつなひきを行っていました。男子が走るときは、先に女子が引いて、女子が走るときは男子が先に引いています。楽しくできるといいですね。

大玉ころがし・2年生!

  2年生が、団体種目の大玉ころがしをやっていました。2人で協力して、リレー形式でしっかり頑張っていました。なかなか思うように転がっていないようです。

誘導係・プラカード!

  プラカードをリニューアルしました。紅組も白組も、しっかり見えるように塗り替えました。新しくなったので、みんなが頑張ってほしいです。

紅白応援合戦・白組!

  白組も今回は、紅組に負けないように頑張っていました。紅白応援合戦は、得点がつくのでしっかり頑張ってほしいです。

紅白応援合戦・紅組!

  紅白応援合戦の練習がありました。紅組の応援は、とても大きな声が出ていました。団長を中心によく頑張っていました。

ヘチマの観察・4年生!

  4年生が、理科で学習しているヘチマの観察していました。ちょっと育ちが悪いようですが、こどもたちは、真面目にしっかり取り組んでいました。

組体操・最後まで完成!

  組体操も、最後まで完成しました。今日は、体育館でやっていましたが、最後の全体の動きまでしっかり確認することができました。

ソーラン節・最後まで完成!

  ソーラン節が最後まで、完成しました。隊形移動をして、しっかりポーズを決めることができました。当日も、ビシッと決めてください。

英語の学習・4年生!

  英語の学習を4年生がとても楽しそうに活動していました。今日は、体の部位の言い方を学習していまいした。最後の曲で、踊る歌も楽しかったようです。

初めてのミシン学習!

  5年生がミシンの学習に入りました。今日は、練習布で空縫いをしていました。糸を通していなかったので、みんながスムーズにできていました。

5・6年生・組体操!

  5年生と6年生の組体操が、ほぼ完成しました。音楽に合わせて、最後まで演技することができました。とても頑張って仕上げていたようです。

紅白対抗リレー練習!

  昼休みに、紅白対抗リレーをしていました。男子の部と女子の部に分かれて行います。1年生からのスタートで、アンカーが6年生になります。4チームの対抗がとても楽しみです。

台風の目・3年生!

  3年生が団体種目、台風の目の練習をやっていました。4人組で、うまくポールを回転していました。練習を進めていくうちにどんどん上手になっていきました。

応援の練習・白組!

  白組も、負けずに応援の練習をやっていました。やや元気がないかなあという感じでしたが、
最後まで一生懸命に行っていました。

応援の練習・紅組!

  朝の活動の時間に、応援の練習がありました。紅組と白組に分かれて、応援の練習をしました。やや紅組の方が声が出ていたかなあと思いました。

運動会の係打合せ①!

  1回目の運動会の係打合せが、今日ありました。係ごとに仕事を分担して、作業を進めていました。当日、しっかり動けるように打合せを大事にしてください。

南中ソーラン!校庭で…

  3年生と4年生が、今日は校庭で南中ソーランをやっていました。指導の方も、今日も来てくれて、外でやるとちょっと違ってくるなあと言っていました。

2年2組からのメッセージ!

  2年2組の児童から、担任の先生へお祝いのメッセージを録画しました。明日、このビデオを見て、きっと担任の先生が喜ぶと思います。よく撮れていました。

全体練習・開閉会式の練習!

  入場行進が終わったあと、開会式の練習と閉会式の練習をしました。代表児童にあわせる所や勝敗の行方などを確認しました。

全体練習・入場行進!

  今朝は、全体練習で入場行進を行いました。初めての入退場門からの入場でしたが、1人1人がよく頑張っていました。本番も、しっかり歩けるといいですね。

英語の学習・5年生!

  今日は、ALTの先生も来ていたので、アルファベットを1つ1つ確認していました。楽しかったようです。声に出して、しっかり覚えてください。

ふれあい体験の学生・1年生!

  ふれあい体験の学生が、今日は、1年生に入りました。とても小さい1年生なので、すごくかわいがっていました。学年によって、発達段階が違うので、とても勉強になったようです。

5・6年生の組体操!

  5年生と6年生の組体操が、だいぶできあがってきました。スピッツの音楽に合わせて、1つ1つの動きを確認していました。すごいできあがりですね。

1年生・玉入れの練習!

  1年生が、ダンスではなく、紅白玉入れの練習をしていました。とてもかわいい動きで、夢中になって玉を投げていました。楽しそうですね。

運動会の歌・ゴーゴーゴー!

  朝、運動会の歌・ゴーゴーゴーの練習をしました。紅組も、白組も、とても大きな声が出ていました。当日も、しっかり歌ってください。

2学期初めての委員会活動!

  委員会活動がありました。放送委員会は、夏休みに校内放送機器が新しくなって、子どもたちがとてもうれしそうでした。責任を持って、しっかり行ってください。

大きくなったぞ!1年生!

  1年生が発育測定を行っていました。42日間の夏休みで、1人1人がとても大きくなったようです。いっぱい食べて、いっぱい運動して、大いに成長してください。

1・2年生のダンス・タッタ!

  1年生と2年生の表現、『タッタ』の練習をしていました。とてもかわいい動きで、頑張って取り組んでいました。早く、最後まで仕上がるといいですね。